じぃじの骨頭壊死

年金生活のじぃじが一念発起!!
平成元年に発症した右大腿骨骨頭壊死症で手術せず頑張っているブログです。

孫の黄疸は大丈夫!?

2011年12月30日 12時48分52秒 | つぶやき
平成23年12月21日(水) 退院する 7,838歩
平成23年12月19日(月) 昨日退院したが検査結果を聞くためと授乳、搾乳の講習?の為に助産院へ行く。
              黄疸が出ているので再入院することとなる。
              処置は投薬と日焼けサロン??的(紫外線を当てる)
              単身入院??なので母親は通院する。

平成23年12月20日(火) 少しは軽くなっているらしいがまだ入院中。
              もしこのまま黄疸が収まらないようであれば提携病院へ救急車で搬送するとの事。
              そうならないように祈るしかない。

平成23年12月21日(水) 黄疸の検査結果はクリアしたので退院する。
              体重も復活して母乳もよく飲むようになったらしい。

これでまずは一安心!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産~退院

2011年12月19日 14時21分03秒 | つぶやき
平成23年12月18日(日) 予定通りに退院する 12,841歩
皆既月食の興奮か誘引でこんなに早く生まれたのだろうか??
旦那様は仕事なので我々二人で助産院へ、11時退院の予定が準備に手間取って12時となる。
タクシーを呼んでマンションへ帰る。
ベビーベッドやマットの不具合を調整し布団をセットの後、足元用アンかとテーブルタップを買いに行く。
退院前に入浴させたのでアドバイスだけして帰る。

以下は退院までの出来事??

平成23年12月16日(金) 新米の両親がベビーバスで入浴の練習をする。

入浴は彼の役目らしく慣れない手つきで一所懸命だったらしい。(彼のお母さん撮影)

平成23年12月17日(土) 退院前夜のお祝い膳は鯛の尾頭付き!!!!!

事前に助産院から「食べ切れないので助太刀を」とあったので旦那とお母さんに手伝ってもらって食べたとの事。

何はともあれ無事退院する。お母さんは当分通うことになりそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の出産大騒動っ!?!

2011年12月19日 11時52分55秒 | つぶやき
平成23年12月13日(火) 次女の出産が早まった!!! 5,487歩
次女の出産予定日は12月29日(木)で病院での出産ではなく助産院なので自然分娩が基本なので促進剤など使わず自然に任せるので年明けになるかもしれないと覚悟していた。(年末年始の特別料金も含めて)
お腹の子供はあまり動かなく大人しいけれど順調に育っているとの検診であるのであまり心配はしていない。むしろ生まれてからやんちゃで手こずらせるのでは、と老婆心!?!

平成23年12月10日(土) 皆既月食の日 次女はマンションの3階で旦那と二人でベランダから皆既月食を観測し興奮したといっていた。

平成23年12月11日(日) 申込んでいたレンタルのベビーベッドとベビーバスが届いたので組立と部屋の整理やベビーマット、ベビー布団の買い出しで疲れたと言っていた。

平成23年12月12日(月) 陣痛の前触れ?? 間隔は長いがお腹が痛い、と言っている。 予定日はまだ2週間以上先だし初産だし。

平成23年12月13日(火) 昼頃に電話がかかって来た「少し血が出ていてお腹の痛みも間隔が狭くなって来ているように思う」
               助産院に電話をさせると奥さんはすぐに家を出てマンションへ向かった。

 16時半過ぎに電話で「男の子無事誕生」と報告があり、予定日より16日早いため体重2,460gとかなり小さい。           
 助産院は医療行為などが出来ないので保育器もない。産室で電気毛布などで保温して検査をしている。 

 看護師が足から血を採っている。
体重が少なく体温が低いので血糖値が低く、砂糖水を飲ませたので採血?血糖値を測る。
まだ低い!! のでミルクを飲ませて30分後に測定し、まだ低いようであれば提携先の病院へ救急車で搬送??
ようやく血糖値もパスしたので病室?へ母子とも移動する。

次女の旦那は仕事中だったが出産前に連絡がついて急遽退社し駆けつけて出産に立ち会ったらしい。
彼のお母さんは仕事が終わってから駆けつけてきた。お父さんは出張中。

我々にとっては外孫男子4人目である。
生まれたての赤ん坊にしては肌がきれい、髪は黒々ふさふさ、まつ毛ばっちり。欲目かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食で大興奮!!!!!!!

2011年12月11日 13時37分50秒 | つぶやき
平成23年12月10日(土) 初めてみる皆既月食に深夜大騒ぎ 12,172歩
午前中は孫の小学校で「餅つき大会」があり3兄弟を連れて参加。小さな餅ではあったが、きな粉餅、醤油餅と交互に2回ずつ合計4個食べた。

夕方は恒例の週末夜遊びに出かける。

夜10時過ぎに帰路に着くと、見上げた空には満月のはずの月が三日月となって月食が進んでいる。
大急ぎで家に帰り、Nikon D3000を三脚にセットし、200㎜の望遠に付け替えて外に出る。
 
月の位置はほぼ真上にあるのでファインダーを覗くのも一苦労だ。座り込んでも月が見つからない。
奥さんに頼んで捕まえてもらう。
マニュアルモードでシャッターボタンを半押しにしてピント合わせをするがピントが合わない。
画面が暗すぎてオートフォーカスが出来ないらしい。
レンズ側についているフォーカスリングをマニュアルに変更してファインダーを覗くと月はいない!!
カメラが動いたのと月が動いているのとで画面から逃げてしまった。
月を追いかけるのは奥さんに任せてフォーカスとF22、S25秒をセットしてシャッターを押す。
月から青白い炎が昇っている??? なんだ?こりゃぁ
もう一枚、シャッタースピードを15秒にしてシャッターを押す。・・OK!! 成功!!

皆既月食のイメージとして日食のようにダイヤモンドリングの様に輝く瞬間があるのかと期待していたが赤い月のまま終わってしまったのが少し残念であった。
翌日の朝刊に載っていた皆既月食の連続写真を見ると同じように赤い月が皆既時の月だったので安心した。

あのフレアーはいったい何なのか?? ピンボケ写真ではないので・・・ゴーストでもないし、、、

久し振りにテンションの上がった深夜であった。。。。。ご近所さん、ごめんなさい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山

2011年12月05日 22時12分27秒 | 旅行
平成23年11月13日(月) 飛騨高山の宮川朝市と散策 6,732歩
朝食前に何時もの通りホテルの周りを徘徊する。小高い丘の上の小さなホテルで何もなかった。
久しぶりにバイキングではなく焼き魚等の朝食らしい朝定食だ。

焼き魚、朴歯味噌、納豆、温泉卵、梅干し、みそ汁・・・・・それにコーヒー と
 
コンロで魚を焼いて朴歯味噌を焼いてご飯のお代わりをして満腹でホテルを後にする。

宮川の朝市に向かう。

ここから朝市が始まる。月曜日なのに観光客が多い。まあ爺ばばとおばさんだけどね。
 
輪島の朝市と違って山の幸、畑の幸が多いのは土地柄である。特に赤かぶが多く納得。
小京都らしい路地を歩いていると祭壇が飾ってあった。
 
高山は水が美味しいのだろう、杉玉のぶら下がった造り酒屋が軒を並べている。保存地区?を抜けてお寺が集中している散策路へ行く。
少し小高い所に寺は並んでおり晩秋の残り紅葉が驚くほど綺麗だった。
 
参道には直径5㎜くらいの赤い実や鐘楼の周りの紅葉が驚きの秋を感じさせてくれる。

名残惜しいが帰る時間が迫ってくる。近くに足湯のある物産館があるというので向かう。
 
物産館入口入ってすぐに足湯場がある。人気の場所らしく混んでいるのでまず土産を物色する。
一通り最後の土産漁りを終えて戻ってくると空いていたので4人並んで足湯に浸かる。
ゆったり、のんびり、ほっこり、疲れた足も復活し一路帰路へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする