tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走しています。
最近はInstagram『tak147tak147』に投稿しています。

2006年12月の走行距離

2006年12月31日 | 月間走行距離
約60km 関西シクロクロス3回のみ . . . 本文を読む
コメント

江ノ島 おちゃや(OCHAYA)

2006年12月31日 | お出かけ
江ノ島 おちゃや(OCHAYA)にて休憩中。 抹茶の豆乳杏仁豆腐と白玉クリームあんみつを注文した。 でもここは本当は、しらす料理が有名みたいです。 すべては→人気blogランキング←アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

由比ヶ浜から江ノ島

2006年12月31日 | お出かけ
現在、江ノ島で休憩中。 鎌倉(物語)~江ノ電(鎌倉物語)~由比ヶ浜(愛の言霊に出てくる)~茅ヶ崎(に背を向けて)~“江ノ島”が遠くにぼんやり出てる(夏をあきらめて)、稲村ケ崎(は今日も雨) といった感じで“サザン”なドライブ。 ちなみにここは江ノ島に渡ってすぐの『江ノ島 おちゃや』。 すべては→人気blogランキング←アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

大黒埠頭

2006年12月31日 | お出かけ
船橋市を出発して首都高速湾岸線を走って現在大黒埠頭。 サザンオールスターズの曲 LOVE AFFAIR~秘密のデート~ にも出てきます。 さて次はどこ?  . . . 本文を読む
コメント

ショー開幕

2006年12月30日 | お出かけ
レジェンド・オブ・ミシガ。 . . . 本文を読む
コメント

ショー開始まで

2006年12月30日 | お出かけ
ホテル・ミラコスタ前の広場で行われるショーの開始まで70分。 現在、場所取り中。 風が強いけど周り中に人が座っているので、じっとしているのに意外と暖かい。 すべては→人気blogランキング←アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント (2)

東京ディズニーシー開門待ち

2006年12月30日 | お出かけ
駐車場で仮眠をして7時30分から並び始める。 今日の開園は8時30分から。 出遅れた割には意外に前…本気な人はやっぱり明日来て、カウントダウンなのかな。 すべては→人気blogランキング←アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

ディズニーシー到着

2006年12月30日 | お出かけ
3時ちょうど、東京ディズニーシー到着。 休憩を含めて8時間半。走行時間は多分6時間半くらい。 走行距離は560km。 画像はブレブレのレインボーブリッジ。 3時半に駐車場が開くらしいのでしばし休憩。 すべては→人気blogランキング←アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント (2)

海老名SA

2006年12月30日 | お出かけ
名神大山崎ICから200kmはkinaの運転だった。大津から関ヶ原を抜けるまでは一時期路面が白くなる状態。 僕は半分くらい寝ていたけど、しばらくは時速60km走行が続いたらしい。 次の200kmは僕の運転。東海地方は路面も乾き、同じ200kmでも時間は短い。 現在、東名海老名SA。ここから運転は再びkinaに代わり、僕は地図を見るのが役目。 首都高バトルの始まりか? すべては→人気blogラン . . . 本文を読む
コメント

林道武者後谷線(20061229)

2006年12月29日 | トレイルライディング
horizonさんの指令をついに実行するときが来た。 まずは神峰寺第2駐車場までは自動車で来た。トップ画像のように駐車場は雪で真っ白だ。 頭部は目・鼻・口だけを出して後は覆ってしまってヘルメットを被る。 グローブもこの冬用に買ったものを。シューズカバーもモンベルの新しいものを使って装備万全。 駐車場から自転車で5分、『林道武者後谷線』の入り口 に着いた。 horizonさんの記事にもあるよう . . . 本文を読む
コメント (1)

林道探索

2006年12月29日 | トレイルライディング
これからヤフーでもググっても出てこない林道の探索に行く。 以前よりhorizonさんの指令は出ていたけど、この冬はレシクロクロスのレース中心のスケジュールだったので林道探索どころかトレイルライドもできていない。 自宅を出ようとエンジンをかけると『寒いから気をつけろ』と自動車に注意された。 枚方から高槻に入る頃には雪が降ってきて、亀岡線の歩道は真っ白になった。 スピーカーから流れるKUWATA B . . . 本文を読む
コメント (1)

関西シクロクロス 北神戸 スタート~ゴール編

2006年12月28日 | シクロクロス
さてさて何位でしょうか? 最前列の内側から2番目に並んだ僕はスタートまでの数分間をサンタさんのトークとパフォーマンスを見て過ごしていた。 そしてあと1分でスタートになってパワージェルが背中のポケットに入っていることを思い出して慌てて飲み込んだ。クロスのときは水を持っていないので、このジェルを一気に飲み込むのはかなりつらい。イメージとしては胃カメラを飲むときののどの麻酔にのどに溜めるジェルみたいな . . . 本文を読む
コメント (2)

今年の汚れ今年の内に…

2006年12月28日 | 雑記
さぁ、今日で年内の仕事も終わり。 今日の本社の公式スケジュールは11時まで通常業務。11時から12時が掃除。12時から納会…適当に解散。 しかし、なぜか僕と上司でデスク周りを8時30分から大掃除状態。 そのまま僕は新年祝賀会の会場準備になだれ込み、11時から喫煙所の壁を中心に大掃除。 たばこを吸いに来た先輩方々を引き込んでの年一度のヤニ落とし。 壁の白さと雑巾の焦げ茶色化にびっくりするのは毎 . . . 本文を読む
コメント

中之島

2006年12月27日 | 雑記
現在何位でしょうか? 画像は『中之島ブルース』に出てくる大阪・中之島。 淀川~寝屋川そして堂島川と土佐堀川に分岐した川が安治川として合流するまでの中州の島が“中之島”。 毎朝・毎晩なんにも考えずにここを通勤する日々。 そうそう今日は部内忘年会でした。 北新地にある“焼肉・遊山”。 網で焼いた佐賀牛を玄界灘の塩で、キノコや海鮮をオーナー婦人手作りの陶版で。 そしてオリジナルワインサワーにテールス . . . 本文を読む
コメント

関西クロスの前々日の夜

2006年12月27日 | おやつ・食事
労使忘年会の1軒目は中華料理。 ここで紹興酒を燗で数杯。 2軒目は画像の店でひたすら水割り。 クリスマスキャンペーンとかで風船を割ると中から1等~6等の紙が出てきて商品がもらえた。 2等で商品券7000円分とか3等でシャツとか4等でワインとか5等で靴下とか…僕は6等で柿のお菓子(?)推定300円。 すべては→人気blogランキング←アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

vassago_shimane