興味があることだけ

大神山神社奥宮

翌日も「鳥取大山山麓ぐる~んと観光タクシー旅」を利用、大山エリアへ。



まずは1820年に建てられた石造明神鳥居を進む。



足元に注意しながら石畳を上っていく。



10時半頃、後ろ向き門と言われている神門に到着。



神仏霊場会の第9番。



【大神山神社奥宮】
西伯郡大山町大山



古代、中世に修験霊場として栄えた大山寺の大智明権現社として大山信仰の中心で
あったが、明治の神仏分離により大神山神社奥宮となった。



社殿は1805年の建立。



末社の下山神社は、亀井矩賢によって1805年に再建。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出雲国神仏霊場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事