じぃじの骨頭壊死

年金生活のじぃじが一念発起!!
平成元年に発症した右大腿骨骨頭壊死症で手術せず頑張っているブログです。

【今でしょっ】商法?

2013年05月24日 13時53分16秒 | つぶやき
平成25年5月16日(木) これはいったい何だったんだろう? 8,037歩
1ヶ月ほど前になるだろうか? 1本の電話があった。
「フィリピンのリゾート案内のパンフレットが届いていませんか?」
 来ていないよ。
「パンフレットを探しているので届いたら処分せず、保管しておいてください。」
 何のことか? どうもうさんくさい!

 それから2週間後にそれらしいパンフレットが来た。
中身は、フィリピンのコンドミニアム、ヴァケーションクラブ入会案内だった。
なんとなんと、1口 150万円だ!!!!!
全く興味もないので処分するところだけれど、先日の電話があったので一応保管しておく。
ただ、あて名が変だ! 
住所と名字だけでフルネームではないのが怪しい!!

そして 1ヶ月後の今日!、電話がかかってきた。
「先日お話致しましたフィリピンのリゾートに関するパンフレットの件ですが?」
と言うので「来たよ。パンフレットが欲しいと言っていたので保管しておいたが・・・・」
と返事すると、突然大声で
「えっ!? 本当ですか???? それはすごいっ!!!
こんな事って本当にあるんですねっ!!?? 
それで、もう買いましたか??」

大袈裟に、大そうな驚きよう、まるでTVの賑やかしレポーターのようだ。
「興味も金もないので処分するはずだったけど、パンフレットが欲しいと言っていたので保管はしている」
「パンフレットをご希望のお客様がいらっしゃいますので譲って頂けないでしょうか? もちろん謝礼は致します」
「お客様に確認を取りますのでお待ちいただけますか?? 折り返し御電話致します。」

と早口で喋ると電話を切った。
10分後に再度電話
「お客様がぜひ譲って欲しいとおっしゃっています。購入金額の1割の謝礼を、、」
「パンフレットを譲って頂けないでしょうか??」

「謝礼はいらないけど、、郵送先を教えてくれれば郵送するよ」
こう返事すると今度は
「リゾートクラブの会社に連絡して、譲って貰って良いか確認をしないとトラブルになってはいけないので・・・・」
「了解を得れば郵送先を連絡しますので暫らくお待ち頂けますか?・・・・・」

どうにもうさんくさいなぁぁぁ
パンフレットの謝礼が1割?? 1口150万円の1割?? 
ヤバそうな空気で動悸が激しくなってきた。
「めんどくさいし、もともと謝礼などいらない!!
この話はなかったことにしてパンフレットは廃棄処分する!!」

と宣言した。
「えっ!!!それは勿体ない!!何とか譲って下さい!!!」
と喚いていたが電話を切った。

しばらくして気持ちが落ち着いてきた。
こんなケース、テレビか雑誌で見たように思う。
大袈裟に幸運や、希少価値、人気があって早い者勝ち、貴方だけです、今だけ、等々、危機感??を煽って購買欲を掻き立てる。
「いつ買うのか??? 今でしょっ」
と焦らせて買わせる商法なのだろう。

その後、パンフレットの会社をググってみた。
検索に引っ掛からなかった。
では、パンフレットにある URLを入力したがこれも引っ掛からなかった。

はてさて いったい何だったんだろうかね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス性胃腸炎って???

2013年05月17日 13時48分34秒 | つぶやき
平成25年5月12日(日) ウイルス性の胃腸炎を調べると?? 2,662歩
では「ウイルス性の胃腸炎」ってどんなんだろう??ぐぐってみる。
今有名なノロウイルスとどう違うのか?

「保育園の乳幼児では、相変わらずロタウイルスがほとんどです。例年通り、症状は軽く、嘔吐と熱が1日程度、下痢はしつこく5-7日ほどです。同居している家族にも感染がよくみられますが、軽症が多いようです」

う~ん ウイルス性というのにはノロウイルスも入っていた??
次女の長男の下痢便の色は白っぽくないのでロタではなさそうだと言っていたが…
奥さんも含めて大人3人と孫1人はウイルスにやられた事は確実だろう。
ただし、私が問題だ。
嘔吐はあったが下痢、発熱がない。
考えられるのは「夕食の味が濃すぎた物を食べ過ぎた」事が原因かも?????
胸のムカムカと胃の辺りがシクシクするのは続いている。
相変わらず便秘は解消?しない。
体がだるく一日家にこもっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウイルスか????

