じぃじの骨頭壊死

年金生活のじぃじが一念発起!!
平成元年に発症した右大腿骨骨頭壊死症で手術せず頑張っているブログです。

ノロウイルスか????

2013年05月15日 14時41分09秒 | つぶやき
平成25年5月11日(土) ウイルス性胃腸炎とは??
昨夜、寝床の入ったが胸のムカつきは続いて眠れない。
何時もの様におしっこでトイレに行くが嘔吐も下痢もない。

何時も通り起床してコーヒーを淹れてお茶を沸かす。
食あたりには断食が良い、と何時ものブランチはパスする。

次女と旦那の二人共、奥さんと同じ症状の下痢と嘔吐でダウンしているが幸いな事に、1歳5か月の孫は元気、と電話があったらしい。

これで食中毒ではないことが分かった。
二家族が同じ食事をとっていないので原因は他にある。

奥さんが言うのには「孫は数日前から軟便で一昨日には病院に行く前にここで吐いたよね」
「最近流行っているらしいよ。 ノロかもね」

急いでネットで検索する。
★潜伏期間は1~3日である。
★ノロウイルスによる急性胃腸炎の主な症状は、下痢、嘔吐、腹痛、軽度の発熱です。
 通常は2~3日程で回復するが乳幼児や高齢者、体が弱っている人などでは脱水や合併症により重症となる事がある。
★ノロウイルスが口から入る事で感染するが、患者の便や吐物に含まれるウイルスによる汚染、
 或いは空気中に舞い上がったウイルスを吸い込む二次的な感染がある。
★治療は脱水予防などの対症療法のみで、効果的な薬、治療法はない。

「ノロウイルス感染の疑いが出た場合、病院に行ってはいけないのは本当か?」
こんな記事もあった。「ノロウイルスは感染力が強力な為と、特効薬などなく、結局は自宅のトイレで耐えるしかないから」だそうだ。
TVの「とくダネ」でも産婦人科医のコメントでも、「つわりの再来」「おむつが必要なほど」と言い、抗生物質も効かず下痢止めも聞かない。特に下痢止めを使ってしまうとウイルスの排出を妨げる。
つまり、ノロウイルスだった場合は、病院に来ている人は弱っているため感染し易く迷惑である。症状が酷かったり、ぐったりした場合を除いての通院は無意味と結論付けていた。
しかし、有名大学病院に問い合わせたところ、
「ノロウイルスに感染したのか、それともインフルエンザなのか、単なる胃腸炎なのかは御自身では判断できないので病院で診断を受けて下さい。ノロウイルスの場合は感染経路を知る必要がありますので尚更です。」
との回答があった。

こうして調べていると次女が医者に行って「ウイルス性の胃腸炎」と診断された、と連絡してきた。
ノロじゃなかった!! と二人で「良かったね」と安心した。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食中毒か? | トップ | ウイルス性胃腸炎って??? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-05-16 23:19:58
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっすうふ♪(* ̄ー ̄)v。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*´ェ`*)ポッ

返信する
初めまして めぐみさん (旅爺)
2013-05-17 11:28:37
いらっしゃいませ。
年寄りの愚痴が多いブログですが楽しんで戴ければ幸いです。
よろしく。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事