goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

洋風のアテで飲む @魚金ゆりかもめ

2010-08-06 20:15:00 | 新橋
「親爺くん、最近わしの出番が無いのじゃが」
「結構、面倒なんですよ。絵文字打つの」
「なにを言ってるんだね、君は。そんなことだから職場でも仕事が捗らないのだろう」
「仕事は仕事、ブログはブログです。」
「そんな奴は、もう飲み会に誘ってやらんぞ」
「いいも~ん。今日は広島の日だから、お好み焼き食べにいくんだも~ん」
「わしもいきたいなぁ」
「だめです、今日は広島の日だから広島の人限定です。」
「な、なにを、失礼な。原爆の日は日本国民全体の大事な日なんだぞ」
「じゃぁ、もっと皆さんに関心を持ってもらいたいもんです」
「じゃぁ、一杯だけ一緒に飲んで、それからお好み焼きに行きなさい。」
「そんな折衷案ありですか?」



もちろん、そんな会話などあろうはずもなく一人で魚金ゆりかもめ店に到着。
ぶつもり、今日は岩牡蠣を入れてくださいました。
いつものことですが、お魚美味しいですねぇ。

これだけでは少しお腹がさびしいので、牛スジのトマト煮込みをお願いしてみました。



昨日もトマト風味のものを戴いたはずですが、まぁいいか。
夏はトマト。

またまたとろけるチーズが欲しくなったのであったぁ。


自分の影で・・・

どうもご馳走様でした。

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
魚金ゆりかもめ店』  2018年5月21日(月)洋食専門店Piccola Suzukiとしてリニューアルオープン。
東京都港区新橋2-19-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内に人気ラーメン店 @関内和蔵

2010-08-06 20:00:35 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
関内に和蔵というラーメン屋さんがあると聞いた。
聞き違いをしたのか、思い違いをしたのか場所が分からず少し彷徨ってしまった。
まぁ、それはそれで良い感じの居酒屋を見つけたので良しとしよう。

お店に到着すると味噌ラーメンが食べたくなってしまった。
多分、ここのメインは味噌ではないのであろうが・・。
インスパイやとかメガ盛とか親爺の苦手な系統なのかも。



何を撮ろうとしたのか不明な店内の写真。
多分、右隅のメガ盛を撮ろうとしたのだとは思うが、お店の清潔感が伝わりそうなのでそのまま使っちゃえぃ。



調味料観察シリーズ。



別に意味不明なオブジェがあろうが気にしない。
気にしているから撮影したのだろうと訳の分からん事を言ってる奴は何処のドイツだ。



結構待った。
ように思う。
だけかもしれない。

ルックスはいけそうです。
巻きバラチャーシュー、辛味挽肉、薬味ネギ、海苔。そうそう、味噌ラーメンをお願いしたときにもやしはサービスで入れられますけどって聞かれたけど、味噌には普通もやしはデフォでないかい。で、もちろん、もやし。

多分、農耕な味噌って云うんだろうな。いや、もとえ濃厚味噌味。
でも、ちょっとクドイな。スープのせいなのかな?







このお店は既に閉店していらっしゃるそうです。(2016年2月現在)

和蔵 関内店
神奈川県横浜市中区末広町1-2
・関内駅北口より徒歩3分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする