じぃじの骨頭壊死

年金生活のじぃじが一念発起!!
平成元年に発症した右大腿骨骨頭壊死症で手術せず頑張っているブログです。

台風二号と夜遊び

2011年05月30日 21時14分24秒 | つぶやき
平成23年5月28日(土) 雨ニモ負ケズ”夜遊び”する 5,205歩
この季節には珍しく台風が直撃するらしい。いつもなら真っ直ぐ中国に突撃するのにね。
まだ沖縄石垣手前辺りなのに関西圏は雨が止まずついに梅雨入り宣言がされた。
まだ遠いので風はないが雨は降り止まない。
今日は土曜日。  土日は”夜遊びの日”
雨が降ろうが槍が降ろうが長靴はいて夕闇に煙る?街に出撃だっ!?!?

今日は沖縄出身の夫婦がやっている【居酒屋】で泡盛のストレートを舐めながら”島らっきょ”をかじり、”ゴーヤチャンプル”を食らい、”海鮮サラダ”等々で30度の泡盛がすすむすすむ!!
奥さんと次女の三人で食べて飲んで来週の淡路島への玉ねぎ買いの話で盛り上がり、締めのおにぎりで店を出る。

当然のように雨は降り続いている。
アスファルトは濡れても滑りにくいが、こじゃれたタイル張りは要注意である。
急いだり、歩幅を広げた時に松葉杖に体重を預けるとてきめん、つるっと滑る。

結構酔っているし慌てず騒がずゆっくりと歩いている・・・・つもりが、信号を見て「間に合うかな?」・・思った瞬間杖が滑った!。
見事に前に転倒!!「カエルゴケ」だっ!
後で考えて感心したのは「受け身」をしなかったこと。
受け身をしなかったことでダメージは肘、膝の軽い打撲のみである。
もし受け身をしていたら、と考えるとぞっとする。
なぜなら、股関節を捻る、捩じることで「やばかった」のではないか??

不注意とはいえ、不幸中の幸いで、何事もなく【めでたしめでたし??】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて来たGW-⑤

2011年05月23日 23時43分08秒 | 故郷の空
続きです! ツリバナの花は見つかるのか? 
さてさて、前回最後の黄色の花はどうやら「コナスビ」らしい。自信はないが・・・・・

谷坂を上りきって見下ろす集落の右方向へ小一時間人家が見えなくなる辺りにあるはずである。

「もののけ姫」の森、山野のような山道を登って記憶をたどる。

途中の人家脇や畑の畦道等にスミレ、タンポポ、レンゲソウ、イタドリが咲いている。

墓地にあった「カラスビシャク」と道路側溝に咲いていた「キュウリグサ」

      「ツリバナ」を探そう!!
こんな目立つ赤い実がなっていたのだけれど木や葉っぱを覚えていない。場所もうろ覚えなのでどの辺りにあったか?・!・?

奥へ、奥へと登って行ったが見つからない。 行き過ぎている事に気が付いて引き返す。
11時を過ぎて少し空腹を覚えてきたので昨秋に来た時も昼食にした大石が転がっている所で早目の昼食とする。
今日はマンゴージャムパンとコカコーラ。
ゆっくりと食べても12時前に出発。

少し下った所で薄っすらと見覚えがある場所に来た。

事前にインターネットで花の画像を探してよ~く見て記憶しておいたのでこれだっと撮影する。
あまり自信はなかったが帰ってもう一度ネット検索で確信する。
この小さな花から結構大きく派手な赤い実が弾けるとは想像できない。

今回の目的が全て叶ったので一目散で帰ると珍しく3時前に着いた。母が驚いていた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて来たGW-④

2011年05月22日 22時32分20秒 | 故郷の空
平成23年5月13日(金) 久々の晴れ間 17,861歩
4泊5日の帰省の4日目でようやく朝から晴れたので9時半に家を出て野の花探しに出かける。
今回の目的は昨年5月5日に見た「ホウチャクソウ」の蕾らしいものの花を確認する事。ともう一つは人家が途切れて峠に向かう田んぼ脇で昨年の9月に見つけた「ツリバナ」の赤い実の花が咲いている筈なのでぜひ写真に撮りたい。
まずは【ホウチャクソウ】の花を探そうと谷坂を登っていると見慣れたケマンソウがあった。
 
よく見るムラサキケマンが群生している横でミヤマキケマンが濡れそぼっていた。

その近くの周りには踊子草が一面に咲いていた。
 
殆んどがピンクの踊子草だがまれに?白い花の踊子草がある。

昨年の5月初めに葉と花が展開し始めたのを撮ったのだがネット検索でも名前がわからない。
 
この谷の最上部の同じ辺りで咲いているのを見つけて検索で【ホウチャクソウ】らしい。

さて、ツリバナの花を求めて進んでいるとこんな花が咲いていた。

なんだろう?????わからない

今日はここまで!!  明日に続く 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて来たGW-③

2011年05月20日 22時14分27秒 | 故郷の空
平成23年5月12日(木) 96歳のおばさんに会う 7,709歩
今日は母の定期眼科検診の日で、昨夜からの雨で延期しようかと相談していたが夜が明けると小降りとなったので予定通りタクシーで出かける。
運転手の話では「昨夜一部で通行禁止になった。」との事だった。
市民総合病院で予約票を提出して待つ。予約時間通りに母が名前を呼ばれたが何時まで待っても出てこない。
出て来たのは1時間30分後の12時過ぎだった。待ち疲れたのはタクシーの運転手!!!!
三人でショッピングセンター「イオン」で昼食を摂ってから母の姉・96歳・に会いに行く。
10年ぶりくらいかなぁ? ベッド上だけど意外と元気で会話も正常で返事等も早いので驚きと安心をして帰る。

雨は相変わらず降ったり止んだりではあったが視界も良く、山間を縫って走るタクシーの車窓からは木々に絡み付いた藤の花が雨に濡れて美しく咲いている。
家に帰り着いたのは15時丁度であった。雨はほとんど降っていないので着替えると Nikon を持って出る。

ネコノメソウは花期が過ぎているのかな? イカリソウも咲いている。

林縁には多くの山野草を見る事が出来る。この辺りがそうで、これ以外にも多くの花がある。

上の画像は今日撮影したもので、意外とあちこちで見かける。  下の青い実は二年前の秋(9月)に山奥の峠に近い林縁で見つけた万年青の実に似た果実で季節が進むと実は赤く熟すはずである。

コンニャクの茎によく似た草? ネットで調べると困った事に名前が決まらない。
どうやら「マムシグサ」の仲間らしい。サトイモ科テンナンショウ属アオマムシグサが一番似ている。
テンナンショウ属は「マムシグサ」と「ウラシマソウ」に大きく分けられるようです。
ネット検索で色や葉の形、等々から消去法で「アオマムシグサ」となった次第です。
植物、とりわけ山野草の同定は難しい。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて来たGW-②

2011年05月19日 21時37分32秒 | 故郷の空
平成23年5月11日(水) 大雨洪水警報発令? 3,325歩
先週から「5月11日は局地的な大雨が降る」と毎日週間天気予報で注意を呼び掛けていた。
昨日の午後から断続的な強い雨が降って、昨夜中トタン屋根を打ち続ける雨音がうるさくて睡眠不足
昼前に一旦止んだので Nikon を首から吊り下げて飛び出す。
 
家のすぐ前の橋から増水具合を確認する。水は赤茶けた濁り水だけど思ったほど多くない。
ポツポツと粉ぬか雨が降ってきたが少し上流に行くと「藤の花」が咲いていた。

今日の目的は3月に見た「座禅草」の葉を見ることだ。
 
母が言っていた通り大きな葉っぱがあった。ここに座禅草が咲いていた事を知らなければ全く気が付かないであろう。里芋にしては背が低いし雨粒を弾いていない。

雨も小降りなのでもう少し歩いてみることにする。
 
アケビの雄花と雌花を見つける。  その横には「グミの実」が赤く雨に光っている。

道路沿いの畑の畔にはタンポポ、カラスノエンドウ、ヒメオドリコソウ、イヌノフグリ等が咲き誇っている。
 
左はシソ科の「カキドオシ」。 右は「オドリコソウ」で白い花もあった。

家を出て約30分、この辺りで雨脚が強くなってきたので急いで帰る。
帰り着いて撮影した写真を確認し、不要分を削除していると急に強い雨の音がしてきた。
12時30分過ぎから断続的に豪雨となる。 大雨洪水警報 発令中!?!?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて来たGW-①

2011年05月17日 13時12分41秒 | 故郷の空
平成23年5月10日(火) 連休をずらして帰省する 8,365歩
ゴールデンウイーク中は高速道路が混むので1週間ずらして帰省した。
生憎天気予報はよろしくないので早めに家を出る。
高速バスに乗り込んでしばらく走るとポツポツ窓を濡らし始めたが道路は順調だ。
小雨の降る中、ICの停留所で高速バスを下車すると藤の花が見事に咲いていた。

晴れていればもう一度路線バスに乗り換える為にバスターミナルまで20分程歩くのだけど小雨が降っているのでターミナル行きのバスに乗る。
バスターミナルに着くと10分後発車なのでバスは待機している。 急いで乗り込む。
バスは山間部に入り「もののけ姫」の山中を縫って走るような車窓には藤の花があちこちに見える。
家を出たのがいつもより1時間早く、道路は順調で乗り継ぎもうまくいったので2時間早く着いた。
13時、実家について着替えを済ませ、荷物を解いていると雨脚が強くなって来た。
15時過ぎに小止みとなったので川の増水具合を見に行く。
 
思ったほど水かさは増えていないが赤茶色に濁った水がゴーゴーと流れていた。
小学校裏の濡れたコンクリートの堤防では最近あまり見なくなった「かたつむり」がゆっくりと歩いていた?
この辺りに「アケビの花」がある筈ともう少し下ってみる。

小学校のプールを過ぎた辺りのガードレール向こう側のアジサイに絡み付いているアケビの蔓に雄花が幾つも咲いていたが残念なことに雌花が見当たらない。
雌花を探そうとし始めたところ、雨が降ってきたので急いで帰る。
 
     今日はここまで!!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2011年05月09日 14時57分17秒 | つぶやき
平成23年5月9日(月) クレマチスが咲いた
ゴールデンウイークも終わり、夏に向けて一気に気温が上昇中!!!
この赤と青のクレマチスは地植えにして4年目で毎年秋の終わりまで楽しませてくれる。
花の直径を測ってみると赤も青も15㎝の大輪だった。
 

左のピンクは昨年買った鉢植えで、18㎝オーバーと大きい。 右の絞模様の方は3年目で、去年までは葉陰に隠れるくらい花が小さかったが(5~6㎝)今日測ってみると12㎝もあってびっくりした。
 
冬から春にかけて異常なほど寒かった影響で元気旺盛な「琉球朝顔」の蔓が伸び始めたところなので何時もは目立たないクレマチス達は伸びやかに誇らしげに自己主張をしているように思える。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍戦隊「シンケンジャー」見参!!

2011年05月05日 16時58分23秒 | つぶやき
平成23年5月4日(水) 写真撮影会 13,314歩
GWスタートの4/29(土)は海賊戦隊(豪快?)「ゴーカイジャー」との写真撮影会に参加。
ゴーカイレッドとゴーカイピンクだった。
今日5/4(水)は侍戦隊(真剣?)「シンケンジャー」との写真撮影会に出かけた。
シンケンレッドとシンケンイエローの男女ペアと写真を撮る。
 
戦隊シリーズが沢山あるらしく、5人5色が基本らしい。
「ゴーオンジャー」・「ゴセイジャー」・「ゴレンジャー」?????????わからん・!?
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする