じぃじの骨頭壊死

年金生活のじぃじが一念発起!!
平成元年に発症した右大腿骨骨頭壊死症で手術せず頑張っているブログです。

孫の夏休み終了!

2008年08月24日 18時23分53秒 | 故郷の空
5歳の孫は幼稚園ではなく保育所に預けているので「夏休み」がない。
6月にじぃじの田舎で蛍とメダカすくい1週間、ホームシックにもかからず過ごせたので盆帰省を早めて1週間の「夏休み」とした。
平成20年8月11日(月)~18日(月)
一日の遊びスタートはせみとりから始まる。ここには大声のうるさい「クマゼミ」はいない。

アブラゼミを八匹捕まえた。             ヒグラシはカ~ナカナカナと鳴きます。
ツクツクホウシが
鳴き始めるとお盆が来て秋が近いな~と感じる。    最近見かけなくなった「イナゴ」を捕まえた。
中学生の頃か、、彼岸花の咲く田圃の畦道を走ると、驚いたイナゴがバサバサーと飛び出す。
この写真では見えないがイナゴの腹には×印があり、そこに針金を突き刺して「イナゴの串刺し」とする。
一本の針金に10匹~15匹刺し、ズボンのベルトに4,5本ぶら提げる。
これを持って帰り、針金から抜きながら逃げないように素早くフライパンに入れて蓋をする。
銀杏や豆を炒るように強火でフライパンを揺らしながら焦げ目がついてきたら醤油をたらして絡めれば出来上がり。
醤油の香りとスルメを焼いたような焦げた匂いが甦ってくる。
不思議とイナゴ以外のバッタは試さなかったので殿様バッタを見ても食欲は湧かない。

午後からは川遊びが始まる。
   
収穫は御覧の通り。  メダカたちがいっぱい!   小魚、トンボのヤゴ、川蟹

最後の締めは「花火大会」夏休み一週間は終った。

朝十時過ぎから蝉取りへ行き、昼頃帰って昼食後休憩、一時半過ぎに川に出掛けてメダカすくいやカニ、タニシ、トンボのヤゴ、小魚を捕る「川遊び」をする。三時には終り、家に帰る。四時頃になると一時間ほどの散歩。
これが一日の行動で、一週間天気が良かったので毎日毎日繰り返しだった!
☆股関節を冷やすのは良くないので一緒に川に入って遊ぶ事が出来なかった。
☆夕方の散歩の帰りに夕立に遇って雨宿りした。
☆骨頭壊死症になってからは田舎の野山を歩く事はしなくなっていたが孫の御陰で彼方此方と歩き、野の花、
  山の花に出会い、豊かな気持ちになれた。  孫に感謝!

プリンターが壊れた~~~

2008年08月21日 23時27分01秒 | コンピュータ
平成20年8月21日(木)
先日からプリンターの挙動がおかしい!!
スウィッチを入れても電源が入らない。
コンセントを抜いて別の所に差し込むと動いたのが三日前の事。
カラー印刷でなかったので問題なかったが今日は大変!?!?
今回も電源が入らない!!!!!!!コンセントの入れ替えで生き返る。
帰省した時の孫の写真をプリントする。
色が変!!??  シアンが出ない!!!!!
クリーニング、リフレッシュ、を何度繰り返しても色が出ない!!??!!??
Canon PIXUS 960i 4年前に買って以来、両面印刷、CDラベル印刷等のオプションを追加して満足に使っているのに突然の変調に大変戸惑っている。

買い換えるべきか・・。。悩んでいます。。・・。。・・

盆帰省

2008年08月12日 19時10分43秒 | 故郷の空
平成20年8月11日(月)
盆帰省のために一足早く孫を連れて田舎に帰る。
山の中なので朝晩は涼しいと期待していたが都会と同様、暑く寝苦しい夜だった。
クマゼミはいないのでやかましさは無く、遠くで聞こえるミンミンゼミとヒグラシの声が心地よい。
ツクツクホウシの鳴き声を聞くと「お盆が来たな」と実感する。
13時に実家に着き、昼食を食べて少し休むと孫は早速川へ直行する。
川遊びに馴染みがないのか恐る恐る川の中を歩いている。網でメダカをすくうのに夢中になっている。
15時になると川遊びは終了となる。
夜川端に出てみたがもう蛍はいなかった。
明日は午前中、セミとりで午後は川遊びの予定。


平成20年8月12日(火)
ツクツクホウシをGET!!
ツクツクホウシは小型のセミで1m以下の幹に止まって鳴く事が多い。

ヒグラシの「カーナカナカナ」の声を聞くと夏休みの昼下がり、汗をかいて昼寝をしていた小学生の頃を思い出す
明日もせみとりと川遊びに付き合わされる。。。。。