見上げたら空が!と言うか雲が凄く久しぶりにこんな紋様でした(^^)
季節が移り変わっているんだなぁと感じる瞬間です。
丁度いい具合に鳥が羽を広げて旋回してくれたので少し絵になった(^_^;)
奇麗な空と雲と鳥、写真には必須の三種の神器ですね。
71.6/24.0
季節が移り変わっているんだなぁと感じる瞬間です。
丁度いい具合に鳥が羽を広げて旋回してくれたので少し絵になった(^_^;)
奇麗な空と雲と鳥、写真には必須の三種の神器ですね。
71.6/24.0
今日は天気のような曇りのようなチョッと時雨れるような・・・不思議な天気でした。
空を見上げると、雲と青空が陣地の取り合いをしているように見えました。
雲も結構迫力のある雲だったし、青空も太陽と一緒に頑張っているしみたいな(^_^;)
71.4/24.5
空を見上げると、雲と青空が陣地の取り合いをしているように見えました。
雲も結構迫力のある雲だったし、青空も太陽と一緒に頑張っているしみたいな(^_^;)
71.4/24.5
年末ですね。何だかもう日にちが無くて仕事が大変です。
年末年始がまた制作に追われそうです。
去年の年末年始は過去最悪でしたが、今年は意味ある年末年始で成果が必要です。
今日の夕陽です。一年の終わりが近づいているって感じです。
71.4/24.0
年末年始がまた制作に追われそうです。
去年の年末年始は過去最悪でしたが、今年は意味ある年末年始で成果が必要です。
今日の夕陽です。一年の終わりが近づいているって感じです。
71.4/24.0
ビルに沈む夕陽。
確かちょうど丸一年ぐらい前にやっぱりこの場所で撮った記憶があります。
このビルとビルの間に落ちるのがこの時期だから同じシャッターチャンスと同じ場所になるんでしょうね(^_^;)
でも奇麗な夕陽でした(^^)
確かちょうど丸一年ぐらい前にやっぱりこの場所で撮った記憶があります。
このビルとビルの間に落ちるのがこの時期だから同じシャッターチャンスと同じ場所になるんでしょうね(^_^;)
でも奇麗な夕陽でした(^^)
おもしろい雲でした。
飛行機雲にしては太くて厚くて、広島の空を東西に真一文字に延びていました。
まるで空の動脈というか、脊髄というかそんな感じでした、
太陽の反射が一カ所だけに光っていて、ちょっとしたアクセントになっていて何ともいえない雰囲気でした(^_^)
曇り空だったけど、夕方に得をしたような気持ちになりました(^^)v
71.4/26.0
飛行機雲にしては太くて厚くて、広島の空を東西に真一文字に延びていました。
まるで空の動脈というか、脊髄というかそんな感じでした、
太陽の反射が一カ所だけに光っていて、ちょっとしたアクセントになっていて何ともいえない雰囲気でした(^_^)
曇り空だったけど、夕方に得をしたような気持ちになりました(^^)v
71.4/26.0
朝空に描かれた飛行機雲、一本は少しよけいに時間が経っていたから二つの飛行機雲が面白い対比になっています(^^)
上空の気流の流れなどによって飛行機雲が違ったフォルムに変わっていくのが面白いです。これは空のソリトンさんのブログで教えてもらったんですけどね、空気の流れって雲に反映するんですよね(^o^)
71.4/22.5
上空の気流の流れなどによって飛行機雲が違ったフォルムに変わっていくのが面白いです。これは空のソリトンさんのブログで教えてもらったんですけどね、空気の流れって雲に反映するんですよね(^o^)
71.4/22.5
出勤時の空です(^^)上空は風が強かったのでしょうか?雲が勢いよく流れて、綺麗なフォルムを作っていました。
本当に秋が近づいたんだなと思う最近の空と気温です(¨;)
会社で毎日くしゃみをしています(+_+)これって風邪かな?アレルギーかな?
ともかく夜は暖かくしてないと!!
本当に秋が近づいたんだなと思う最近の空と気温です(¨;)
会社で毎日くしゃみをしています(+_+)これって風邪かな?アレルギーかな?
ともかく夜は暖かくしてないと!!
いい天気でしたね(^^)今日は一日全く空に雲がでていませんでした。
こんな空の日も久しぶり(¨;)です。
お昼過ぎに散髪から帰る時、100m道路で信号にかかったときの東の空です。
夕方I子さんと買い物に行ったときも少し空が紫色に染まっていてやはり雲一つ無いステキな黄昏でしたよ。
20071006/70.8/21.0
こんな空の日も久しぶり(¨;)です。
お昼過ぎに散髪から帰る時、100m道路で信号にかかったときの東の空です。
夕方I子さんと買い物に行ったときも少し空が紫色に染まっていてやはり雲一つ無いステキな黄昏でしたよ。
20071006/70.8/21.0
お昼はあんなに天気がよくて青空が広がっていたのに、夕方頃から雲の色が黒くなりだしましたね。
雨は降らなかったけど、何だか雨でも落ちてきそうな空で雲に力があるように見えました(^_^;)
最近朝は布団が欲しくなるぐらい涼しいから私はひと雨来て欲しいと言うまではリクエストしませんが、そろそろ雨が降ってくれないかと植物は待っているかも。
20071002/70.8/22.5
雨は降らなかったけど、何だか雨でも落ちてきそうな空で雲に力があるように見えました(^_^;)
最近朝は布団が欲しくなるぐらい涼しいから私はひと雨来て欲しいと言うまではリクエストしませんが、そろそろ雨が降ってくれないかと植物は待っているかも。
20071002/70.8/22.5
お昼過ぎの空ですが、雲の色や形が何ともいえないハーモニーで(^^)秋が近づいたんだなぁと思いました。
今日から衣替えで、長袖のカッターシャツになりまた一つ季節を積み重ねました。
しかし、このところの異常気象は日本の四季が昔の季節感と違ってくるんじゃないかと心配ですね(^_^;)
朝夕が気持ちよくなって過ごしやすくなったのが嬉しいです(^^)v
20071001/71.4/21.0
今日から衣替えで、長袖のカッターシャツになりまた一つ季節を積み重ねました。
しかし、このところの異常気象は日本の四季が昔の季節感と違ってくるんじゃないかと心配ですね(^_^;)
朝夕が気持ちよくなって過ごしやすくなったのが嬉しいです(^^)v
20071001/71.4/21.0
昨日に続き暑い日の続報ですが(^_^;)今日は市内の上空に全く雲がありませんでした。海からの風で、山沿いと海の方には雲は見えていたのですけど。
交差点で信号にかかってしまうと影もありません(+_+)こんな柱1本の陰も貴重な日よけ、この柱のむこうの真っ青な空の真ん中で太陽が輝いています(¨;)ジリジリと!
20070919/69.8/22.0
交差点で信号にかかってしまうと影もありません(+_+)こんな柱1本の陰も貴重な日よけ、この柱のむこうの真っ青な空の真ん中で太陽が輝いています(¨;)ジリジリと!
20070919/69.8/22.0
先週ぐらいから少し涼しくなってきたと思っていたら、何だか暫く暑くなるそうな(+_+)
エレベーターで一緒になった佐川急便の配達の人にそんな話をしたら「まいりましたよ~!」とタップリ汗をかきながら1Fについたら飛び出して行った。
空を見上げると秋の雲が最近空を占領していたのに、今日はご覧の夏の雲が我が物顔に威張っていました(^_^;)
春に向かって三寒四温て言う言葉があったけど、秋に向かっていくこの時期「三温四寒」なんて言葉はなかったよなぁ~(^^ゞ
20070918/70.8/21.5
エレベーターで一緒になった佐川急便の配達の人にそんな話をしたら「まいりましたよ~!」とタップリ汗をかきながら1Fについたら飛び出して行った。
空を見上げると秋の雲が最近空を占領していたのに、今日はご覧の夏の雲が我が物顔に威張っていました(^_^;)
春に向かって三寒四温て言う言葉があったけど、秋に向かっていくこの時期「三温四寒」なんて言葉はなかったよなぁ~(^^ゞ
20070918/70.8/21.5