野毛に関する記事が生意気であるとのご意見を頂戴いたしました。これを受け、過去の野毛に関するものを一時、非公開にしております。過去ログ等にリンク切れが発生しご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。差しさわりのないと思われるものから順次、再公開していきたいと思っております。
本記事には街(地域)の雰囲気を記載した表現が含まれているかもしれませんが、愚昧親爺当人が感じた印象をベースに記載させていただいております。また、お店の方との会話があたかもあったかのような表現をしている場合もありますが、話を面白くするために実際とは異なる表現であったり、誇張したりしている場合もございます。拙ブログはあくまでも愚昧親爺個人の飲み食い記録を残したものであり、飲食店経営者の皆様にご迷惑をおかけすることを目的とするものではございません。皆様にとって不快なもの、不都合なものなどがございましたらコメント欄でご指摘いただければ幸いです。
Saka蔵でお魚頂いちゃったからね、次はお肉だ。
目的地は末広だったんだけど、満席につき若竹弐。
食べたかったのは、手羽先。
手羽先はどちらのお店も美味しいし、
若竹弐は、一本ずつ頼めるもんね^^v
カウンターの一番奥まで案内されちゃいました。
お通しのおろし生たまご
まずは、煮込みだよね。
ここの煮込みは卵黄がたっぷり、
でも、実はあんまり得意じゃないんだな。これが^^;
前回、売り切れだったささみもこの日は健在^^v
焼鳥と云えば、ネギ肉が基本
こんこん焼き?
あれ、名前何だったけ?
きつね焼きかな?
まぁ、お揚げさんを焼いた奴ね!
ここのサワーはこういう形で供され
る。
ということは、中身のお代わりをしなくっちゃぁいけないわけよ^^;
焼鳥と云えば、なんといってもレバーだよね。
え?
さっき、違うこと書いたっけ。
気にしない、気にしない。
火が通りすぎず、レア-過ぎず、レバーに限る!
銀杏も好きな奴いるよね
〆はスープ。
これを飲んで大人しく帰りなさいって意味なんだろうけどね・・・。
あれ?
手羽の写真が無いけど、まぁいいか^_^;
過去の訪問記録
2012年12月:野毛と云えば焼鳥
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『
若竹 弐 (わかたけ に)』
神奈川県横浜市中区野毛町1-24-7 港ビル
・JR根岸線桜木町駅徒歩10分(200m)
営業時間:【水~月】17:00~23:00(LO22:30)
定休日:火曜日