goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ウルトラ蒸し生姜でパウダーを作る

2019-02-28 20:26:00 | 食彩・山菜・きのこ
 近所でいただいた生姜をよく洗い、それをスライスしてから蒸してみる。蒸して乾燥させると、ショウガオールが倍増され冷え性に良いとされる。


   
 中国漢方では、乾燥させただけのショウガを「生姜」(ショウキョウ)といい、蒸して乾燥したものを「乾姜(カンキョウ)」という。後者は「温中散寒」(体の中から温めて冷えを散らす作用)の漢方として珍重されているという。効能は抜群というので蒸してみる。

        
 
 そのうえで、家庭用乾燥機でしっかり乾燥していく。5段でいっぱいあったショウガも乾燥させると少なくなる。NHKTVの「あさイチ」で放映され、美容にもダイエットにもよいと注目されたそうだ。


 
 3回ぐらい粉をふるいにかけて粒を細かくする。辛みは強烈だがスライスしたときよりは粉のほうがまろやか。料理に色々使えそう。これで血流が改善されるというが、ジジイからおじさんに戻れるだろうか。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする