慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

八丈島バーチャル旅行3(観光スポット)

2020年11月28日 | 観光
🌸八丈島の観光スポット(6-10)

⛳大越アロエ園
 ☆冬はアロエの花が見ごろを迎える季節
 ☆八丈富士のふもとに位置する「大越アロエ園」
 ☆青い海をバックに咲き誇る真っ赤な花の姿は一見の価値アリ

⛳八丈おさかな朝市
 ☆毎月第三土曜日に開催される「八丈おさかな朝市」
 ☆珍しいお魚が並ぶ朝市、島でしかお目にかかれないような食材
 ☆ご当地グルメに出会う

⛳登龍峠
 ☆新東京百景に選ばれた、八丈島ご自慢の景色がこちら「登龍峠」
 ☆山の上からみると、道の地形が、龍が昇っているように見える
 ☆目の前に八丈富士、八丈小島を望むことができる
 ☆最高の景色を写真におさめることができる

⛳裏見ヶ滝
 ☆マイナスイオンを感じたいなら「裏見ヶ滝」
 ☆裏から流れ出る滝を眺めることのできるスポット
 ☆「裏見ヶ滝温泉」は水着着用の混浴
 ☆大自然の中の温泉を楽しむことができる

ジャージー牛乳スイーツ
 ☆戦前から昭和の終わりに酪農王国として栄えていた八丈島
 ☆八丈島乳業株式会社が経営する「ゆーゆー牧場」
 *自然放牧でストレスなく育ったジャージー牛から採れた牛乳
 *牛乳で色々な乳製品を作っている
 ☆「ゆーゆー牧場」直営店の「八丈島ジャージーカフェ」
 *八丈島の「八丈島ジャージープリン」
 *ジャージー牛乳を使ったカフェメニューを楽しめる

⛳八丈島観光するならこれでキマリ!
 ☆アクティブに楽しみたい人にはトレッキング
 ☆のんびりしたい人には温泉
 ☆1泊からでも十分楽しめる
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『WIKIPEDIA他』










八丈島バーチャル旅行3(観光スポット)
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  日常性を超えていく「驚くべ... | トップ | 『現代のヒューマニ一ズム』12(世... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事