見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【萩市報 平成30年 2月1日号(お知らせ)】 \(*^_^*)/

2018年01月31日 | 日記

30. 1.31 (WED) 『放射冷却』....いかにも寒気がするような朝方、確かに冷えてはいますが....日中は、お日様が何とか頑張ってぬくうになりそう。            

今朝は県下も軒並み“零下”....大概、二月が一番寒い月と思ってましたが....その二月がやって来ます....ホッカイロの充当が必須になるかな (>_<)

インフルエンザにも気を付けないと.....寒さも風邪も.....【風邪とともに去りぬ】って....だめ!?

 

二月一日の『萩市報』が配布されました。他の資料とともに、お知らせいたします。

         

                           昨日の定期船【おにようず】1便が戻ってきたところです

                  

 

                         

                      ※ 市報以外  見島の“お知らせ”....クリックして拡大

 

                                        《  「見島支所関連」と「小中学校」の連絡  》

    

                                                            

 

 

                                         《  萩ジオパーク構想  》 

 

                     

                                                     

 

                   

               【萩市報 2月1日付号】が、配布されています。こちらは、“お知らせ号”となっています。

 

         遠くに居られる方へも......見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けします.....。 _(_^_)_

 

                       《   【市 報】  2月お知らせ号....クリックして拡大  》

 

                                                

          p-1             p-2             p-3             p-4             p-5

                         

                               

                                                 

          p-6             p-7             p-8              p-9            p-10

 

 

                                                           

          p-11            p-12             p-13           p-14          p-15

 

 

                                                                       

                                         p-16                   

                             

                                         

     ◎◎◎  《 注目記事 発見 》

 

                         Title : 「肉体は死んでも魂は死なない、宇宙へ帰るだけ」

 

                    ☆ 参考URL:  http://tocana.jp/2017/10/post_14929_entry.html

 

                                                                             _(_^_)_

 

 


見島発 【“タコわさ”び漬けのアレンジ調理】 \(^O^)/

2018年01月29日 | 日記

30. 1.29 (MON) くもり....晴れ間も見えたりしてますが、雪チラの寒い一日です。明日もあさっても....寒いみたい(>_<)

外出する際は、必ず首の保温とマスクに“のど飴”携行を習慣づけ....風邪予防の一環にしています。

この半端ない寒さも....夏の暑さと同じように“絶えてこそ”、次の季節を迎える喜びを味わえるものです....寒くても、しっかり食べてますけど...トホホホ

いろいろと犯罪も諸外国に遜色のない....頻度や酷さの度合いが増してきています....これもまた、自己防衛策を講じていないと後のまつりになります。

見島の本『千年の田んぼ』の著者石井女史から、今年に入り“お礼状”としてのお便りが届きました。ほんの少しばかり....お役に立てた!!....お手伝い感謝の

その中に、【中国新聞】の記事になったというコピーが、入ってましたので紹介します.....余裕のある方、是非ご拝読されますと....見島を理解でき、好きに....

 

 

                 なれなれしく会話してましたが....“先生”、編集長とお呼びしないと....m(_ _)m

                     

                                                                                      《  本の紹介  》

 

さて、“イカの塩辛”と肩を並べる、“タコわさ”(タコのわさび漬け)があります。

食べきればいいんですが、いつの間にか....冷蔵庫の“肥やし”になったりします。

意を決して....『別の食べ方』にチャレンジ.....“アレンジレシピ”をと....「試行錯誤」

 

 

                               残り物“タコわさ”の汁気を切っています

              

 

 

                  ☆ 第一チャレンジ.....そのまんまの油で“素揚げ”してみる....冷たい中に

              

 

 

                     「やばい!?」.....揚がってきたら、やけに粉っぽく沈殿物が.....

              

 

 

                          時間をかけずに、さっと“網のおたま”ですくい上げます

              

 

 

                      ま.....何と言うか“おつまみのような、ふりかけ”が出来上がり

              

                 ★  ことのほか、少なく凝縮しましたが....味はすごく好いんですよ (^^;)

 

 

               当初、“タコわさ揚げボール”を予定していたが....油を試作でよごしたので、危険を察知

               雷が落ちる前に漉して片付けましたんで.....同じ材料で“お焼き風”にしてみることに

              

              ★  塩が辛いと想定して....左下の垂れは、ハチミツを少し入れました....

 

 

                            粉を混ぜ合わせた上に、タコわさもそのまま一緒に             

              

 

 

                               油を敷いて....フライパンで焼きます

              

 

 

                       ハチミツ入れたせいで....早めに焦げ付きはじめました (>_<)

              

 

 

                      見た目は悪いけど、第二チャレンジ “タコわさお焼き”の出来上がり

              

 

 

                 お袋の昼食に味見してもらう(毒味でなく).....『ええネ』の評価をいただきました    

              

              ★  粉を使って焼くのは有りと思います.....素揚げは、ロスが多いんです...チヂミスギ (^_-)

 

 

 

                           【 数 独 】 《1月28日号読売新聞 出題文》....引用

                  

 

 

 

                                                                                  自 解答       先週の解答

                                                                                       

 


見島発 【こおり餅(かき餅)乾燥中!!】 (^_^)/~

2018年01月25日 | 日記

30. 1.25 (THU) 朝方は、冷えから屋根にも軽く積雪....みぞれが激しいときもありました。今は、青空にお日様も顔を出しました(*^_^*)

八町八反のため池も凍ってます....田んぼのお地蔵さんのお水を換えようとしたら、萩焼の湯呑みが凍って割れてました(>_<)   

 

                         氷の力もあなどれません.....水道管でなくて幸いです

                 

 

昨日は、水道が凍り....『風呂に入れない』ってところが、港近くの家で何軒かありました。....これまた、幸いにも出し水してたので...

先日の“こおり餅”....そのまま二日乾燥させて、【正直】(ショウジキ:かき餅専用の引いて切るカンナみたいな)でまず、そぎ切りしました。

さらに、二日ほどこおり餅箱に入れたまま乾燥(一気に干すとヒビ割れてしまう)して、一枚一枚、簀棚(すだな)に干しました....しばらくはコノママ

 

                              新品の【正直】で、白の塩味から切り始め

              

 

 

                         切ったら....お袋が束をそろえて、8分の1にカットします

              

 

 

                       2枚目の桜エビ味を切ります....これが“正直の刃”の部分です

              

 

 

                                    桜エビ味も切り終えました

                  

 

 

                                こちらは、ゆかり味を等分しています

               

 

 

                      最後に青のり味をカットしました.....なかなか、ひと仕事です ^^;

                 

 

 

                            お袋もあと少しで作業終了....ホッとしています

              

 

 

                             座敷で新聞掛けて....二日間このままに

              

 

 

                         一枚ずつ並べて干す....本乾燥です。  白の塩味とゆかり味

                  

 

 

                                        桜エビ味

              

 

 

                                        青のり味

              

 

 

                                     簀棚(すだな)全景

              

 

 

                         今週の“数独”問題.....やや時間かかりました(^^;)

              

 

 

 

 

                                                              私の解答         先週の正解

                                                                

          


見島発 【わが家の“ナマコ”調理】 (^_^)/~

2018年01月23日 | 日記

30. 1.23 (TUE) 夜中に西の風強く....家の周りでもガタガタしているなと思ったら、定期船【おにようず】が一日欠航しました。

明日は、大丈夫そうな....素人の予想。しかし、関東地域の雪による混乱はすごいと思いました。予想されていても....あんな風になります。

きょうの草津の火山爆発も、びっくりのニュースです。雪深い山だったら....被害は無いはずなのに...スキー場やロープウェイにレストハウス。

噴石に当たるとか、雪崩に遭うとか....いったいどれぐらいの確率や運の無さとか思ってしまう。車同士の事故に巻き込まれた、女子高生も...

ご家族の持って行きようのない怒りや悲しみは....いかばかりか、察するに程遠い。新年早々、好いことばかりじゃないと案じられます、今年も。

さて、“ナマコ(た~らご)”を近所でもらいました。た~らごと言えば、赤ナマコのことです。

早速ですが、わたしん家の食し方を紹介します。

 

 

                   どんぶりにスライスした、ナマコ(た~らご)....もしかして“俵子”からか!?

              

 

 

                             たっぷりの“すり大根”(大根おろし)を用意

              

 

 

                       先日紹介した、見島海苔(岩海苔)をあぶり、手もみして載せる

              

 

 

                  ポン酢(すだいだい・しょう油)で味付け、辛味が好きなら一味唐辛子かゆず胡椒を

              

               

 

                               全体をポン酢で絡めて、なじませます

              

             ◎ あわてて作ったので....通常、“すり大根を混ぜて~ポン酢、そして最後に海苔”の順がグー

 

 

                        イイっすね (^_-)......晩酌に最高です....旨い!!

              

                ★  東北の“ホヤ”貝、味が似ているようですが....食わず嫌いで×...._(_^_)_

 


見島発 【“こおり餅つき”しました】 \(*^_^*)/

2018年01月20日 | 日記

30. 1.20 (SAT) 晴れ、日射しはありますが....肌寒さもあります。お風邪など、お召しになりませんように....気を付けましょう。

人間の風邪もさることながら、鳥の流行風邪、インフルエンザは人も鶏もやっかいな病気です。そんな中、鳥インフルエンザも凍り付くびっくりのこんな広告メールが届きました。

『★インフルエンザや風邪対策に、コラーゲンと栄養たっぷりの参鶏湯&手羽先・手羽中・手羽元はいかがですか♪☆…etc★』....“逆もまた真なり”...<(_ _)>

きょう、20日は【大寒】です。日めくりカレンダーから、本日を紹介します。

 

                   【大寒】は、万物を凍らせると言われるほどの“厳しい寒さ”を迎える....ぶるっ

                    

さて、一年は早いもので....今年もまた、【年中行事】の“こおり餅”づくりをしなくてはなりません。

例年同様、この時期に4枚ほどの“こおり餅”用の餅つきをしました。昨年を踏まえて、“味付け”に少しこだわってみました (^^;)

 

 

                    蒸し上がった、3升の餅米...投入 1枚目                      さかずき一杯前後の粗塩のみで味付け...シンプル

                              

 

 

                                 ビニル袋を敷いた(粘着防止)こおり餅箱に、均して型どりします。塩味白のつきあがり

                               

 

 

     2枚目は、デラックス“桜えびと糸唐辛子”味です             桜えびは、下に潜ってから混ざります                      程よく混ざってきました

        

 

 

                                                    2枚目、エビ味のつきあがり

                               

 

 

       3枚目は、“ゆかりときざみ昆布”で味付け             パリパリのもつれた、昆布をほどいています           ゆかりも投入....しっかり塩味が付いています

        

                                              ◎ 目立つ左下のお茶のペットボトルには、“白だししょう油”が入ってます。桜えびには、塩とこれを入れました

 

 

                                                  3枚目、ゆかり味のつきあがり

                               

 

 

   4枚目は、定番の“青のり”に今回、“かつお粉”とコラボ      先にかつお粉ひと袋だけ入れ、青のり4袋全部投入             よもぎ餅のように、緑に色づきました

        

 

 

                                                  4枚目、青のり味の付きあがり

                               

 

 

                                             奥から、ついた順に並べています.....乾燥

                               

 

 

                   朝方で丸一日です。ちょっと雨と暖かさの影響で、やや乾燥にも時間がかかります。ひっくり返した裏側は、かなり“やおやお”です。

                              

 

 

                                                明日朝の、こおり餅カットになりそうです

                                

 

 

                                 お飾りの鏡餅がすっかり乾きこんなに.....またしても“揚げ餅”のお菓子ができそうです

                                                            

 

 


見島発 【お年玉付き年賀状...“当たり”】

2018年01月17日 | 日記

30. 1.17 (WED) 雨模様からくもりです。朝方は、ガスがかかるぐらいでした。天気が悪いと...朝夕すごく暗いです....陰気になります。

それでも昨晩からのまとまった雨は、ダムへの供給とかには、助かりました。『田仕事ができる』....って、田んぼに浮きわたった水量をご覧の農家さんのひと言。

先日、農協の役員会で二人の方が、『ちゅうかい』と言う方言を何回か使ってて....懐かしい感じがしました。【ちゅうかい】とは、形容詞に係る重程度を表しています。

『今日は、“ちゅうかい”暑い(寒い)』(昨日とかに比して、今日は“とてもとかかなり”暑い・寒い)、『今までの肥料より“ちゅうかい”安い』(かなり安い)...てな感じ。

今、思ったのですが、山口や広島で【ぶち】をよく使ってるのと同じ意味合いに気づきました。.....これからは、【ちゅうかい】主体でしゃべりたいと。

ところで、14日に年賀状の抽選・当選番号発表がありました。お忘れではないですか?

さっそく、照らし合わせて....当たり番号を見つけ出しました!!

引換初日の朝.....【福男一番乗り】....目標達成しました!!(-_-;)

 

 

                  今年の当選表....当たり番号が三とおり四種しかないので、ハズレがすぐにわかります

              

 

 

                   ☆おめでとうございます  『いつもどおり....三等賞』.....“27番×3枚”

              

 

                 ☆おめでとうございますP2  『いつもどおり....三等賞』.....“86番×5枚”

              

 

 

                         八枚の切手シート当選!!....半分妻が『可愛い、もらうね』

                     

 

          ※改善提案....“宝くじ”のように、【三等前後賞】を作りましょう!!.....これから、10円値上げのはがき代はこたえるし....

      

                 なんと一番違いが多いことか.....ま、当たりの二倍になるには、違いないが....“10枚で何か残念賞”とか

     

 

 

 

                       “中学校の恩師からの一枚”.....【 777 】 “あまたの教え子”の中から私へ...._(_^_)_

                  

 

 


見島発 【見島公民館だより&萩市報 1月号】 \(*⌒◇⌒*)/

2018年01月13日 | 日記

30. 1.13 (SAT) 寒いです。雪がちらついています。寝ても覚めても、肩口が冷える....“安眠妨害”の寒さです。

きのうは、なんとか定期船【おにようず】が三日の欠航(前代未聞)を克服できました。日本全国、ほんとに厳冬期に入ってますね。

このところの大雪とかで、大学センター試験受験のお子様をお持ちの親御さんは、気が気じゃありませんね。お察しいたします。 毎年こうなるのに...モットハヤクシタラ

さて、今年も【萩市報】の配布です、いい市内の情報源として期待しています <(_ _)>

 

                          この寒さで、珍しく八町八反の“ため池”にも氷が張りました

                   

                                                                              山小屋の水溜場の氷(薄氷以上)

 

 

                 【萩市報】と【見島公民館だより【わ】』他が15日付けで配布されました。(^o^)/~~~

 

        遠くに居られる方にも...見島の“今の便り”を見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けしますよ.....。

 

 

                  【公民館だより】 1月号....クリックして拡大後にご覧くださいませ  

 

                                                   

                 p-1            p-2              p-3             p-4

                                                               (ページ右下で『見島の現人口』がわかります)

 

                                《 お知らせその他 》

 

                                          

              p-1            p-2              p-3            p-4 

                  (小中学校通信)                    (市議会だよりから)

 

 

              【市 報】  1月号(いいとこ取り)....クリックして拡大後にご覧くださいませ 

 

                                                

           p-1             p-2            p-3             p-4            p-5                                                                                                                                             

 

                                                   

           p-6             p-7             p-8              p-9              p-10

 

                                                             

           p-11            p-12            p-13           p-14             p-15 

 

                                                   

           p-16           p-17            p-18            p-19           p-20 

                                                               (ページ右下で『萩市の現人口』がわかります)

 

 

                            寒風で、物置軒下の“切り干し大根”がよく乾きます

              

                  

 


見島発 【岩海苔をあぶって食す】 \(*^_^*)/

2018年01月10日 | 日記

30. 1.10 (WED) 荒れた天気が、二日間定期船を欠航にしています。年末年始ととてもいい運航状況でしたが、残念です。明日もまだ、疑問符です。

NHK・BSで、温暖化による予測不能な異常気象と題して、取り上げていました。近年の集中豪雨や台風等の被害は、予測を超えた被害をもたらしていること。

わずかな時間内で、急速に発達したりするものだから....降水量や風や高潮など、避難指示や行動までもむずかしくしていると、現に昨年の福岡でもそうだった。

何時間前までに、避難するのかそのタイミングがわかりさえすれば、家屋の被害は差し置いても【人命】確保には影響がなくなる。起きてからでは、遅い。

“AI”という新しい助っ人が、あらゆる分野で期待されている一方...雇用の省力化がまた、懸念される。生身の人間が支配されないように、気を付けて欲しいものだ。

昨年末、『ほんの一枚だけど』と、干した“岩海苔”を二種類いただきました。紹介します<(_ _)>

 

 

                 左は“ハバ海苔”混じり(通称:ハバ)        こちらは、純正の“岩海苔”(通称:のり)

              

 

 

                                    ハバ海苔.....きめが粗い

              

 

 

                                    海 苔.....きめが細かい

              

 

 

                          炙る(あぶる)のは、石油ストーブがガスより上手くできる

              

 

 

                                 ハバは、より緑が濃くあぶれます

              

 

 

                   たじない(貴重だ)から、二枚ほどにしました。新しいほど緑だし、香りも立ちます

              

 

 

                                ハバは、もみ海苔にしていただきます

              

 

 

                                   たじない海苔をあぶります

              

 

 

                          あっさりあぶれるので....焦がさないよう気を付けます

              

 

 

                                こちらも、ひとまず二枚ほどあぶりました

              

 

 

                「大事にいただきます」  近年は、“ごちそう”です....高価ではないが、入手が困難

              

 

 

               ハバは、しょう油をかけ混ぜたら、熱いご飯にふりかけて食べると美味...安くても香ばしい

              

 

 

              懐かしい“岩海苔”独特の味.....口の中で磯の風味が、いっそう食欲をそそる。美味いなぁ!

              

 

 

                      本村港出口の波止場.....西風で波の流れが速い...明日も...

              

 


見島発 【甘夏柑もぎと熟成】 \(*^_^*)/

2018年01月07日 | 日記

30. 1. 7 (SUN) 風もなく日射しも多少ありますが、底冷えしています。動けば...気にならない寒さではあります。

新年になり、どんどん日にちは過ぎていきます。お祝いムードから仕事モードへの切り替えもできてますか?また、三連休で腰を折られたより、ゆっくりしますかネ。

インフルエンザが流行っているらしく、愛子さまも罹患されたみたいで...万民で気を付けましょう。

以前紹介した“板藍根”(バンランコン)の効き目は、確実に目に見えるようです。早速防護策として、本場中国へ注文しました、薬代より航空運賃が高いです (>_<)

“のど”にはプロポリスの飴とか私は、決めています。ただし、カゼの類は引ききる前に対策すれば....バックオンが早いです。用心してください!!

さて、去年秋から今もなお、柑橘類はよく実ってくれていると思います。そこで、早いか知れませんが寒さ厳しくなる前に....“甘夏柑”の収穫をしてみました。

 

 

                           広類畑には、早くも“紫すみれ”さんが咲いてました。

              

 

 

                    【すだいだい】です.....見た目は美味しそう....でも (>o<)

              

 

 

                                 【すだち】が黄色くなってます

              

 

 

                           【ゆず】....今年になっても、なったままでいます

              

 

 

                             【みかん】....皮が固いけど、味はいいです

              

 

 

                             おまちかね _(_^_)_   【甘夏】です

              

 

 

                   ちょっと傷がありますが....右下の黒いおどしの糸がカラスから守ってます

              

 

 

                              やや木が高いので、はさみで切り落としました

              

 

 

                            50個近くもぎました....左の四つは違う種類です

              

 

 

                       一ヶ月以上熟成させて....いただきたいと思います <(_ _)>

              

 

 

                           小梅さんの花芽が先に、少しずつ大きくなっています

              

 

 

                 読売新聞の日曜版の“数独”、今年最初の分です....チャレンジあれ...イージーカ

              

 

 

 

                                                                                         ミスったが、デキマシタ

                                                                                           

 

              


見島発 【いただいた年賀状の紹介】 m(_ _)m

2018年01月04日 | 日記

29. 1. 4 (THU) 天気はくもりです。ご用始めに消防出初め式と、新年もどんどん動き始めました。

やや底冷えしますが、風は凪いでる方です....明日は、時化るのかな?三が日をはじめ....定期船【おにようず】が定時運航できてるのは、幸いです <(_ _)>

腰に一枚“ホッカイロ”貼っています。皆さんも同じと思いますが、Tシャツやランニング肌着とかの外側(肌より一枚目の衣服)にペタッしますよね。

ホッカイロの温度が上がると..ちょっと熱すぎることありませんか?..そこで、きょう思いついたのは、下着の次・二枚目の衣服内側“外向き”にペタッしてみました。

ご存じでしたら、ゴメンナサイね。この方法だと、適度に肌とのすき間を作れるので....熱いときにも対応できるみたいです....お試しくださいませ _(_^_)_

さてと、遠方よりの年始ご挨拶...年賀状が届きました。その中で、ご紹介のできる...差し支えのないものを選び出しました。お気に入りを見つけてください。

 

 

                      見島の消防出初め式....“豆消防士”も火災予防に一役買います

                  

 

   

          ◎  それでは、“犬賀状”を紹介します _(._.)_

 

                                                         

              犬賀状-1        犬賀状-2       犬賀状-3        犬賀状-4         犬賀状-5

 

                                                          

              犬賀状-6        犬賀状-7       犬賀状-8        犬賀状-9         犬賀状-10

 

                                                          

              犬賀状-11       犬賀状-12       犬賀状-13       犬賀状-14         犬賀状-15

 

                                                          

              犬賀状-16       犬賀状-17       犬賀状-18       犬賀状-19         犬賀状-20

 

                                                          

              犬賀状-21       犬賀状-22       犬賀状-23       犬賀状-24         犬賀状-25

 

          ☆☆☆  便利になりましたね。印刷に手を汚すこともなくなり、宛名だって書いてくれます。時間がかからなくなったけど、気持ちは伝わります。

 

 

                       今朝、定期船【おにようず】1便.....相島目指して進んでいます

              

 

 

              

 


見島発 【萩市報 平成30年 1月1日号(お知らせ)】 \(*^_^*)/

2018年01月01日 | 日記

30. 1. 1 (MON) 新年明けまして おめでとうございます _(._.)_              

新しい一年の幕開けです。どうか、皆さまにとりまして....健康で安らかな好い年となりますように。

新年一日の『萩市報』が配布されました。他の資料とともに、お知らせいたします。

         

                   家族で“観音様へ初詣”しました....天気はよいのに、波と風がここは強かった

              

 

                         

                      ※ 市報以外  見島の“お知らせ”....クリックして拡大

 

                                        《  「みおつくし」と「わくわく見島」の案内  》

    

                                                     

 

                   

               【萩市報 1月1日付号】が、配布されています。こちらは、“お知らせ号”となっています。

 

         遠くに居られる方へも......見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けします.....。 _(_^_)_

 

                       《   【市 報】  1月お知らせ号....クリックして拡大  》

 

                                                

          p-1             p-2             p-3             p-4             p-5

                         

                               

                                                 

          p-6             p-7             p-8              p-9            p-10

 

 

                                                           

          p-11            p-12             p-13           p-14          p-15

 

 

                                                       

                         p-16            p-17           p-18          

                             

                                         

     ◎◎◎  《 私からのお知らせ 》

 

              後輩が賀状にて.....『東京在住の美人プロカメラマンと親しくなり...会話の中で、【見島をブログで】を何回か訪れ載せてますよ』と...

 

                  ☆ 参考URL: 『 https://www.studio-yoggy.com/article/article/mishima/mishima-20141218/ 』

 

               娘がここを見て、『やっぱプロは、撮る着眼・主張が違うね』....そんな目で見なくても....“プロ”実力は流石です文言も <(_ _)>