愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

唐揚げ定食 @チャイニーズレストラン 香

2023-11-30 12:30:00 | 広島市 ランチ
チャイニーズレストラン 香
ランチ定番の一つ

信号待ちの間に外観撮影



お店に近づいたらA型看板で本日の日替りをチェック



今日は比較的のんびりした雰囲気



ご飯、スープ、副菜などはバイキングコーナーで



ってことで、本日のランチ



な、訳はなく



ほどなくして、本日の主役到着



本日は唐揚げ定食



PayPay!

過去の訪問記録
  1. 2022年6月:黒酢酢豚
  2. 2022年7月:ラーメンチャーハン
  3. 2022年8月:麻婆冷麺
  4. 2022年10月:ほろ酔いセット
  5. 2022年11月:五目チャーハン麻婆丼
  6. 2023年4月:麻婆豆腐
  7. 2023年4月:海鮮餡かけチャーハン
  8. 2023年8月:油淋鶏
  9. 2023年8月:鶏肉四川風
  10. 2023年11月:上海焼きそば


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
食べ放題 中華 チャイニーズレストラン 香
広島県広島市南区出汐2-1-10
・広電5系統南区役所前駅より徒歩12分
営業時間:11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)、17:30~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
定休日:2月3日、火曜日(祝日除外)

20231130

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎町で麺 @太華園

2023-11-30 11:30:31 | 中四国九州
JR呉線に乗り込んで小旅行



途中牡蠣筏などを眺めつつたどり着いたのは安芸の小京都「竹原」



チョッと風情のある 町並み保存地区などは観光名所

本日の目的地は



ぁ、既に待ち行列のある



太華園

尾道ラーメンのお店

尾道に数ある尾道ラーメンよりも尾道ラーメンらしいって意見も耳にするというかWEB上で目にします

尾道ラーメン
瀬戸の小魚をベースに・・・
大振りな背脂が・・・

そもそも、尾道に古くからあるのは中華そば
鶏ガラもあれば豚骨もあり、それこそ小魚あり

全国区でも有名だった朱華園がその名前からも判る通りここ太華園のルーツ



先に券売機で食券を購入し



名前を書いて待っていたのですが、呼ばれて店内に



4人掛けテーブルであろうが、カウンターであろうが、順番に空いた席に案内されるようで、愚昧もお隣さんも一人で4人席を占めることに



半チャンそばセットが人気のようで、老若男女を問わずほとんどの方がそれ

愚昧もご対麺



炒飯なしでチャーシュー麺
ごろごろ背脂が特徴的



平打ち麵



ちょい解れが悪いのは御愛嬌



一気に食べ進めてご馳走様



食後の散歩は近所の探検



直ぐ近くに、中尾醸造
我が家ではお気に入りの日本酒「幻」の蔵元



この日は営業されてなかったのかな
ってことで、土産は無し

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
太華園
広島県竹原市中央5丁目9-39
・竹原駅から623m
営業時間:AM11:00~PM8:00(麺切れ次第閉店)
定休日:木曜日

20231111


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする