🌸新聞の影響力は団塊の世代の退場とともに終わる2
⛳新聞社の団塊読者へのおもねり
☆2013年には「アクテイブシニア」ということばも生まれた
*団塊の世代が65歳以上の高齢者になりはじめた年である
*それ以前の世代の高齢者と異なり、彼らの消費行動は非常に活発だった
*政治への関心も高い
☆アメリカなどでは2000年頃から急速に新聞が衰退した
*日本では新聞の衰退が遅れたのは
*アクティブシニアが新聞を支えていた構図があった
☆2000年代の高齢者中心の政治
*「シルバー民主主義」と批判されてきた
*団塊の世代が、メディアや政治に影響力を保ったことが要因である
☆新聞の部数が急激に減っていく中で
☆新聞の部数が急激に減っていく中で
*新聞は減りゆく読者に迎合するようになり
*団塊の世代に受ける左派イデオロギーヘと偏重するようになった
*これが全国紙の中立性を失わせ
*さらに部数の減少と影響力の低下を招いていっている
☆2020年代なかば
☆2020年代なかば
*団塊の世代は後期高齢者に入ろうとしている
*アクティブシニアの彼らの活動は加齢とともにおだやかになっていく
*これに歩調を合わせて、新聞業界の衰退も加速していく
⛳新聞の世論への影響力はいつまで保たれるのか
☆メディアのパワーは、必ずしも実態を伴うわけではない
⛳新聞の世論への影響力はいつまで保たれるのか
☆メディアのパワーは、必ずしも実態を伴うわけではない
*政治家たちが「新聞には影響力がある」と信じていれば、
*それが幻想であっても影響力は維持されてしまう
☆政治が「新聞や団塊の世代に慮らなければならない」と考えてれば
*新聞の影響力は続いていくだろう
☆昨今の自民党のSNS対策を見ていると
☆昨今の自民党のSNS対策を見ていると
*新聞からツイッターなどのSNSへ軸足を移してきている
☆新聞衰退後の日本社会のメディア
*SNSの影響力は今後も拡大していくだろう
☆テレビやラジオは、ビジネスとして生き残っていくだろうが
*地上波を見る人は減っていき
*テレビのプラットフォームはネットに移っていくのでは
⛳マスメディアの機能とは?
☆マスメディァの機能、概ね以下の4つがある
*①一次情報を取材し、記事化して読者に伝える「情報伝達」
*➁一次情報から、必要な情報だけをフィルタリングして選ぶ「情報集約」
*③独自の調査報道による「権力監視」
*④情報の評価や意味づけを行い、世論を喚起する「アジェンダ設定」
☆この4つはSNSだけでは代替できない
*SNSで代替できのは、「情報伝達」「情報集約」の2つだ
*情報が加速度的に増えたインターネットの時代
*情報を取捨選択してくれる「ハブ」のような存在が必要だ
☆4つの要素で「権力監視」と「アジェング設定」はSNSには難しい
*次世代のマスコミの大切な仕事である
*次世代のマスコミの大切な仕事である
☆メディアの訳語は「媒体」という意味
*もともとは情報を流すパイプのようなものを意味している
☆メディアは単に情報を流すパイプだけでなく
*専門知や世論を集めて集約するという
*「プラットフォーム」的な仕事が求められている
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『「神話」解体』
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『「神話」解体』
「シルバー民主主義」「地上波・新聞の衰退」「マスメディアの機能」
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます