3月下旬は気温が乱高下、4月に入ると雨。
なんだかなぁ~!
先日中崎町商店街、別名おいでやす通り。
勝手に探検隊ということで、この商店街を中心に飲み歩いているわけでして、既に極秘のお気に入りリストに登録されたお店も有ります。
本日は新店開拓ということで今まで訪れたことのない居酒屋に突入。
一度は通り過ぎたのですが、大将が暇そうにしてたので・・・

ガラガラガラと引き戸を開け突入。
カウンターメインで奥にテーブルが一つ二つありそうですね。

入り口近くのカウンターに陣取り、
「生頂戴な」
シンプルなセット

ここの生はエビス。

「ここは、九州料理を中心とした大皿のおばんざいを出すお店なんですよ。」
「大将も九州のご出身ですか?」
「私は、○○県ですの出身ですよ。」
「○○県いうたら、どんな料理が有名なんですか?」
「○○県は、あんなもんやこんなもんが有名ですわね」
もちろん会話の途中でピーとかブーとか入った訳ではありませんが、個人情報ですので・・・
なら書くなっちゅうことですけど、今日は書くことが少なくさっさと終わりそうですので
「何かお出ししましょうか?」
「お造り貰えます?」
ということですが、突き出しはシーザーサラダ。

なんや知らんけど不思議な
さて、お造り。

なかなか綺麗なお魚ですねぇ。
いろいろと教えて頂きながらアテをつまみビールを飲み。

ありゃ、ビールが空いちゃいましたね。
「三岳頂戴な」

一升瓶が目についたので芋をお願いする。
一品二杯ですので、下調べは終了としますかね。
「お会計お願いしますぅ」
「2200円です」
う、ここは愚昧のお財布には厳しいお店らしいことが判明。
ちなみに食べログによると、
『スタンドしょう』
大阪府大阪市北区黒崎町6-17
なんだかなぁ~!
先日中崎町商店街、別名おいでやす通り。
勝手に探検隊ということで、この商店街を中心に飲み歩いているわけでして、既に極秘のお気に入りリストに登録されたお店も有ります。
本日は新店開拓ということで今まで訪れたことのない居酒屋に突入。
一度は通り過ぎたのですが、大将が暇そうにしてたので・・・


ガラガラガラと引き戸を開け突入。
カウンターメインで奥にテーブルが一つ二つありそうですね。

入り口近くのカウンターに陣取り、
「生頂戴な」
シンプルなセット


ここの生はエビス。

「ここは、九州料理を中心とした大皿のおばんざいを出すお店なんですよ。」
「大将も九州のご出身ですか?」
「私は、○○県ですの出身ですよ。」
「○○県いうたら、どんな料理が有名なんですか?」
「○○県は、あんなもんやこんなもんが有名ですわね」
もちろん会話の途中でピーとかブーとか入った訳ではありませんが、個人情報ですので・・・

なら書くなっちゅうことですけど、今日は書くことが少なくさっさと終わりそうですので

「何かお出ししましょうか?」
「お造り貰えます?」
ということですが、突き出しはシーザーサラダ。

なんや知らんけど不思議な
さて、お造り。

なかなか綺麗なお魚ですねぇ。
いろいろと教えて頂きながらアテをつまみビールを飲み。

ありゃ、ビールが空いちゃいましたね。
「三岳頂戴な」

一升瓶が目についたので芋をお願いする。
一品二杯ですので、下調べは終了としますかね。
「お会計お願いしますぅ」
「2200円です」
う、ここは愚昧のお財布には厳しいお店らしいことが判明。
ちなみに食べログによると、
『スタンドしょう』
大阪府大阪市北区黒崎町6-17
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます