昨日の夕陽は比治山の東側から山の向こうに沈んでいくのを見ました。
で、今日は「のあ」ちゃんと夕方の散歩に比治山に出かけました(^^;)
広島市現代美術館の前に差し掛かったときはガードマンさんが閉館の業務をされていて、木々の間から赤い夕陽がちらちらと見える状態だったので、大急ぎで太陽が見えるところまで行きました(@@;)
おお!まだ少し太陽は上にあります。これならNHKの鉄塔下にある展望台まで夕陽が待ってくれるかもと、更に急いで下り階段を「のあ」ちゃんを抱いて降りて、一緒に走って展望台に向かいました。
間に合いました(^。^)
カメラを持った人が、まだ余裕でカメラを向けずに夕陽を眺めていらっしゃったので、そのとなりに「のあ」ちゃんと一緒に寄って行き、並んでカメラを向けました。
(^^ゞその方は一眼のデジタルカメラ、私はパナソニックのLumixのコンパクトデジカメですからかなり品質は劣りますが(^^;;;
こうなって来ると太陽が山に沈むのもあっという間です(゜o゜;)
ほらほら!沈むよ~~~~~~!!
はい!太陽さんまた明日ヾ(^_^)BYE きれいな夕陽でした(^^)v
帰りの駄賃に、「のあ」ちゃんを鉄塔の下でパチリ!
これで比治山に登った証拠は取れたぞ(^o^)
こうなったら、急げ急げ!!
山の夕刻はつるべ落とし!あっという間に暗くなります(*_*)
走れ走れ!急げ急げ!
何とか無事真っ暗になる前に比治山から降りて帰る事が出来ました(^-^)
よく歩きました!「のあ」ちゃん!