麺を求めて三千里
お母さんをたずねて三千里はマルコでしたでしょうかね。
イタリアからアルゼンチン
そこまでの行脚ではありませんが、ラーメンが食べたくなりましてね
長躯やってきたのはこちらのお店

かばちや

広島弁でかばちといえば「文句」の事なんだそうです。
知らんけど
店内侵入

たまたま大将が正面から姿を隠した瞬間でした

らーめん 800
めんたいごはん 300
かえ玉 150
ごはん 150
生ビール 500
店内はカウンターだけでこんな感じ

「らーめんで良いですか?」
って聞かれて
「お願いします」
よく見るとサイン色紙が大量に

さらに、所狭しとならんだ色紙をよぉ~く見ると

SANFRECCEとかサンフレッチェ広島って書いあるし

高萩洋次郎や浅野琢磨のサイン入りユニホーム

されど現役のサンフレッチェ選手のユニホームはなさそうだし
サンフレッチェの選手はこの店押しだけど、店主さんはそうでもないのか
そんな感じで店内観察しておりますと、高菜が供される

入店して3分でらーめんが 供される

とんこつスープ

存在感のある厚めの肉

叉焼というか肉塊

もちろん柔らかくて美味い

味玉をパッカァ~ン

急にお客さんが次々と来店
外で待つ人まで出る始末
ってことで、急ぎ替え玉発注

味変の高菜を投入

ってことで、サンフレッチェに関する質問をすることは叶わず

また来るしかないか
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『らーめん かばちや』
広島県広島市南区猿猴橋町4-22
・猿猴橋町駅から52m
営業時間:【月・火・木・金】11:00~14:00、18:00~21:00(※緊急事態宣言中は夜休業)、【土】11:00~14:30
定休日:水曜日・日曜日
お母さんをたずねて三千里はマルコでしたでしょうかね。
イタリアからアルゼンチン
そこまでの行脚ではありませんが、ラーメンが食べたくなりましてね
長躯やってきたのはこちらのお店

かばちや

広島弁でかばちといえば「文句」の事なんだそうです。
知らんけど
店内侵入

たまたま大将が正面から姿を隠した瞬間でした


らーめん 800
めんたいごはん 300
かえ玉 150
ごはん 150
生ビール 500
店内はカウンターだけでこんな感じ

「らーめんで良いですか?」
って聞かれて
「お願いします」
よく見るとサイン色紙が大量に

さらに、所狭しとならんだ色紙をよぉ~く見ると

SANFRECCEとかサンフレッチェ広島って書いあるし

高萩洋次郎や浅野琢磨のサイン入りユニホーム

されど現役のサンフレッチェ選手のユニホームはなさそうだし

サンフレッチェの選手はこの店押しだけど、店主さんはそうでもないのか

そんな感じで店内観察しておりますと、高菜が供される

入店して3分でらーめんが 供される

とんこつスープ

存在感のある厚めの肉

叉焼というか肉塊

もちろん柔らかくて美味い

味玉をパッカァ~ン

急にお客さんが次々と来店
外で待つ人まで出る始末
ってことで、急ぎ替え玉発注

味変の高菜を投入

ってことで、サンフレッチェに関する質問をすることは叶わず


また来るしかないか
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『らーめん かばちや』
広島県広島市南区猿猴橋町4-22
・猿猴橋町駅から52m
営業時間:【月・火・木・金】11:00~14:00、18:00~21:00(※緊急事態宣言中は夜休業)、【土】11:00~14:30
定休日:水曜日・日曜日
20220628
美味いのは美味いですよ!