山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ヤマユリ

2009-07-24 16:44:02 | 植物
道草山にヤマユリがポッカリ咲いている。遠くからでも見えるし、匂いも楽しめる。画像下のシルバーの屋根がわが家だ。
 発芽から開花まで5年かかり、古株ほど花をいっぱいつけるという。
 今の季節、国道沿いにちらほら見られる。
 明治・大正の輸出の花形だった。それほどに、西洋に影響を与えた日本の特産種だった。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャも | トップ | キュウリおろし »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗 (しのちゃん)
2009-07-24 23:06:26
本当にこの季節よく目撃しますね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事