goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

八重洲地下街でランチ @ちょもらんま酒場

2015-11-05 13:00:00 | その他の東京
東京駅に到着。
ランチ時とはいえど、13時が近い頃、有名なお店の前には列が残ってはいますが、八重洲の地下街も落ち着いた感じでしょうかね。

向かった先はちょもらんま酒場。



大きな餃子で有名なお店ですが、ここの麻婆豆腐が美味いらしい

ブロ友さんの何人かが活動されている、マー活やギョー活

愚昧も好きですが、こいつらはビールの友なんですよね。愚昧にとって

なのでランチ時にはなかなか手が出ないんですが、一応、話のネタに

暖簾をくぐると、ランチ時の喧騒は既に去った感じでしょうかね。
テーブル席を一人で占めている方もいらっしゃいましたが、案内されるがままにカウンターに。



本来であれば、麻婆豆腐も餃子も同時に行っちゃうべきところでしょうが、ビールなしでそれは無理。



無難に定食メニューから

「麻婆豆腐定食のスープをワンタンで!」

ここの定食、+150円で普通のスープをワンタンスープに代えることが出来るんですよ。
これがお薦めらしいんですわ

程なく麻婆豆腐着丼。



お子ちゃま舌の愚昧にはチビっと辛いタイプ。
ビール欲しいのぉ~の辛さ。
さらに、ビール欲しいのぉ~の辣し加減。

発熱親爺の発汗スイッチ作動。



タオルハンカチを準備せよ!

ライスは小さなお茶碗で、愚昧にジャストサイズ。



もちろん、オンざライスですわ。

少し遅れてワンタンスープ。



綺麗な鶏ガラスープ。



ワンタンも美味しゅうございました。



次は、大餃子だな



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちょもらんま酒場 八重洲地下街店』
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り
JR東京駅八重洲地下中央口改札を出て直進徒歩5分
営業時間:【平日】11:00 - 22:30(L.O.22:00)、【土日祝】11:00 - 22:00(L.O.21:30)
定休日:施設休業日

20151105

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃんぽん酒の翌日は麺類が... | トップ | とある立ち飲み屋に立寄る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の東京」カテゴリの最新記事