見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【萩市報 12月1日号(お知らせ)】 \(*^_^*)/

2017年11月30日 | 日記

29. 11. 30 (THU) 先月は台風22号の話しをしてました。ひと月経つと....寒気の話しですから、秋から冬への早いこと速いこと...               

思いの外、寒くもなく凪いでいますし、定期船【おにようず】も巡航状態です。

明日からは【師走】です。....今年一年も早々に暮れなむとしています.....“感傷的”になるよりは、元気で入れたことに“感謝”しますか。

昨日、『萩市報』が配布されました。他の資料とともに、お知らせいたします。

         

                渡り鳥は、“宍道湖”か“中海”でも行ったかな....きれいに整備されたダム湖周辺です

              

 

                         

                      ※ 市報以外  見島の“お知らせ”....クリックして拡大

 

                                        《  わくわく見島の案内  》

    

                                              

                   

               【萩市報12月1日付号】が、配布されています。こちらは、“お知らせ号”となっています。

 

         遠くに居られる方へも......見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けします.....。 _(_^_)_

 

                       《   【市 報】 12月お知らせ号....クリックして拡大  》

 

                                                

          p-1             p-2             p-3             p-4             p-5

                         

                               

                                                 

          p-6             p-7             p-8              p-9            p-10

 

 

                                                           

          p-11            p-12             p-13           p-14          p-15

 

 

                                                       

                         p-16            p-17           p-18          

                             

                                         

                栴檀(センダン)の実です。もう“種”状態。小さい頃、青い実を投げ合いっこしてました。

              

 


見島発 【栄養満点“むらさき芋”を大学芋!!】 \(*^_^*)/~~~

2017年11月27日 | 日記

29.11.27 (MON) おだやかな日和でした。仕事したら、汗ばむほどで....セーターも脱がないとって感じでした。明日も好いみたい。

東北の方では、外国船籍の木造船とかが頻度高く漂着したりしています。写真やニュースをご覧になりましたか、ひどい代物です。焚き物にもならないほどです。

木造船の方が安定感はあるとか聞きますが、塗装とか最低限の整備があってのことです。沿岸の漁業でさえ、危険度の高い物に見えます。

あんな船で日本海のど真ん中まで漁に出るとは、魚を捕ることよりも命を捨てに行く気がします....重荷です、酷です。

別ニュース【ネパール総選挙】の話しがありました。....ちらっとしか見ていないんですが、「定数275議席」に対して、“4500人超立候補”していると出てました。すごい!?

ま、外の国のお話、こちらは日本でさえ海外ですが.....違うか?こっちが海外!?.....はさておき、今年サツマイモの苗の中で、“甘紫という紫芋”の品種を植えました。

埼玉からの購入でした....見島の事情に馴染めなかったか、やや小降りの物が多くできましてた。

☆☆紫芋の効能とか☆☆

       参考URL: http://useful-intelligence.com/purple-sweetpotato/#i-2

てことで、小振りな中でもさらに小さな物を使い、『大学芋』をつくりました。

 

 

                            手の平に入るほど、小さなクズの紫芋を使います

              

 

 

                     乱切りしました。どうです、このパープル...アントシアニンたっぷり!?

              

 

 

                                  水の中であく抜きを5分しました

              

 

 

                         ちょっと多めのサラダ油とゴマ油で、芋を“揚げ焼き”します

              

 

 

                       強火で混ぜながら攻めています....蓋をして蒸し焼きに(時間短縮)

              

 

 

                  となりのフライパン....砂糖・醤油・赤ワイン・水・塩で甘からく“タレ”を煮詰める

              

 

 

                  やや時間経過、ようやく串が通るようになりました....焼きの完了、油を切って

              

 

 

                             芋を油切りした中に、熱々のタレをかけます

              

 

 

                         もうちょっと絡めながら、煮詰めます.....香ばしくラシクナリマシタ

              

 

 

                       皿に盛り完成......美味いぞぉ(どぎつい色には見えたますネ)

              

 

 

                 おっと、熱いうちに煎りゴマをかけ風味を増します....さぁいただきましょう (^^;)

              

             ★★★ “栄養満点”...肝臓にも好いとか....美味くて食べ過ぎ・飲み過ぎは....シレタコト

            (妻の試食評価:『もうちょっと甘くても好いかな』 「じゃあんたのハチミツでも掛けたら」...『モッタイナイ』そうです(-_-;))

 

 

                         本村埠頭沖の.....夏場のようなギラギラした今日の海

              

 

 


見島発 【定期船【おにようず】に酔わずに乗る】 ~\(*^_^*)/~

2017年11月24日 | 日記

29.11.24 (FRI) 不規則な天気です....晴れたり曇ったり....さらに海に目をやると、冬の波に近い雰囲気となっています。ちと、荒れています。

見島の人も本土の方も、定期船【おにようず】の往来にこの時期は、とても気を遣う様になります。船に強い方は、問題なしですが....。

私なりに乗るときの心構えを含めて...方策としたいと思います。

 

               たとえ北の風が強くても、萩へは船が波を切って進んでる状態に.....『能動的』

              

                 見島へは、向かい波を受けながら進まないといけない......『受動的』

              

 

                  《  定期船【おにようず】に“酔わない”ように乗る八つの方策  》

 

   ☆ ① 【気構えない】

         『これから船に乗るんだ、酔ったらどうしよう...』などと、不安感・ストレスをためない。

         リラックスし普段どおりに、『一時間もしたら到着する』という軽い気持ちが大切。

               「リラックス」の画像検索結果          「リラックス」の画像検索結果  

                                           【資料映像】

   ☆ ② 【酔い止めの薬】

         薬を飲んだ方が安心な方は、そうしたらいい。

 

                       「船の場所取り」の画像検索結果          「船の後ろの席は酔わない」の画像検索結果

                                              【資料映像】

   ☆ ③ 【場所取り】

         進行方向に“より後ろ”の方が“たて揺れ”には有効、時間より早く並ぶなり荷物を置くなり、早く乗って好い場所(底とか)を確保しましょう。

 

                                    「船の後ろの席は酔わない」の画像検索結果   

                                          【資料映像】

 

   ☆ ④ 【前日は深酒禁止】

         二日酔いで胃が悪かったり胸がムカムカするとかは、絶対に OUT! いっそのこと、酒に酔った状態のまま乗る方が好い。

 

                              「二日酔い」の画像検索結果

                                       【資料映像】

 

   ☆ ⑤ 【乗る前の食事制限】

         何も食べないよりは、軽く消化のよいものを摂りましょう。うどんや海苔茶漬けなどにおさえておく。

         極力、肉や魚、卵、ハム・ソーセージ、ハンバーグにバター・マヨネーズ、ラーメンなど、脂っこいもんは摂らない。

 

                          

                                 【資料映像】

   ☆ ⑥ 【読書やゲームはしない】

         船の揺れで見ている部分がずれたりする分、早めに酔ってしまう。弱い人ほどしてはいけない。

                           

                                     【資料映像】

   ☆ ⑦ 【寝る・眠る】

         目にタオルやアイマスクなどして、乗ると同時に寝る・眠れるように努める。寝てしまうと、時間経過が早く感じる。                                                

         揺れているときに、トイレに立つことは“御法度”です×  

 

                  「アイマスクして寝る」の画像検索結果               「船の後ろの席は酔わない」の画像検索結果

                                                                                   【資料映像】       

 

   ☆ ⑧ 【波(船の揺れ)にリズムを合わせない】

         重要です。波を見ていたり、船が飛び上がって落ちるときなど、そのたびに腹に力を入れるとか、リズムを合わせると酔いが早まる。

         いつも言ってきましたが、ブランコに乗ったり・すべり台を滑るときのように、軽い気持ちで気にしないようにする。

 

                                 「リラックス」の画像検索結果

                                         【資料映像】

 

    ★ それでも酔ってしまったら...遠慮なくその場で吐いてしまいましょう。常備の袋や船員が洗面器を持って来てくれます。席を立たないでください。                                     

                                            

 

                           もう、“水仙”が咲いてました.....イイカオリ

               

    


見島発 【『見島の本』、発売迫る!!】 (^^)/~~~

2017年11月18日 | 日記

29.11.18 (SAT) 明け方、雨上がりの後が見られました。多少の日射しもあって、風も出たが予報ほど、時化なかったです。

ですが、じっとしていると底冷えしますんで....明日は、ひょっとしたら、やばくなるかも....?

きょうは、八町八反の雑草が伸びた休耕田の草刈りが、仲間内で実施されています。土日の二日では、終わらないようです。

 

 

                         一年も経たずに、こんなに伸びたところで作業しています

              

 

 

                       “ヨシ”や“セイタカアワダチソウ”もきれいに刈り倒されています

              

 

本日のタイトル“見島の本”についてですが、実は、下関在住のフリーライター、【石井里津子】氏が三年がかりで仕上げた本です。

内容は、ノンフィクションで見島の田んぼ【八町八反】周辺の起源や言い伝えをまとめ上げた『千年の田んぼ』。

来月一日にようやく、発売にこじつけ、現在印刷にかかっているそうです。わたしも少ない知識を提供しましたが、どう仕上げてるか?

見島の本とか、そうそう発刊されるモノではありません。実のところ、楽しみにしています。

 

 

                          

                                     『新刊の表紙』

 

              ☆☆☆  アマゾン(Amazon)に、発売のお知らせ、販売予約等の宣伝が掲載されています。

 

   見島の方でないのに、足しげく通われ“自費出版”(>_<)....よろしければ、みなさん応援してあげてください m(_ _)m

 

参考URL:https://www.amazon.co.jp/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC-%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AB%E5%B3%B6%E3%81%AB%E3%80%81%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E8%AC%8E%E3%82%92%E8%BF%BD%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6-%E7%9F%B3%E4%BA%95%E9%87%8C%E6%B4%A5%E5%AD%90/dp/4845115190/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1510906251&sr=8-1&keywords=%E8%A6%8B%E5%B3%B6%E3%80%80%E5%85%AB%E7%94%BA%E5%85%AB%E5%8F%8D&dpID=51paTREfDWL&preST=_SY291_BO1,204,203,200_QL40_&dpSrc=srch

 

 

                      八町八反がどうやって出来たのか!?....遠い先人の思いは

              

                                  

           


見島発 【ゆず皮の保存】 \(^_^)/

2017年11月16日 | 日記

29.11.16 (THU) 思ったよりも寒くもならずに、日射しもあって助かりました。海も時化ませんでした...明日まで大丈夫かな。

大相撲....なんかチャチャがはいり....おもしろくないです。酒の席のケンカは“両成敗”で、お互い折れ合うべきですかね。

あんまし、メディアも取り上げすぎると....悪い方向へとなりそうな気もします。彼らに任せて、“傍観者”の口出しは無用です。

今年は、柑橘類が好いと言いました。前出の【ゆず】を加工し保存までをまた、紹介します。

 

 

                    そうそう....畑の隅では、冬の花“水仙”が咲き始めてました...早々

              

 

 

                       もうゆずの木の背丈が伸びましたが....たくさん実は付けました

              

 

 

                             伸縮式の枝切りばさみで、枝ごと収穫してます

                 

 

 

                        タライいっぱいの量です....ちと置いたので傷み気も出ました

              

 

 

                                       流水汚れ落とし

              

 

 

                      ほとんどは、半分にカットしてゆず酢を絞り、スプーンでくりぬきます

                   

                                                                                       皮より多い種と中味

 

                          熱湯で十分ちょっと湯がきます....本当は三度くらい繰り返す

                   

 

 

                                           やわらかくなりました

                

 

 

                                   ゆずペーストをミキサーで作ります

                

 

 

                              ゆずピール(千切り)を.....こちらはブーブー言う人力

                

 

 

                       ゆずペースト600g×3袋  &  ゆずピール300g×9袋 出来ました。

                

                              ☆☆☆ これらは、ゆず味噌づくりに使用します

 

                                     《ゆず皮のジャム》

                 ゆず皮の白いワタ部分をきれいに取り、千切りにして....同量のオリゴ糖にみりんを少し+

                

 

 

                         一時間浸けておいて~煮ていきます、取ったゆず酢も少し入れます

                   

 

 

                   あんまし煮詰めすぎないように煮て、出来上がり....やや渋味が、これも味力!?

                   

 

 

                          “チョウゲンボウ”が50m先のバッタを捕まえて、電柱でお食事中

                

 


見島発 【見島公民館だより&萩市報11月号】 \(*⌒◇⌒*)/

2017年11月14日 | 日記

29.11.14 (TUE)晴れて小春日和になりました。風も凪いで、まさに爽やかな晩秋の好日です。動いても、汗が出るまでもない....もったいない一日。

『君子豹変』という故事をよく聞きます....が、本来の意味は意外にも、【立派な人物は、自分が誤っていると分かれば、豹の皮の斑点が、黒と黄で

はっきりしているように、心を入れ変え、行動の上でも変化がみられるようになる】らしく、現在では、《主張や態度が急にがらりと変わることをいう。また、               

その無節操ぶりを非難する語。》が常用句とされています。『君子、危うきに近寄らず』(触らぬ神にたたり無し)....とまあ、今の各国君子は如何ですかネ?

 

毎度【萩市報】の配布は、いい市内の情報源として期待しています <(_ _)>

 

                 これは、昨日の夕暮れ時、八町八反の上空....やや怪しい雲行きでしたが....

              

 

 

                 【萩市報】と【見島公民館だより【わ】』が15日付けで配布されました。(^o^)/~~~

 

        遠くに居られる方にも...見島の“今の便り”を見ていただきたく、そのまんまスキャンして勝手にお届けしますよ.....。

 

 

                  【公民館だより】 11月号....クリックして拡大後にご覧くださいませ  

 

                                                   

                 p-1            p-2              p-3             p-4

                                                             (ページ右下で見島の人口がわかります)

 

                                《 見島小中学校から 》

 

                                        

                       p-1            p-2              p-3

 

 

              【市 報】 11月号(いいとこ取り)....クリックして拡大後にご覧くださいませ 

 

                                                

           p-1             p-2            p-3             p-4            p-5                                                                                                                                             

 

                                                   

           p-6             p-7             p-8              p-9              p-10

 

                                                             

           p-11            p-12            p-13           p-14             p-15 

 

                                           

                                          p-16  

                               (ページ右下で萩市の現人口がわかります)

 

 

                 ゆずをもぎました.....今年は柑橘類が好いようで....こんな“六子の兄弟”まで

              

                  

 


見島発 【牛ホルモン“ギアラ”の唐揚げ】 \(*^_^*)/

2017年11月12日 | 日記

29.11.12 (SUN) 晴れのちくもり....寒くなるとか言ってましたが、過ごしやすい好い天気でした。

ですが、ひと時化(荒れた天気)ごとに....冬度が増してきている気がします....先ずは、風邪を引かないようにします。

日米中韓とそれぞれの国の思惑が、見て取れたこの一週間でした。米大統領のアジア訪問、良かったと思います。

あの方は、『歯に衣着せぬ』....オープンでわがままだけど、わかりやすいところは、とても好感持てます、言い過ぎにしても。

今回一番の懸念は、北朝鮮よりも“韓国”がネックだと感じました。言いたいようにやりたいようにさせておき....静観して待った方がいいと思う。

両国とも関わりすぎてもめ事になり、却って苦労しているのは、気を遣う方ではやりきれません。北と南が併合して....おとなしくなってくれないかな。

素人が批評してスミマセン、日本国民は戦争としての紛争は嫌だし、仲良くなっておもてなしたいところは、他国に負けません....平和主義。

さて、待ちかねた大相撲“九州場所”が開幕です。小さい者や下のクラスが大物を倒す醍醐味を味わいたいと思います。

と、その“醍醐味”、本日は、牛の第四の胃袋【ギアラ】(赤センマイ・ギャラ・アボマズムとも)を買っていましたので、調理します。

 

 

                     【ギアラ】1kgパックです.....胃袋らしい“しわ”の波が見て取れます

              

 

 

                   脂も美味いとのことで....そのまんま、ちぢむらしいので、やや大きめにカット

              

 

 

                               臭み取り....粗塩でよくもみこみました

              

 

 

                                    流水で二度洗いしました

              

 

 

                もともと、さほど臭わなかったんですが、きれいになりました。キッチンペーパーで拭きます。

              

 

 

                  市販のおろしニンニクとショウガ・塩こしょう・かたくり粉と唐揚げ粉を混ぜて味付け

              

 

 

                               揚げる前に再度、小麦粉をまぶします

              

 

 

                               高めの温度に入れて、揚げていきます

              

 

 

                            カラッとするまで揚げて....できあがりました。

              

 

 

                  コリコリと歯ごたえ、噛みごたえ十分でまた、美味い・旨い....ビールにgoo!

              

        ☆☆☆ ホントは、牛の第一胃袋【ミ ノ】のブロックも買ってて食べようとしてたところ、初めて“ギアラ”を調理しました、珍味でした...また、。

 

 

                            口直しは、お袋の漬けた“白菜漬け”にします。

              

 

               


見島発 【龍涎香(リュウゼンコウ)探し、発見!?】 !(^^)!

2017年11月09日 | 日記

29.11. 9 (THU) 晴れのちくもり....暖かいようでちと寒く感じたり....着たり脱いだりの天気でした。

先日のテレビに、龍涎香(リュウゼンコウ)を沖縄で探し、何個か見つけたものを鑑定する番組がありました。

結局は、ひとつも該当せずに×....期待していた女の子が可哀想でした....きっと、見つかりますように。

【龍涎香】とは、

  参考URL:http://29kei.com/money/%E9%BE%8D%E6%B6%8E%E9%A6%99%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E6%96%B9%EF%BC%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E3%81%A7%E3%82%82%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD/

  参考URL:http://gigazine.net/news/20160430-whale-vomit/(価値)

 

ま、そんなこんなで....ひとまず行動してみないと。で、見田海岸と横浦海岸の比較的、流れモノのよく寄る磯辺に行ってみることにした。

けっして....“一攫千金ではなく”....純粋に香りを嗅いでみたくて.....(-_-;)

 

 

                                  見田海岸にやってきました

              

 

 

                                  意外にも、漂流物が少ない

              

 

 

                                    念入りに探してみます

              

 

 

                            ....かな!?の品物.......全然ちがいました

              

 

 

                  あきらめて帰る草むらに....どこから飛んできたのか、風船のしぼんだものが

              

 

 

                           鯨浦(クジロ)沖では、カワハギをすくう網漁の船が

              

 

 

                    気を取り直して.....ジーコンボは、横浦海岸に来た....よさげだ

              

 

 

                          こちらは、ふだんより流れてきたものが多い (^_-)

              

 

 

                               早速、確かめながら....発見を待つ

              

 

 

               やった....ついに【龍涎香】発見!!...(ホントに見つけたなら...誰にも言わない!)

              

 

        ★☆★  かなりドキドキしたんですが....いい香りどころか、ロウソクのようなにおいがする。欲の固まり... (>_<)

              これにこりずに....宇津方面にも探索の手を伸ばすことと、一回だけじゃなく何度となく...香ご期待 (^^;)

 

 


見島発 【漢字あそび...“逆”にしても意味のある】 /(^_^;)\

2017年11月08日 | 日記

29.11. 8 (WED) 昼前から天気も回復してきました....が、風はやや強いです。

昨日は、トランプさんが隣国に訪問されました。晩餐会には、従軍慰安婦とか料理に竹島のエビを出したとか..意に介せない行為です。

櫻井よしこさんがこのことにふれて、『左翼の膜がかかる文政権は、異次元のものと扱うのが前提。日本は、国益優先、無視されない

日本を目指すのが究極的である。』と、あきれながらも、強い口調で語っておられました。そのとおりですね、感動しました。

さてと、われわれ日本人が使う漢字で、意外にその字を逆にしても意味のある言葉が、たくさんあることに気づきました。

そんな“漢字”あそびに.....お付き合いください <(_ _)>

                        (意外にも....たくさんあります。日本語は、おもしろい)           

 

 

  ◎ 【対 応】   &   【応 対】

   (ちなみに、“塩対応”とは、素っ気ない・愛想のない、冷淡な対応だそうです。)

                  こちらは応対      「応対とは」の画像検索結果    

                                   【資料映像】

 

  ◎ 【重 荷】   &   【荷 重】

                           徳川家康 《名言》

                重荷 

                             【資料映像】

 

  ◎ 【海 外】   &   【外 海】

                     海外  (見島の外は、みな海外!?)

                                  【資料映像】

 

  ◎ 【手 元】   &   【元 手】

 

                 元手  (金融のうまい話には気をつけて)

                               【資料映像】

 

  ◎ 【転 回】   &   【回 転】

                転回 よく見て、気をつけましょう

                              【資料映像】 

 

  ◎ 【正 規】   &   【規 正】

 

                       正規と非正規      ....(-_-;)

                                        【資料映像】

 

  ◎ 【本 日】   &   【日 本】

 

              日本   ....してみたい。

                                     【資料映像】

 

  ◎ 【便 利】   &   【利 便】

         利便   利便性が第一

                                         【資料映像】

 

             ☆☆☆  逆もまた真なり(然り)....お後がよろしいようで....つづきはまた  (^^)/~~~

 

                             陽光眩しい.....ジーコンボ沖の海と漁船

              

 


見島発 【いたずらカラスの群れたち】 /(T_T)\

2017年11月06日 | 日記

29.11. 6 (MON) 天気はまずまずですが....わりと強い南の風が吹き続いています...漁師によると、明日もとか。

トランプ大統領の来日は、娘さんをはじめ厚遇と言いつつも...日本の“おもてなし”の良さが伝われば...お国柄も自然とわかるはず。

このところの凶悪な事件とかに引き込まれそうな日常も、話題の転換も必要です。大相撲の九州場所もその一つだと思います。

SNSでの犯罪とかは、労せず楽に金儲けや欲望を満たすための手段にしている、残念ですがそんな輩が増えています。

おそらく、ゲーム感覚でやってて、悪いことしている感覚も鈍っている気がします。お金の遣り取りがデータでできる....便利故の...

ところで、今、見島の上空には....カラスの群れが割拠しています。空から食いもんの在処がわかる....あいつらイイよね。

至る所で、止まっては....『カァーカァー』と鳴きながら、別のカラスと情報交換しているように感じます。賢いんです。食い逃げも。

そんなやつらの....有様を撮りました...._(._.)_

 

 

                     今年は、狙われないだろう....と、けっこうな網をかけたつもり.....

              

 

 

                        集団で来ると、とんでもない事態になります....食い散らかし

              

 

 

                            次の獲物は.....高いところから相談しています

              

 

 

                               田んぼへと.....落ち穂や小虫を

              

 

 

                      私の車が近づくと.....一旦は警戒して頭を上げます...用心深い

              

 

 

                               安心したら....一斉にお食事です

              

 

 

                            別の場所での様子....黒い物が蠢いています

              

 

 

                             よく見てくださいよ.....電線に鈴なりです

              

 

 

                              食後の休憩と.....“うんち”タイム!?

              

 

 

                          電気が流れればいいのにと.....カラスの焼き鳥は....     

              

              ★★★ 民放で、こいつらの都会での“生ゴミ荒らし”の風景を放映してました.....(>_<)

 

 

                     黒いモノばかりでしたので....白いモノを見て、目の保養!?....チトメヤニ

              

 


見島発 【落花生の収穫と“ゆでピー”】 \(^o^)/

2017年11月04日 | 日記

29.11. 4 (SAT) 天気予報どおり....『海上の波 4m』 定期船【おにようず】の2便f欠航しました。

やや寒さを感じる北風、時折雨もあったりで.....時化の連休二日目となりました。天気が悪いと気も落ちてきます (>_<)

自然の力は、偉大です、ちゃんと、後ろで支配しています

さて、“収穫の秋”なのですが....雨も多かったせいで、のびのびの落花生を掘り上げました。

 

 

                             手前の緑のひと畝(ウネ)が、“落花生”です

              

 

 

                  密生した枝振りをまとめて引き抜きます....地中の落花生が付いて上がります

              

 

 

                                      むしって取りはずします

                 

 

 

                          ちょっとの長さを蒔いただけでも、これだけの収穫に

              

 

 

                          そこそこの出来具合....実は、今年が初めての作でした

              

 

 

                       SNSで、もぎたてを“塩ゆで”にすると美味いらしい....泥落とし

              

 

 

                             大鍋に 『 水 5L + 粗塩 150(水の3%) 』

              

 

 

                         水からからごと入れて.....沸騰50分間 茹で煮します

              

 

 

               50分したら10分間、蓋をしたまま蒸して置くと、出来上がり...殻の中まで塩が浸みます

              

 

 

                   みずみずしいホクホクのゆでピーナッツ、適度の塩加減に手が止まりません

              

          ☆☆☆ 皮ごと頂きます...取れたて新鮮な物ゆえの“珍味”...生産者だけの“醍醐味”_(_^_)_

          (翌朝、NHKで特集がありました。薄皮にこそ栄養があるそうです。長崎では、ごく一般的に食されてるとか。)

 

                           収穫中に横でにぎやかな鳴き声してた“モズ”ちゃん!?

              

 

 


見島発 【☆熟し柿&パインのジャムをつくる】 (*^_^*)

2017年11月01日 | 日記

29.11. 1 (WED) やや風はありましたが、暖かくなった一日でした。

物騒な事件があちらこちらで....気をつけましょう!!

SNSの社会生活となり....どこかしら“余裕や落ち着き”がなくなり、気ぜわしくなってきていませんか?

情報社会は、時間が命かもしれません....ですが、人間本来の良さまでもってかれると、ホントに命が危ない。

さて、秋も深まり....冬がそこまで....いや、来てるところまでとなりました。

そんな中で、渋柿をつるし柿にする所も多いと思います。しかしながら、つるしていた柿が熟しても乾燥しないのです。

放っておくとカビてしまいます....北風が吹くまで冷凍するかしかありません。

そこで、冷凍室もいっぱいですから.....保存食づくり....ジャムを作ることにしました。

 

                    今年は、うまく乾燥できると思いましたが.....熟してからが乾きません

              

 

 

                        柿は種を除くだけ、そのまんまで....細かくは切っていません

              

 

 

                      家にあった、パイン缶とココナッツミルク缶....ボチボチ...キゲンガ

              

 

 

                  度数の低い焼酎とワインを沸かし....砂糖を加えて“シロップ”にして一晩寝かす

              

 

 

                           ココナッツミルク全部....ややクリーム化してたがOK

              

 

 

                          パイナップルは、やや細かく刻む....汁も入れます

              

 

 

                     パインも投入したら.....焦がさないように混ぜながら、煮ていきます

              

 

 

                       一見、カレーを作っている.....と見間違うほどの取り合わせです

              

 

 

                     ゆっくりことこと.....30分以上煮ていきました....正にカレーのよう

              

 

 

                              【瓶詰め】..........手伝ってもらってます

              

 

 

                         赤いキャップ瓶で、200cc入るもの....かなりできました

              

 

 

                            何が入っているか!?.....シールを作ることに

              

 

 

                            シールを作ったので“お裾分け”もできそうになりました

              

 

 

               ☆は、“干し”の字をもじってたりして....“干し熟し柿”ではセンス無いかなと....(^^;)

              

     ☆☆☆  大概、ひと文句あるのですが、『あんまし甘くないし、ヨーグルトにも合いそう』と、誉められたりして _(._.)_

 

 

                              こんなにいい天気の11月の始まりです  (^^)/~~~