goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

日本酒のめるとこだったらどこでも

2015-12-04 21:30:53 | 淀屋橋、北浜、肥後橋、京橋、上本町(谷六・玉造)
人からああだこうだ言われると気になる愚昧。
こういう通信遊びの師匠から、
「最近、雲ちゃん(昔のHNからこう呼ばれてる)勢いがないのぉ」
「勢いって何ですか?」
「なんて云やぁエエんじゃろ、面白みが全くない」
「面白くないですか?」
「つまらん、全くもってつまらん」
「大滝秀治みたいですね」
「そうそう、そういうのが今のブログには全く伝わってこんのんじゃ」
「ブログは掛け合いじゃぁないですからね」
「タイトルも店名だけやら、店名抜き、店名を暗に示すって、迷っとるんじゃろうが、面白ぅ(おもろぅ)ないで」
「ばれました?前に頂いた助言を色々と考えて・・・」
「儂はそがいなことは云うとらんよ。見出しは大事じゃけん、大切にせんにゃいけん。お店の情報は本文にしっかり書いとるんじゃろ。見出しはガツンとくるか、グッと訴えるかせんにゃぁ」
「そうですね。しばらく考えます。」

その昔、情報共有サイトを一緒にやってた人で、色々とアドバイスをくださるのですが、そのアドバイスが長嶋監督風なんで・・・

ということで、迷える子羊ちゃん

日本一短い肥後橋商店街を歩く?



あれ?アーケードの屋根が
と、取り壊しの最中。

ちょっと前まではこんな感じだったのに。



洋もんさんの店長さんがそんな話をしておられたような・・・

ということで、やって来たのは日本酒のめるとこの洋もんさん。
残念ながら満員御礼
肥後橋店に行ってみますか

到着ぅ!



外なら空いてますよってことで、ビニシー内に立つ。



外ですからね、熱燗っしょ



一応、品書きはあるけどね



アテはいつもの三品。



あっさり、蕪のつけもの



酢豚?



コロッケ



ちょっと頂いちゃってるけどこれで500円。
2人でも他にはなぁ~んも要りません。

ただ、日本酒のアテか?って疑問が



そろそろお時間ですねぇ

ということで熱燗お代わりしてご馳走様でした。



過去の訪問記録
2014年10月:この辺りはビール屋しか来た事がなかった^^;
2015年9月:前に来たのは1年前?え?



ちなみに、食べログによると、
日本酒のめるとこ 肥後橋店』
大阪府大阪市西区京町堀1-12-6
肥後橋駅から451m
営業時間:17:00~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めい路の様な地下街に迷い他... | トップ | 師走の空に晴れ晴れと歓喜は... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりみん)
2015-12-11 15:57:59
お付き合い有難うございました~(^^)
のめとこ、行ってみたかったんです。
次は洋ものも狙ってみたい!

のめとこで熱燗じゃ
もったいなかったかな?(*′艸`)
返信する
くりみんさま (愚昧親爺)
2015-12-11 18:57:00
こちらこそ、おつきあいありがとうございましたm(_ _)m

私は食べながらの時は熱燗で大丈夫です。
というか、普通は熱燗ですねぇ(⌒▽⌒)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

淀屋橋、北浜、肥後橋、京橋、上本町(谷六・玉造)」カテゴリの最新記事