興味があることだけ

気多神社

15時57分発のバスに乗り、とさわや旅館へ移動。



「沼津めぐりスタンプラリー」の7つ目のスタンプを押した後、とさわや旅館の裏手に向かう。



【気多神社】
沼津市内浦三津112



859年創建で、石鳥居の前に立つ社表は犬養毅の筆によるもの。



御祭神は意気長多羅司姫命。



参拝後は歩いて三の浦総合案内所へ。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「沼津めぐりスタンプラリー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事