出張ネタですから
やって来たのは九州は博多
待ち合わせは午後1時
その後は長丁場の予定なので
それまでに腹拵え
本当ならば夜来たいと思わせるような佇まいの定食屋
一応、お昼ですから居酒屋とは書かず・・・
あ、大衆食堂って書くのがええのかも
カウンターに広い店内
各テーブルには食べ終わった食器が残されたまま放置されてる
これってもしかしてやばい奴かも
まぁそれでも閑古鳥でやばい訳ではなさそうだし・・・
さて、何をオーダーしましょう

お店の外にはカレーうどんやカレーライスを押していそうなランチメニューが掲げられてたしなぁ~
「お昼はチャンポンかうどん。ちゃんぽんは売り切れね!」
何ですのん
同行者と共に肩を落とす。
だが、メニューに目を凝らすと
ふか川定食(もつ鍋) 一口ビール付き
これじゃぁ~
「ふか川定食は出来んのん?」
「出来るよ」
これからの訪問先は、初めて訪れる偉い方なのだが、気にせず、ニラ、大蒜!
まぁ、良いか
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
既に閉店されたと教えていただきました。
『
ふか川』
福岡県福岡市東区馬出2丁目1−12