goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

ささやかな贅沢 @鷹山

2019-12-28 20:45:06 | 横浜市磯子区


我が家のデフォだと寿司は、立ちか回転

マジで長い事、普通の寿司屋で寿司喰ってないんだわ

書いてたらマジで寿司喰いたくなったわ。
立ちでエエけど

寿司の幟が立ったお店にやって来た



寿司とは書いてあるが、暖簾にはそばの文字

そう、ここは蕎麦屋で寿司も置いてるってことでありまして

ということで、今回も寿司屋のネタではありません
一応、座りだけどね



しかも、蕎麦屋といっても、こういう券売機で食券を買うお店。

かけそば、もりそば、350円

まぁ、立ち食い蕎麦価格のいわゆる路麺店クラスだな

まぁ我が家の標準の範囲

さて、ここの冷酒は浦霞



路麺屋で蕎麦前ですよ

いくらおろし



いたわさ



普通の蒲鉾ですのでお醤油もしっかりと



さて、最近のお気に入り大満足御膳



この天ざるに冒頭の鮨盛が付いてるって仕組み

これだけあれば十分飲めるよね

天ぷらは、海老2本にキス、イカ、それに野菜



ヒマラヤ塩でいただきます。



蕎麦は暖かい「かけ」か



ざるが選べるわけで



お値段の割には蕎麦の香りもするお蕎麦



大満足御膳は天ぷら、蕎麦に加え

鮨盛6貫



年越しそばの予約でもと思って来たのに完全に忘れてしまってました



過去の訪問記録
  1. 2016年11月:ミニ天丼セット
  2. 2017年1月:満足セットじゃ呑み足りないか
  3. 2018年2月:そば屋で飲む
  4. 2019年11月:大満足御膳

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログお店のHPなどでご確認ください。
鷹山 (ようざん)』
神奈川県横浜市磯子区西町15-5大幸ビル1F
根岸駅より徒歩1分改札を出て左手に進み、道なりです。
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30
定休日:月曜日

20191228

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトーレン @サンルイ島

2019-12-28 15:00:30 | 日記
おやつにはシュトーレン



今年は葉山のサンルイ島で手に入れて



お茶は霧笛楼のチョコレートフレーバーティー



今年も美味しくいただきました



良い感じでしょ



葉山・鎌倉・逗子|サンルイ島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆麺 @エースコック

2019-12-28 12:30:41 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
エースコックの麻婆麺



飲み干す一杯



麻婆麺ですからね。

あれ、麻婆豆腐麺と麻婆麺って当然違うんですよね。

麻婆春雨とか麻婆茄子には豆腐は入ってないよね。

だから、麻婆麺には豆腐がはいってない・・・



入ってるわ

まぁエエんですけどね



液体スープを注ぎますと、辛そうな匂いが漂って



好きな人は好きなんでしょうけどね。

苦手な愚昧は・・・



飲み干せるわけなし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでパスタ

2019-12-28 12:30:21 | インスタント食品を試す
ランチはスパゲティ

もちろんお出がるパスタソースで



青の洞窟シリーズからジェノベーゼ

青の洞窟ジェノベーゼ | パスタソース | 商品情報 | 日清製粉ウェルナ

青の洞窟ジェノベーゼ | パスタソース | 商品情報 | 日清製粉ウェルナ

日清製粉ウェルナの商品「青の洞窟ジェノベーゼ」のページです。株式会社日清製粉ウェルナは、日清製粉グループの食品事業を担い、「日清」「マ・マー」「青の洞窟」などの...

日清製粉ウェルナ

 




もう一品は、予約でいっぱいの店シリーズから



ボロネーゼ



予約でいっぱいの店のボロネーゼ

予約でいっぱいの店のボロネーゼ

じっくり焼いた牛粗挽き肉の旨み。

 




流石に美味いっすね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする