goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

サユリちゃん、いやササユリちゃんがいた

2012-06-07 18:58:14 | 植物
 ふと、わが道草山を見上げたら、ユリらしきものが見えた。
 「ひょっとすると」と近づいてみると、やっぱり、「ササユリ」だった。
 ササユリちゃんはなかなか気難しい。
 でもなんとか、道草山に居てくれたんだ。

       

 周辺を見てみたら、4本くらいのササユリがあった。
 「良かった」
 ササユリは種で増えるが、種から開花するまでには5~8年かかるらしい。
 最近はどこもササユリが少なくなって心配されている。

              

 ササユリの近くでは、「コアジサイ」が咲いていた。
 コアジサの薄い藤色は品が良い。

                    

 一昨年植えつけた「コシアブラ」がやっと背を伸ばしてきた。
 「早く食べられるといいな」ともくろんでいる。

 日当りに難がある道草山だが、着実にいのちの開花が行われている。
 ついでに、ヤマビルも今年は多くなってきた。
 「ウムー!!」  

    
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の新茶はうまーい | トップ | かじったのはだーれ! カヤ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
種子をいただけませんか? (セニョール)
2012-06-08 23:17:55
龍山町のセニョールです

僕の憧れのササユリ自生して居ますねー なんてこったー

羨ましー

お願いが有ります
種子を是非戴きたいと思います
種子から育てたいと思いますので 宜しくお願い致します・・・・
返信する
了解 (武兵衛)
2012-06-08 23:26:41
  さすがセニョールさん
 恥ずかしながら今まで種をしっかり見ていなかったです。これを機に、確保したいと思います。
 5年計画で花を咲かせましょう。
 サユリストではなく、「ササユリスト」宣言!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事