岐阜での任務、無事完了。
帰り掛けに、名古屋駅のホームの有名なきしめん屋さんできしめんでも食べて帰ろうかと思っていたのですが、メニュー選びに難渋している老夫婦がいつまで経っても決まりそうにない。
仕方なく駅を一旦出て駅前の地下に。
以前もこの地下街で一杯ひっかけて帰った記憶があるのでフラフラしてみたのですが、混み合って店前で待ち行列が出来ているお店と閑古鳥のお店の両極端。
たまたま程よく埋まっているお店のカウンターが1席だけあいていたのでそのお店に潜入。
なんか八宝きしめんというのが気になった
生ビールと共にオーダー。
この暑いのに餡掛けかってお思いでしょうが、親爺も実はかなり悩んだのであります。
天ぷらをつまみに一杯飲んでざるきしめん。これは捨てがたい。
しかぁし、多くの人がオーダーしている八宝きしめん、今度いつ名古屋にいつ来る機会があるのかを考えれば捨てがたい。
へへへ、やっぱり餡掛けの誘惑に負けちゃいましたぁ・・・・・
ですが、この餡、ありがたいことに熱々ではない。
多分、夏用にアレンジされていらっしゃるんでしょうね。
きしめんしては細めの麺でしょうかね。
美味い。
帰り掛けに外観を撮ろうとしたら行列(^◇^;)
ちなみに、
食べログによると、
『
きしめん よしだ エスカ店』
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
JR名古屋駅から162m、徒歩3分
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:9月・2月の第2木曜・元旦