goo

長生きの島、沖縄。

2006-03-21 05:32:56 | 自然・環境・健康
20日(月)朝のニュース、健康のコーナーで沖縄が紹介されました。
(写真、OKINAWAの上にあるLE REGIMEとは、ダイエットとか食事療法といった意味です。)



まず、10万人当たりの100歳以上人口が、フランスより日本のほうがはるかに多い。どうしてか? 原因のひとつが肥満だ。日本でも長寿の島として知られる沖縄では肥満が少ない。それに比べフランスには非常に多い。

どうやったら、太らないのか? それは「食」だ。野菜・フルーツ・魚中心の食事で、肉類は少々。特に大豆や海草が健康にいい。

そして、何より、腹八分目だ。決して満腹になるまで食べてはいけない。

そう、日本人の先人の知恵ですね。自戒。食べ過ぎに注意です。そしてバランスのよい食事。これは、私の手作りでは、ちょっと難しい・・・。

それにしても、こんな形でも日本が紹介されているんですね。単なる東洋趣味はとっくに終わっているようです。(でも、さすがにゴーヤなどは紹介されていませんでした。)

そうそう、健康に大切なものとしてもう一つあげていました。



水分をたくさん摂ること! 水でそしてお茶で! そうです、フランス人よ、もっと水分を取りなさい。水分を取れば、トイレに行くでしょう。そうしたら、トイレをもっと設置する必要性がわかるでしょう。もっと、トイレを!! 自由に使えるトイレの場所をいちいち覚えておくのは大変なんですから。
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
トイレ (momo)
2006-03-21 12:17:31
フランス人の水分摂取は少ないんですか?

以外です。パリ情報などを見ていてトイレの

少なさに少々不安があります。日本では

‘トイレ、トイレ~’と探すことはそうそう

ないですからね。
 
 
 
少ないトイレ (take_uu2004)
2006-03-21 17:29:44
そう、トイレは少ないんです。

フランスに2年滞在し、先月帰った先学期のクラスメート(女性)も、最初の半年、トイレのある場所を探して覚えるのに大変だった、と言っていました。

困ったときは、カフェに入ればいいんですが、コーヒーの一杯くらいは注文しないといけないですしね。

後は路上の有料トイレですが、壊れているのが多いし。

とっておきは、マクドなどのファーストフード店。勝手に入って使えます。でも、店によってはトイレの入り口にデジコードを設置し、暗証番号(店のレシートに印刷)を入力しないと開かない場合もあります。

日本と比べれば圧倒的に少ないトイレ。でも、フランスだって外国ですから、違っていて当たり前。場所を覚え、慣れてしまうまでの辛抱です。
 
 
 
沖縄 (アネゴ)
2006-03-21 23:15:05
沖縄人の長寿の秘訣は食べ物だけではないようですよ。

ストレスが都会人よりも少ないからだとも聞きます。

take_uu2004さんはパリで美味しい食事を一杯しているで、腹八分目になさってますか?それとも満腹状態?

これから先も長いので健康には十分お気をつけ下さい!
 
 
 
ストレス (take_uu2004)
2006-03-22 05:39:16
ストレスが少ないというのも長生きの秘訣のひとつでしょうね。

沖縄を紹介したニュース番組は、きっちり現地取材をしたわけではなく、本やインターネットで手に入るデータだけを基にまとめたような内容でしたから、そう大したものではありません。

ただ、掘り下げが少ないにしろいろいろな形で日本が紹介されるのはいいことです。まだまだ、芸者、富士山、腹切り、エコノミックアニマル(働きアリ)、漫画、寿司といったイメージ以上を知らない人もいますから。



また、ご心配ありがとうございます。でも、交際費を使えるサラリーマンをやめると、とたんに贅沢できなくなるんですね。宿題も多く、夜外食することはそんなにないので、太りすぎの心配はなくなりました。心配は、外出時のトイレ、そして繋がらないインターネットからのストレスですね。パリ症候群にならないよう、ゆっくり、適当にやっていきます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。