goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

普段と違う高級立ち飲み @街角おさやん!

2018-05-24 16:45:34 | 品川駅~東神奈川駅
京急川崎駅に降り立った。
その昔、京急線を通勤に使っていた頃はよく利用した駅ではある。
が、その後京浜東北線沿線に引っ越してからは、専らJR川崎駅がこの地で飲み会があるときの入り口であったので、ほんま久しぶりのご利用である

京急川崎駅からフラフラと市役所方面に歩く。
それを堀之内方面と解釈する人もあれば
競馬場方面と思う人もいるのであろう

そして一軒のお店の前で立ち止まる



チラリと覗き込むと、先客は一名様のみ



気が付けば隣に立っていた
「生頂戴な」



サッポロである
350円

あてを見繕ってオーダーすると、お通しの千切りキャベツが出される



これはお代わり自由らしい

さて、まずはスジ煮込み



350円

タイトルの高級立ち飲みとは如何に

はい、ここから高級路線なのであります



タレ

本日のお肉は牛

いつも喰ってるアメリカ産豚やどこぞのアジアの国の鶏肉ではないのです。

産地は分からんけれど、牛肉なのであります



ぶつ切りレバー(350円)にニンニクはつ焼(250円)
一本の串が350円なんて長いこと喰ってません

清水の舞台から飛び降りるとはこのことです

ドリンクは街角酎ハイなる格安ものに差し替える



店長さんのお兄ちゃん
ここで新たなお客が来ないと見たかどこぞに居なくなる

一見客を残して大丈夫か。一応、怪しいとは思わないが  本人談

仕方ないので店内観察や辺りの様子を伺う

交差点の斜向かいには、安呑みで有名な晩杯屋



店内の雰囲気はこんな感じ



そしてお店の名前は



実は、一軒先に系列のおさやん!京急本店ってお店があってそこの下拵えもやっていらしたみたいなんだ



ハラミとカルビを追加オーダーして



ほんま、間違いなし



〆て2400円。
高級って程の支払額ではありませんでした



お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はグループのHPなどでご確認ください。
街角おさやん!
神奈川県川崎市川崎区砂子1-8-6
・京急川崎駅から190m
営業時間:16:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎なのに鳥もつ煮で酔う ... | トップ | 店名が分かりにくい立ち飲み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

品川駅~東神奈川駅」カテゴリの最新記事