午前中からお昼にかけて雨が降ったりとちょっと天気が悪かったけど、今年も河童まつりがにぎやかに開催されていましたが、私は行っていません(^^ゞ
終わり頃に、たまたま通りかかって今日だったんだと気が付きました。
色々なイベントがあったんだけど、今年は行っていません(..;)
今日の朝も泳ぎに行って1550m泳いできました。
I子さんは今日始めて往復休み無しを21回クリアーして1050m泳ぎました。
息継ぎのコツがかなり分かったそうです(^o^)
そして、今日も夜はたっぷり食事(ワイン付き)を平らげました(¨;)明日以降が心配・・・
20060910/67.4/20.5
終わり頃に、たまたま通りかかって今日だったんだと気が付きました。
色々なイベントがあったんだけど、今年は行っていません(..;)
今日の朝も泳ぎに行って1550m泳いできました。
I子さんは今日始めて往復休み無しを21回クリアーして1050m泳ぎました。
息継ぎのコツがかなり分かったそうです(^o^)
そして、今日も夜はたっぷり食事(ワイン付き)を平らげました(¨;)明日以降が心配・・・
20060910/67.4/20.5
そんな祭りがあるんですね。
広島市内は、川が多いから昔は河童がいたのかなぁ~
出会ってみたい生き物のひとつです(笑)
土曜の夜の雷雨の為すっかり忘れていました。
雨でも有ったのですね・・・
私は良い子でお昼寝タイムでした。
確かに川にはぐくまれた街ですから河童もいたかも!!??
というか、水辺には河童でしょう(^^)
段原の街づくりのお祭りで川のそばの公園で開催されるからこういう命名になったんだと思います。
私が高校の時の友だちがラジオのリスナーで「猿候川のカッパ」というニックネームでした。
そして私が「比治山のオケラ」というニックネームでRCCやニッポン放送、文化放送に投稿をしては何回読まれたとか競っていたのを思い出します。
しかし、「猿候川のカッパ」さんにはダントツで読まれていました。
彼は絵がうまかったし、字も綺麗だったからなぁ~
懐かしい思い出です。
千寿子ママ さんへ
私も自転車で帰るときに気が付きました。
午前中は雨が降っていたけど、昼から晴れたのにね~
となりのファミリーは必ず誰かが手伝いに行っているんですが、うっかり忘れていました(..;)
以下引用
南区の猿候川(えんこうがわ)の「えんこう」とは、猿(さる)ではなく、「河童(かっぱ)」のこと。この地域には、かっぱの伝説が残っています。今は、地域(いき)の人たちによる「かっぱまつり」が行われています。
猿候ってカッパの事だったんですね(^_^;)
ずっとこの地区に住んでいながら勉強不足でした(..;)
広島駅のそばの川ですよね。
また一つ知識が増えました。
結婚して1年くらい駅裏の尾長に住んでまして
上の娘は、的場町の沢崎産婦人科で生んだんです。
懐かしいなぁ~
その子はもう大学卒業です(今年)なのでニアミスはないですが、意外と接点があるもんですね~
なにしろ、広島は狭島と言うぐらいみんなどこかで繋がっていますから(^_^;)