中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

春分の日(しゅんぶんのひ)と彼岸(ひがん)

2019-03-22 10:48:31 | 日記
春分の日(しゅんぶんのひ)と彼岸(ひがん)
 昨日は彼岸の中日、成田まで墓参りに行ってきました。
春分の日は、日本の国民の祝日の一つであり、祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされています。通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日がそれにあたります。しばしば昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれていますが、実際は昼の方が少し長くなっています。
彼岸とは、雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間(1年で計14日間)を言います。この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼びます。最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」(あるいは地方によっては「はしりくち」)と呼びます。俗に、中日に先祖に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ修める日とされています。浄土思想でいう「極楽浄土」(阿弥陀如来が治める浄土の一種、西方浄土)は西方にあり、春分と秋分は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方の極楽浄土に思いをはせたのが彼岸の始まりであります。現在ではこのように仏教行事として説明される場合が多きなっていますが、それがやがて、祖先供養の行事へと趣旨が変わって定着しましたた。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区