見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【今年もため池に『睡蓮(スイレン)』が咲いています】 \(*^_^*)/

2019年06月26日 | 日記

2019. 6.26 (WED) 今年ほど、梅雨入りが待ち遠しいのは、今までになかった気がします。から梅雨は、何度もありますが....きわめて雨が降らないのは、異常です。

ぶつぶつと文句を言ってますと、どうやら梅雨前線が北上する様子....逆に沖縄方面は梅雨明けか!?とか、言ってます。台風まで、おまけが付きそうな....気配。

多少、大雨でも....災害のない範囲で、コンスタントに見島ダムのかさが増してくれると、幸甚です。田んぼや畑も....当然、水を欲しています。

見島は、何故か【地下水】に恵まれた島です。このことだけでも、見島に人が住み続けられる条件です。萩近郊の六島は、水が出なくても....本土から引水できます。45kmはきつい。

水や電気、もちろん食料も....窮したときに、“ありがたみ”がわかります。我が家にある冷凍庫は、みっつともパンパンです。常時、“災害準備完了”!?....しています。

ため池の水も満水にはなっていませんが、いつもの場所では今年も【睡蓮】が咲いています。日差しにやられて....ご自慢の“白さ”に、やや肌荒れで艶が!?

 

 

                         これは、昨日の『八町八反』の様子です....空も抜けるような青色でした

                   

 

 

 

                                                        池の中で咲いているから....なおさら情緒があります

                   

 

 

 

                       ハスの花もそうですが、何故か中国の王朝時代の“お姫様”がイメージされます

                   

 

 

 

                       見草やサボテンの花と同じで....日差しが強くなると....紫外線に弱い!?

                   

 

 

 

                                   “品のあるご婦人”と例えてもいいのかな

                    

 

 

 

                                                          きょうからは、天からの雨だれに、この花も無邪気に喜びます

                                    

 

 

 

                           別のため池脇で咲くひと株の花....『わたしだって負けてないわヨ』

                                     

 


見島発 【すももジャムをつくりました】 \(*^_^*)/

2019年06月19日 | 日記

2019. 6.19 (WED) ややムシムシしているが、そんなに気温も上がらない....天気です。【梅雨入り】は、いつになるのでしょうか!?

昨晩の地震は、びっくりしました。寝る前の人たちが多かったと思うので....不幸中の幸いと言うといけないが、大切な生命には替えられません。

何時・何処で何が起きるか、近年の神様も『神通力』が弱まっているのか....後押しがなくなっているので、何とか我が身は自分で対応せんといけなくなりました。

自分自身で....『自助努力』も口で言うほど、容易ではないが【試行錯誤】....少なからず、“憂慮・危惧・懸念”を払拭し、納得できればと思います。

今年は、前出の『すもも』を使って、例年のように“ジャムづくり”をしてみました。

  

 

 

                          この時期忘れず咲いてます....今朝のサボテンくん(さぼってません)

                   

 

 

 

                                       洗って....柄(え)を取ります

                   

 

 

 

                                          “見た目”もご馳走です

                   

 

 

 

                                  今年は、グラニュー糖とオリゴ糖を使いました

                   

 

 

 

                                  何も入れないでも....水分が出てきます

                   

 

 

 

                                  種についた実をよくつついて外して、皮もとります

                   

 

 

 

                             大きなフライパンに替えて、エキスを煮詰めます(レモン汁加)

                   

 

 

 

                          混ぜるのに抵抗がかかる(粘り気が強まる)ところ、寸前で火を止めます

                   

 

 

 

                         瓶詰めは、8本できました。砂糖を利かせたつもりでも、酸味は心地よいです

                   

 

 

 

                      自家用はタッパに....ユニークな瓶詰めは冷蔵保存....娘らに、ヨーグルト用に

                   

 

 

                    


見島発【 すもも & 青梅 】 ∨(^O^)/♪♪

2019年06月12日 | 日記

2019. 6.12 (WED) こんにちは、相変わらず....雨の来そうで来ない、そんな見島の毎日です。

東京方面では、32.4度あった最高気温が....半分近くの17度ちょっとまでに、急降下したとか....これではたまりません。

『ジグザグ気温』とか言ってますが、近年は....バンバン【気象用語】が出来てますね。それだけ、地球も疲弊してきたのか....押さえきれなくなってきたような。

ですから、人様も自律神経に不調を来して....リズムが合わず、だるかったり・やる気が起きなくなったり....当然なります。

だけど、グッと耐えるのが人間です。何とかやり過ごしましょう....道ばたの雑草は、雨が降らなくても....カンカン照りでもしぶとく生えています。

さて、今年は、梅は花だけで....実は多く採れませんでした。ですが、すももは豊作、天気も好いので、いつもより甘味もあるようです。紹介します。

 

 

                          新玉ねぎ(遅植え)のドデカイのが採れました....子供の頭大....

                   

 

 

                            

                                      きれいな実がたくなんなりました

                   

 

 

 

                                       とてもみずみずしく写ります

                   

 

 

                                      

                                         数珠なりのところも....

                   

 

 

 

                          紅く熟れすぎるより....やや黄色が残るぐらいが歯ごたえもあり美味

                   

 

 

 

                                   食卓に載せただけの....“集合写真”

                   

 

 

 

                           事前に青梅は1kgずつで冷凍....今回は、大瓶で一緒に漬けます

                   

 

 

 

                        “冷凍梅”は....エキスを出してもシワシワにならずに、まるまるで漬かります

                   

 

 

 

                      レシピの氷砂糖の量(250~500g/kg)....甘味増 750g/kg入れました

                   

 

 

                              年代物とかと肩を並べ....しばらく寝かせましょう!!     

                   

 

 

 

                           道ばたの可憐なこの花は....『ナツズイセン』でいいのかな!?  

                   

 

                 


見島発 【 見島公民館だより&広報『はぎ』 2019-6月号 】 \(*⌒◇⌒*)/

2019年06月01日 | 日記

2019. 6. 1 (SAT) 雨がよその土地に行ってしまい....見島を知らんぷり、降ってもお情け程度....塩水は無尽蔵....なのに (-_-;)

天候が偏りすぎると....凄惨な事件や事故が多発するのか!?....いけないことだけど、危惧する要因になるのかと。

物事は起きてしまうと、取り返しがつかないので....起こさないようにしないといけない。当たり前のことだけど、ひとつあると誘発されるのかと疑う。

せっかくの新天皇・皇后両陛下、令和デビューがお見事なだけに....いい雰囲気をみんなが続け盛り上げないと、相殺していては困ります。

さて、広報【はぎ】 6月号が配布されて来ました。紹介したいと思います。

 

 

                                 セイタカシギのペアが八町八反に降りていました

                   

  

 

                 広報【はぎ】と【見島公民館だより【わ】』&他が本日付けで配布されました。 (^o^)/~~~

 

          遠くに居られる方にも...見島の“今の便り”を見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けしますよ.....。

 

              【公民館だより『わ』】 6 月号....クリックして拡大後にご覧くださいませ <(_ _)> 

 

 

                                                       

                  p-1            p-2              p-3             p-4         公民館~                                                                  

 

                                 『 見島小中学校だより他 』

 

                                                

                    p-1           p-2              p-3             p-

 

 

                                        『  そいなほ  』

 

                                   

                                                                   

                                

 

              広報 【はぎ】  6月号(抜 粋)....クリックして拡大後にご覧くださいませ <(_ _)>

 

 

                                                

           p-1             p-2            p-3             p-4            p-5                                                                                                                                           

 

                                                   

           p-6             p-7             p-8             p-9              p-10

                        

                                                             

           p-11            p-12            p-13            p-14            p-15 

                                     ◎ 萩市の現人口 

 

                   

          p-16             p-17  

 

 

                         八町八反の田んぼですが....あぜ道の真ん中に....アカガシラサギ