goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ランチ有名店の夜ごはん @ひだまり庵

2016-12-09 17:30:06 | 堺市
お昼だけ営業の堺の有名肉丼店。
お店のTwitterをフォローしているのですが、数日前、「夜ごはん」始めますとの記事。
マジですか!
ただし、営業時間は17:00‐19:00
マジですか!
普通の勤め人には訪問不可のお店。
ハードルの高さは相変わらず。
普段行列で迷惑を掛けている近所の方々への還元営業みたいなものでしょうかね。

この日はたまたま所用があって休暇をいただいた日だったのでちょっと出掛けて来ましたよ。

JR阪和線や南海のメジャーな駅からはチビっと遠いところ、敢えていうなら阪堺線の宿院駅が一番近いのかな。

歩いてお店に向かう。

いつもは昼間、遠くからでも行列が見えるのですが行列は見えなかったのですが、お店に近づけばお店の電光袖看板が見えて来ました。一安心。



お店の前に到着し、中の様子を伺うと空席ありそう。



ドアを開け店内に。

女将さんの案内どおりテーブル席に陣取る。



「お飲み物はどうしましょうか?」



「ビールと赤をグラスで。」

その準備の間にメインのメニューをチェック



メインといっても「夜ごはん」は、
肉盛り前菜4品と、丼、お味噌汁の肉御前のみ
お味噌汁はカス煮そばにアップグレードすることも出来るってのが基本、

あと、大盛りが出来るって寸法。



小上がりは何度か経験しているが初めての席。



ドリンクを飲みながら様子を伺います。



まぁ何度も目にはしているのですけどね



さて、まずは前菜。



ええ感じ

スジコン



生ハム



牛ひき肉とトマトのブルスケッタ



鶏ささみのたたき



この前菜だけで思う存分飲んでみたい

って、思いながら待っていると着丼。

まずはローストビーフ丼。



こちらはステーキ丼。



お嬢様は、牛かす煮そば付きなのでこんな感じです。



愚昧はデフォルトのお味噌汁



何度見ても凄いボリューム、写真の枚数も自ずと増えてしまいますよ



ミディアムな焼き具合



それぞれ別々の丼を頼んだのですが、結局はこうなる訳でして。



最初から相盛り丼頼めって云われそうですけど。。。



赤身なローストビーフも独特のタレで美味いこと美味いこと

さて、牛かす煮そば



かすは、南大阪の郷土食材ですもんね



沖縄そばお思わせる麺。



かすが良い味出してます。



これで、基本1500円。

十分、満足できる夜御膳です

過去の訪問記録
  1. 2014年5月:日曜日の不定期営業ラッキー!
  2. 2014年9月:ローストビーフとステーキの相盛り丼!
  3. 2016年4月:3種盛肉丼!
  4. 2016年10月:3種盛肉丼+かす煮そば!


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログお店のTwitterなどでご確認ください。
ひだまり庵
大阪府堺市堺区甲斐町東3-1-13
・阪神高速 堺出口より車で3分 開口神社真向かい、宿院駅から249m
営業時間:11:15~売切れまで (14:30頃)、暫くは夜営業(平日17:00-19:00)ありとのことです。
定休日:日曜、水曜、不定休※その他毎月数回、臨時休業あり。ツイッターでお知らせ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深夜食堂の閉店間際に駆け込... | トップ | 休日ランチは @大阪トンテキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊取)
2016-12-22 21:06:49
大して歳も変わらんのに、
貴兄の健啖ぶりには畏敬の念
実に羨ましい
お肉いいですね(^^
返信する
熊取殿 (愚昧親爺)
2016-12-23 06:10:06
何をおっしゃるウサギさん
大先輩と歳が変わらんなんて・・・
それでも最近は途中ギブアップも多くなって来ました(・_・;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

堺市」カテゴリの最新記事