2013年05月15日 14時41分09秒 | つぶやき
平成25年5月11日(土) ウイルス性胃腸炎とは??
昨夜、寝床の入ったが胸のムカつきは続いて眠れない。
何時もの様におしっこでトイレに行くが嘔吐も下痢もない。

何時も通り起床してコーヒーを淹れてお茶を沸かす。
食あたりには断食が良い、と何時ものブランチはパスする。

次女と旦那の二人共、奥さんと同じ症状の下痢と嘔吐でダウンしているが幸いな事に、1歳5か月の孫は元気、と電話があったらしい。

これで食中毒ではないことが分かった。
二家族が同じ食事をとっていないので原因は他にある。

奥さんが言うのには「孫は数日前から軟便で一昨日には病院に行く前にここで吐いたよね」
「最近流行っているらしいよ。 ノロかもね」

急いでネットで検索する。
★潜伏期間は1~3日である。
★ノロウイルスによる急性胃腸炎の主な症状は、下痢、嘔吐、腹痛、軽度の発熱です。
 通常は2~3日程で回復するが乳幼児や高齢者、体が弱っている人などでは脱水や合併症により重症となる事がある。
★ノロウイルスが口から入る事で感染するが、患者の便や吐物に含まれるウイルスによる汚染、
 或いは空気中に舞い上がったウイルスを吸い込む二次的な感染がある。
★治療は脱水予防などの対症療法のみで、効果的な薬、治療法はない。

「ノロウイルス感染の疑いが出た場合、病院に行ってはいけないのは本当か?」
こんな記事もあった。「ノロウイルスは感染力が強力な為と、特効薬などなく、結局は自宅のトイレで耐えるしかないから」だそうだ。
TVの「とくダネ」でも産婦人科医のコメントでも、「つわりの再来」「おむつが必要なほど」と言い、抗生物質も効かず下痢止めも聞かない。特に下痢止めを使ってしまうとウイルスの排出を妨げる。
つまり、ノロウイルスだった場合は、病院に来ている人は弱っているため感染し易く迷惑である。症状が酷かったり、ぐったりした場合を除いての通院は無意味と結論付けていた。
しかし、有名大学病院に問い合わせたところ、
「ノロウイルスに感染したのか、それともインフルエンザなのか、単なる胃腸炎なのかは御自身では判断できないので病院で診断を受けて下さい。ノロウイルスの場合は感染経路を知る必要がありますので尚更です。」
との回答があった。

こうして調べていると次女が医者に行って「ウイルス性の胃腸炎」と診断された、と連絡してきた。
ノロじゃなかった!! と二人で「良かったね」と安心した。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食中毒か?

2013年05月13日 13時19分48秒 | つぶやき
平成25年5月10日(金) 悪いものを食べたのか?? 1,963歩
遅めの夕食を食べた後ネットサーフィンをしていると「胸の辺りがムカムカ」する。
その内に収まるだろうとネットを続ける。

胸のムカつきが収まらず、頭がボーとして脱力感がある。
二日ほど前から鼻水が止まらなくて風邪かなぁ?と思い始めていたところなので体温計を咥える。
奥さんが風呂から出てきて「どうしたの?」驚く。
胸がムカつくし風邪っぽいので熱を測ったところ、36.4℃と平熱より少しあるかな。
すると奥さんは「私は下痢と嘔吐、両方よ。もう固形物はなかったけれど」
奥さんの言うのには”鶯豆と鶏肉の煮物”の味が濃すぎたのに全部食べて、汁まで飲んだからか???
キャベツとキノコと豚肉の炒め物も量が多過ぎたかも知れないしね、、、

二人とも同じ症状のようなので食あたりかも知れない。
昼食に買って食べたパンでは時間がかかりすぎているので、悪いのはやはり夕食か?

ムカつきが収まらないので風呂に入る前にトイレで吐いてみる。
夕食が全部出てしまったようだ。
こんな嘔吐は久しぶり、酒の飲み過ぎ、悪酔いで吐いた時以来である???
胃の辺りがシクシクするけれど便は出ない。
まだ下痢の症状は出ていないらしい。

風呂上がりにもう一度吐いてみる。
ムカつきは残っているが吐き出すものはなく、胃液も出ない。
胃の辺りが少し痛むけれど下痢?便は出そうにない。

今日は何時もより早く就寝するとする。
多分寝れないだろうけれども・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイパークデビュー

2013年05月10日 21時26分12秒 | つぶやき
平成25年5月5日(日) 次女長男のスカイパークデビュー 16,322歩
ゴールデンウイークも終わりに近づいてきて今年も飛行機を見に行く。
次女の長男、一歳五ヶ月でスカイパークデビューとなる。
離発着の大きな爆音にも驚かないが興味も示さない!?!?

長女の三兄弟は滑り台や網の迷路など、勝手知ったる、、、で一心不乱で遊ぶ。

三兄弟の遊んでいる写真を撮りながら飛行機も撮影する。

う~ん 何時ものANAのボンバル機? 去年までは200㎜望遠だったが今年は300㎜!!迫力が違うな。
後日談として、翌日JALのボンバル機が着陸時にエンジン火災があった?????事故にはなっていないらしいが??

昼食後、次女の長男は目を離せない。
ので交代で荷物番をしていて飛行機の写真が撮れない。
11時から13時までの間はラッシュアワーなのにぃぃぃ

目の前に着陸してきたJAL機にペインティングされているぞぉ
大きな字で30、、ミッキーとミニーの顔が見える。
  東京ディズニーランド・30周年記念 !!!!
気付くのが遅すぎたのとフェンスが邪魔になって思うにならない。
しばらくしてやってきたのは初めて見る色だ。

さっきの30周年はジェット機だったので殆んどが見えたが、
こいつは小さくて尾翼しか見えないぞぉぉ

東京ディズニーランド・30周年機が飛び立つのを期待して1時間以上待っていたが孫がむずかってきたので乳母車に乗せて歩いて帰ることにする。
初めて通る道を、あっちかな??こっちかな??と歩くと新鮮だ。

ジェット機の音がするので見上げると、やつが飛んでいる!!
300㎜レンズでも届かない?? ん~ん 残念だぁ
去年の5月も同じ事件?があった。
ジャニーズの嵐の顔を書いたJAL機が飛ぶのを待って待って待って、痺れを切らしてバス停に向かってる時に目の端をかすめて飛んでいった。
繰り返すもんだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園で迷子??

2013年05月09日 13時53分12秒 | つぶやき
平成25年5月4日(土) 一年ぶりに王子動物園へ行く 11,771歩
王子動物園は神戸市立なので福祉施設の色合いが強いらしく、身体障害者、65歳以上の老人、小学生が無料で、さらに中学生までも無料です。
正面入り口を入ってすぐ左は「フラミンゴ」そのまま進むと右側で「クジャク」が羽を広げていた。
写真を撮ろうとしたが、大きな石やフェンス、金網が邪魔して思うように撮れなかった。
正面には「パンダ舎」があるが、長い行列に並ぶ気にならないので去年はなかった「コアラ舎」を見に行く。
ここは一年前来た時は獣舎の工事中だった所で【動物とこどもの国】となっていた。。
コアラはやっぱり昼寝中なのでその先にある「リスと小鳥の森」へ進む。

手前の【レッサーパンダ舎】、ウロウロしているがとてもパンダとは思えない!! ただの猫??
「リスと小鳥の森」は放し飼いとなっている。
通路??散策路??横に小さな小さなシマリスがウロチョロしている。
可愛い姿にあちこちで歓声が上がっている。お蔭で小鳥が目に入らなかった。

外に出ると隣はカワウソがウロウロしている小屋だった。
新しく出来ている「ふれあい広場」ではヤギやウサギ、ヒツジなどを触れるらしい。

ただ、ヒツジは汚れて真黒だしラマはつばを吐くらしいし、、、孫達は行ったり来たりと楽しんでいる。
昼食のおにぎりも食べて動物にも触れあえた。
王子動物園の1/3程度を見て回った辺りで孫達の最大の目的である【遊園地】に向かう。
一番下は入園する時から【観覧車に乗りたい!!】と言っていたのでまっしぐら
大型連休後半のど真ん中とあって何時にも増して大盛況、ものすごい人混みだ。

三兄弟揃って走って行ったのだけれど上二人はゲームセンターにいたが一番下がいない。
皆で手分けして探す。
やっぱり!!観覧車を見上げる辺りで発見する。
「なぜお兄ちゃん達といないのか?? 勝手な行動を!!!!!」  ばぁばの逆鱗に触れる!!!
全員強制退去。連帯責任だ。泣きじゃくっても関係なし。

電車の中でも泣き続け、最寄りの駅まで約一時間泣き止まず。
電車を降りて駅ビルの中にあるマクドのソフトクリームでようやく復活する!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便秘・・・・???かな??③

2013年05月06日 12時29分00秒 | つぶやき
平成25年5月3日(金) 憲法記念日で休日 6,645歩
便秘の話で申し訳ないのですが・・・・・・・
先日コメントが入っていました。
壊死仲間?の「加圧で壊死を制圧?しよう」と目論んでいる「トニーさん」からのアドバイス。
「納豆にオイルは絶対にいけません」

これは食味の事なのか?と考えると、私は結構な味音痴なので納豆の味にこだわりがなく(トニーさんは水戸納豆の本場なので???)馴れれば普通に食べられている。
それとも、その後のコメントにあるように病気になるような食べ合わせなのだろうか?
消化不良を起こして下痢になる程度であれば、願ったり叶ったりの目論み通りなのだけれど。。。。。

今のところ、便通は3日から4日に一度あり、「冬眠明けのクマの排便」のようなカチカチ、がちがち、コロコロで肛門が切れそうな状態ではなく、時間はかかっても適度な硬さのものが排出出来ているので「よし」としているのだが。

納豆とオイルの食べ合わせ?病気になるようのものかどうかは調べてみる必要があるかもしれないなぁ、
納豆にオリーブオイルを混ぜて食べることが良くないのであれば、他の食材、卵焼き、みそ汁、ベーコンやハムなどに使用しても良いか???

むかし、父親が胃の摘出手術をして集中治療室に付き添っていた時に救急車で運ばれた患者が「便秘を放置していて腸が破裂して死亡」した事に遭遇した記憶がよみがえって焦った事も一因ではあるのだが・・・

オリーブオイルだけの効果だとは思えない。
歯の石灰化を促すと宣伝している「リカルデントガム」も相乗効果があるのではないか?
ガムに含まれている人工甘味料は注意書きに
「一度に多量に食べると体質によりお腹がゆるくなることがあります」
と書いてある。

4月初めの読売新聞で「便秘」の特集記事があった。
★マッサージや運動で改善される「過敏性腸症候群」や「腸のねじれ」。

★加齢とともに便秘に悩む高齢者が増えている。この場合は大腸の働きが低下した「弛緩性便秘」があり、新薬で改善する場合が多い。

★いきんでも肛門周辺の筋肉の緊張を緩めることが出来ないため、便秘に悩む患者もある。肛門に無理な力が入る「アニスムス」という症状らしい。
これはいきむと肛門内の筋肉や肛門の周囲を取り巻く骨盤底筋が緩み、便が排出しやすくなる。
「アニスムス」はいきんでも骨盤底筋が緩まないか、逆に緊張することで起こり、いきめばいきむほど直腸の出口をふさぐ状態になってしまう。
治療には排便時に骨盤底筋を緩める「バイオフィードバック訓練」が有効である。
これは、センサーをお尻に入れると肛門内の圧力が波形としてモニターに現れる。肛門を締めた時には波形が高くなり、緩めれば低くなる。
また、排便時の姿勢にも問題があり、上半身を立てて背筋をまっすぐに伸ばして排便すると、骨盤底筋の緊張が解けにくくなる。このため「和式便器を使う姿勢を意識して、前屈みになりながら排便すると骨盤底筋を緩めやすい」

とあった。

今もやっている「腸のマッサージ、揉みこみ」に「和式便器を使う姿勢を意識」して経過観察継続し、どうしても気になるようであれば病院へ行き「便秘の相談」をする事としよう。

   以上で「便秘シリーズ」は終了とする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする