娘達と6時30分に天神橋筋6丁目駅で待ち合わせ、向かうは上川南店。
前回、相方とチャレンジしたときはけんもほろろ。
そんなひどい対応じゃなかったけどね。
開店直後で、一席しか余裕がなかった。
次に空くのは何時かわかんないよね^^;
ということで、娘を偵察に走らせる。
テーブル席が空いておりました。
ラッキー^^v
とりあえず飲み物を頼む人達。
ハートランドがあったので、それと白鶴。
まずは、
もちろん、ここに来た主目的の湯豆腐。
やさしい出汁味が素敵(#^.^#)
刺身の盛り合わせもいいわぁ。
普段の立ち飲み居酒屋とはさすがにもの違うわ^^;
煮物なにかないかなぁ~ってメニューボードに鯛のあら炊き発見。
見事な鯛兜ですわ。
とりあえず頼んでみたテンプラ、普通ですね。
いろいろ食べてお腹の様子を見ながら追加。
ホタルイカ。酢味噌和え
お酒を特撰にしてみましょう。
ここではキンセンと呼ぶらしい。
出汁巻き玉子。
下の濃いソースがいらんと思う。
そろそろ〆に向かいますか(^O^)
お寿司と松前3カン。
ごちそうさまでした。
単品の値段は不明なんですけどね、3人で14000円弱でした。
因みに、
食べログによると、
『上川南店』
大阪府大阪市北区天神橋5-4-11
天神橋筋六丁目12番出口から、商店街を1本でてすぐ
JR天満駅徒歩10分
天神橋筋六丁目駅から157m
営業時間:17:00~22:30
定休日:日曜日、祝日