goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

揚げ物で酔う @居酒屋デ食堂ナリ。ナンジャロ?

2025-05-19 12:45:54 | 呉市
土曜日の昼
飲みたくなったら「居酒屋デ食堂ナリ。」



それほど飲みたい人はいないと確信をもって店内に
余裕のよっちゃんで6人席を一人で占拠



お飲みものナンジャロ?



QRコードで発注
生メガ
串カツが揚がるまで、何か摘まみますかね



出汁巻き



結構、濃い出汁で美味し

串かつは、紙で発注



れんこん、うずら、ニンニク、豚、玉ねぎ、紅生姜



ぁ、赤い串



当たりかのぉ
ぇ、紅生姜は赤なの

濃い緑茶割り



普通のフライで、アジフライ



これ200円なら上出来



庶民の味方
ポテトフライ



ここは何時もまったりで落ち着くのぉ~



PayPayがエラーで使えなかったのが原点 3340漫円

過去の訪問記録
2024年6月:昼飲み使い

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
居酒屋デ食堂ナリ。ナンジャロ?
広島県呉市本通3-1-16 Noble呉本通り 1F
・JR呉線 / 呉駅 徒歩11分(860m)
営業時間:11:30 - 23:00(L.O. 22:30)
定休日:不定休

20250222

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食心房膳 @食心房

2025-05-17 17:30:17 | 呉市
久々に呉駅まで早時間に帰ることが出来たので



ラストオーダーが早いこちらのお店を目指す



営業中を確認し二階に駆け上がる

カウンターに張り付いて
生大を願い出る



本日のお品書き



定食の選び方
知ってるけど念のため
いや、ブログの種



日替り膳 メイン1品 or メイン1品+ミニ刺身
食心房膳 メイン1品+刺身 or メイン2品+刺身

多少選び方が変わっていたわ

ってことで、迷うことなく 食心房膳のメイン2品

まず、届けられたのがこのお盆



メインの一つ目はカキフライ



そろそろ牡蠣のシーズンも終わりですね



カキフライは冷凍ものかな



食心房膳ですからね
もちろん、お刺身付き



当然の流れとして
日本酒が欲しくなり
賀茂鶴2合



もう一品は、とろろの鉄板焼(納豆入り)



実は、勝手にブロ友さんが、このとろろの鉄板焼を頼まれてたのを拝見して以来
ずっと気になってたんですよね



これは間違いなしの一品



ってことで



殆どのテーブル席には予約席の札
人気のお店なんですわ


過去の訪問記録
2024年6月:食心房膳 おろしぽん酢ネギまみれ&油淋鶏
2024年7月:日替膳 牛カルビと野菜の炒め物

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
食心房和風レストラン
広島県呉市三条3-2-21
・ビジネスホテル 第二山中内 呉駅から475m
営業時間:17:00ー20:00
定休日:日祝

20250319

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局何時もの様に昼飲み @くわだ食堂

2025-04-29 14:15:52 | 呉市
横須賀から便りが届きました



なんや、マックカフェのアップルパイやないかい
箱はそうですが
中身はストロベリークリームパイ



もう一枚の写真も外箱のみ

アメリカ海軍横須賀基地のマックで限定販売されている奴なんだそうで

横須賀市観光情報

横須賀市観光情報

 


この日はアメリカ海軍基地の特別公開の日だったそうで

日米親善よこすかスプリングフェスタ 2025 を開催します!

 

横須賀市

 


その昔は、横須賀フレンドシップデーに出掛けたんですが、身分証明が免許証しかなくて、入られず
「ここは米国なのに、なんでマイナンバーカードが要るんや!」
いうても、相手にされず
結局、横須賀に呑みに行っただけってこともありました

ってことで、その昔に参加したフレンドシップデーの様子でもお届けしますかね

昔のレシートの写真



英語じゃねえか
またアメリカかぶれのおじさんが、何処かで知ったかぶりして何か食べたって自慢話だろう
って、当たってなくても遠からず
といいますのもね

お値段がYENでしょ

米軍基地のフレンドシップデーってのがありましてね
我々一般ピーポーでも米軍基地に入れちゃうんですよ
パスポートなしでも良いんですけどね、マイナカードが必要ってのが横須賀基地

まぁ、米軍基地ですからね
マクドナルドなんかに目をくれず
ステーキや



ハンバーガーなどを食べればいいと思うでしょ



それがですね。一度だけ別のイベントで食べたんですけどね



ほんま、固いんですわ



それ以降、愚昧は、呑む方に専念
今回は、横須賀基地のビール



スペシャルカップで



女性陣はそれよりはマックのアップルパイ




折角基地内に来たのですからアメリカンなお菓子でも



我が家の家人達はハーシーチョコが大好きで


アメリカに住んで居た頃は、近所のドラッグストアでいつもキッスチョコ等を購入して家の中にチョコレートを切らすことはなかったなぁ・・・
特に今からの季節、ハロウィンにサンクスギビング、クリスマスとイベント続きなので、どこのお店に行っても店頭に山積みでしたもんね

ペンシルベニア州に工場があってHershey's Chocolate Worldってアミューズメントパークがあり、帰国直前に、連れて行ったのですが、大興奮でした。
我が家からは車で3時間弱くらいの処にあったのですが、1度しか行かなかったんだよね。

ペンシルベニアは隣の州なのでその気になれば、週末でチョチョッと出かけられるところ(頑張れば日帰りも大丈夫)だったんですが、
何故もっと早く連れてこなかったのかって責められた
のも懐かしき思いで



街の外灯のデザインがキッスチョコだったりなかなか楽しそうなところでしたよ

Unwrap Your Chocolate Adventure | HERSHEY'S CHOCOLATE WORLD

It's time to experience Hershey's Chocolate World. Plan your c...

 


でも、他に行くところが沢山あったので・・・



写真はハーシーのブラウニー(Hershey's Brownie)



日本では普通手に入らないんですけどね
まぁ、日本人が食べる甘いものとは桁違いの甘さだし・・・

昔話の中にさらに昔話を盛り込んでしまうという悪行で紙面を費やしてしまいました

ってそんな横須賀だよりが届いたころ愚昧が訪れたのは



くわだ食堂

自動ドアの力を借りて



クラシックラガーを勝手に冷蔵庫から取り出し
シュポン!



レンチンした煮鯖



900円の時間潰しを決行しておりました
本文、短ぁ

過去の訪問記録
  1. 2016年12月:飲んで喰って2000円
  2. 2022年12月:豚汁で酔う
  3. 2023年3月:天ぷらに味噌汁
  4. 2023年6月:肉じゃが
  5. 2023年10月:他人丼
  6. 2024年1月:刺身
  7. 2024年3月:カフェ使い
  8. 2024年7月:ビールで
  9. 2025年1月:2品2本
  10. 2025年2月:オムレツ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
桑田食堂 (くわだ食堂)』
広島県呉市中央2-1-27
・呉駅から徒歩6分くらい
営業時間:6:00~20:00
定休日:日・祝

20250322

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚エッグ @味楽

2025-04-20 20:00:55 | 呉市
この日も身の程焼き鳥屋は満席

ってことで、周辺店への訪問が最近増えている様な兆候

此処も好きなお店の一つだけど



外套を脱ぎながら
「生頂戴な」



品書き集をチェック




お好み焼の頁は特別扱いにて  ご覧いただいている環境では差がないかもしれませんが、私の環境ではこれだけが大判



広島のお好み焼きのデフォルト肉玉そばが700円
野菜高騰の折からすれば良心価格

ですが、本日のファーストオーダーはこの2品



わかるかなぁ~、わかんねえだろうなぁ~

暫く経って形を変え



そして、まず1品



「豚エッグ」
ってのが安くって頼んでみたのです
とん平焼きは皆さんよくご存じでしょうが
それに近いものかと想像しておりましたが
ベーコンエッグに近いものだったのでしょうかね

豚バラの上に目玉焼き



本日のブラックボード



2品目にはこの中からのチョイスで



とろろてっぱん
まぁ、これは想像通りと申しますか



品書きに生酒があったので頼んでみました



〆にはもちろん、お好み焼き
ド定番のそば肉玉



此処の蕎麦(中華麺)は極細の生麺



綺麗に層状に出来上がって



広島お好み焼の見本市



食べてが下手だとこんなことも



口直しにプレーンチューハイに一寸だけライムシロップ



色が中途半端なのはそういう我儘オーダーだったから

ってことで、3806円也
日本酒が余計だったかな



過去の訪問記録
2024年1月:はじめまして
2024年3月:カルビ焼き

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
味楽 (ミラクル)』
広島県呉市広本町1-11-22
・新広駅から638m
営業時間:18:00~23:00
定休日:

20250212

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして @ゆりいち

2025-04-10 11:15:21 | 呉市
暑さ寒さも彼岸まで
彼岸の中日 春分の日


広島の建築 arch-hiroshima|旧呉海軍下士官兵集会所

本日に手に取ったのは



呉地区フリーチケット
広島空港から呉駅行のシャトルが新広駅にも停車するようになった記念にシャトルに乗った人に配布されたチケット
もうまもなく使用期限ってことで急いで利用  呉広島空港線における乗り継ぎチケット(フリーチケット)
の配付継続について


折角の無料チケットですから普段行かないところに行ってみますか
呉市エリア:呉倉橋島線マップ|広島電鉄
ってことで、バスに乗り込んで冒頭の写真の旧呉海軍下士官兵集会所はバスの中からチェック



穏やかな瀬戸の海を眺めながら、さらにバスは進んで



音戸大橋を渡って



ちなみに、渡っているのが音戸大橋で、見えているのは第二音戸大橋

瀬戸内海に浮かぶ島々



やって来たのは倉橋島



ここに有名なうどん屋がありましてね
呉駅前10時20分発のバスに乗り込んで、最寄りのバス停「宇和木新開」に辿り着いたのが11時19分
約1時間のバス旅でした



歩いて2分で



漁師さんが営むうどん屋「ゆりいち」



テラス席もありますが、予報の寒さが緩む1日ってのも、ふたを開けると寒いのなんの
海沿いの風のせいかもしれませんが、外で飲み食いしたいとは思わない陽気



ひかりちゃんの笑顔に癒されつつも
「外でも良いよ」
の一言が云えず待つ

名前が呼ばれて店内に入ったのが12時5分



休日ダイヤでは1時間に1本の田舎路線
帰りのバスは13時2分に間に合いそうだな



ってことで、発注

「先にお持ち帰りの天ぷらお出ししますね」



って持って来られたのが12時21分

それからしばらく待ってご対麺



かきあげうどん

少し横から見てみますかね



笑うよね
普通
5枚というか、1枚は最初から丼の中に入っていて4枚がお皿に盛られているのだ



お出汁は美味しいし、普通に美味しい冷凍うどん



かき揚げは、2枚食べれば十分なお年頃
食べきれず持ち帰るのも織り込み済みで、キッチンペーパーが予め袋の中に用意してある



ぁ、危うくスルーするところでしたが、ご対麺は12時52分
1時2分のバスは諦めて、その辺りを散歩



この頃になりますと、お散歩日和



帰りもチケットを使いまして



音戸大橋
大型船舶も通る海運の要所
従って、桁下高を確保するためにループ橋が作られたんだそうで

呉駅方面に戻る途中は、旧海軍や造船業が盛んであったころの工業団地

残念ながら日新製鋼が閉鎖され



一時は40万人を超す人口を抱えた地方都市も



兵どもが夢の後

そんなこんなで、夕食はうどん屋さんでテイクアウトした天ぷら




もちろん、かき揚げも



ビールは必須ですよね



で、ちなみにお会計



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ゆりいち
広島県呉市倉橋町宇和木6746-2
・呉駅から車で40分くらい 宇和木新開バス停より徒歩3分
営業時間:【月・火・木】11:00 - 14:00、【金】11:00 - 14:00、17:00 - 19:00、【土】11:00 - 15:00、17:00 - 19:00、【日・祝日】11:00 - 15:00
定休日:水曜日

20250320

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする