goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

タイの英雄ティーラシン? @モモタイ

2018-01-06 10:00:11 | その他の東京
タイの英雄 ティーラシンがサンフレッチェに加入

ムアントン・ユナイテッドに所属するタイ代表FWティーラシンが期限付き(2018年2月1日から同年12月31日まで)移籍で加入することで合意に至ったのは昨年12月中旬のこと。

その後の移籍及び残留情報からすると、来年のFWは
パトリック、工藤を軸に、ティーラシン、渡の様子を伺うことになるんでしょうかね。

大丈夫か?

って、前振りは十分かとおもいますが、



新宿三丁目

やって来たのは朝から飲めるタイ料理屋



いうても、夕方から夜は別のお店になるので、早飲み専門店なのだ



ちらりと品書きに目をくれるが、

「チャーン頂戴な」



最近はチャーンから入ることが多くなってきた

「春巻き頂戴な」



もちろん生春巻きである

生春巻きはベトナム料理だが、アジアに疎い愚昧親爺
エスニックであればなんでも同じ
その前にエスニックとヒスパニックは同義語かと思っているくらいの常識知らず



まぁそんなことはどうでも良いとして



ビールをお代わりである。



パネンガイ



一応、シンハーも飲んどく



何か知らんが、鏡餅が宙に浮いとったぞ



ちなみに、1900円。

過去の訪問記録
  1. 2017年9月:初モモタイ
  2. 2017年10月:ちょっと辛い料理に手を出す
  3. 2017年10月:トムガイで飲む
  4. 2017年11月:ヤムカイダオで飲む

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った情報を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のfacebookなどでご確認ください。

モモタイ
東京都新宿区新宿3-8-2 クロスビル 1F
・新宿三丁目駅から210m
営業時間:朝7:00~18:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院でランチ @国立国際医療センター食堂

2017-12-07 12:30:51 | その他の東京
出先でランチ

しかも病院で



いかにも病院って感じの寂しいランチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り @小諸そば

2017-11-30 11:15:20 | その他の東京
久々に東京で仕事

集合時間までは少しだけ間があったので、神社で時間調整



って、なんか変でしょ

遡ること数十分。
地下鉄で目的の駅に到着。

どこかで食事でもして時間を潰そうと思ってたのに、急に小雨が降って来て、その辺りのお店に飛び込んだ。



特段、何が食べたいということもなく



二枚盛り 320円



まぁこんなもんだろう。

って、食べ終えたら雨は上がっておりましたが、立ち食いそば屋では待ち時間までの時間を潰すことは叶わず

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは、所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は株式会社 三ッ和のHPなどでご確認ください。
小諸そば 上野広小路店
文京区湯島3-40-1 カドマエビル1階
営業時間:【平日】7:30~21:00、【土曜】9:00~19:00、【日曜】10:00~17:00
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【没ネタを探せ】これじゃぁ何にも書けんわ @懐食みちば

2017-11-20 20:20:58 | その他の東京
拙ブログはA級グルメブログではもちろんありませんが、庶民の庶民による庶民のため飲み食いブログ。そう、B級、C級グルメ飲み食いブログなのであります。

ということで、A級ネタは当然ながら没

って、そもそもA級のお店にはいけないので問題はないんですけどね

それでも目指せたまにはA級

知り合いにお誘いいただきまして、繰り出して来たのは銀座

「愚昧さんが東京で働いておられたころとは銀座も変わったでしょ」
ほんま浦島太郎  海が無いけど山梨県の住人ですけど
「これがGinza 6ですよ」
「ぉお~」
ほんま、感嘆詞しか口から出てこない田舎者

町中の写真を撮ることも忘れ

だって、だってぇ~



銀座なんて云十年ぶり  正直に云わんかい

はい、初めてございます



こう見えても、かつては企業戦士

仕事で銀座に行ったことはあります

ランチを喰ったこともあります

されど・・・

私にとって銀座とは、有楽町のガード下という意味なのであります 

なので、銀座で打ち上げの経験もありますし、  あ、有楽町のガード下ね

銀座で忘年会や新年会もやりました。  あ、有楽町のガード下ね

もちろん、銀座でおねぇちゃんを侍らしたことはありませんし、あ、有楽町のガード下ね

高級クラブって、ゴルフクラブかと思っておりました

なにせ銀座を知らないものですから、何かを書けと言われても何も書けないのでございます


ということで、やって来たのは銀座


当然のことながらお店の外観なんか撮ってねぇし

本日の品書きを渡され






これを撮るので精一杯



気が付けばその品書きはお土産に持って帰っていた



なぁ~んて、ブログネタに出来るわけねぇし・・・


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。

懐食みちば
東京都中央区銀座6-9-9かねまつビル8F
営業時間:【火曜日~金曜日】11:30~15:30(ラストオーダー14:30)、17:00~23:00(ラストオーダー21:00)、【土曜日】11:30~16:30(ラストオーダー15:30)、17:00~23:00(ラストオーダー21:00)【日曜日・祭日】11:30~16:30(ラストオーダー15:30)、17:00~22:00(ラストオーダー20:00)
定休日:月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何のことやら @飲食笑商何屋ねこ膳

2017-11-18 10:45:42 | その他の東京
新宿にちょっと変わった名前の24時間営業の居酒屋があるという

聞いてしまった以上、行って見るしかあるめぇ

信号の処に怪しげなお店が見える



飲食笑商何屋ねこ膳
ドラ〇もんのようなイラストが見えるような気もするが、きっと気のせいであろう

いや、ツタが絡まってドラ〇もんのように見えなくもないが、じっくり見れば招き猫に違いない

どうでもええけどね

勇気を振り絞って店内に入る



「飲みの方は赤いメニュー、お食事は黄色いメニューね!」

ちなみに、午前10時30分

この時間でも、そういう説明をするのがデフォルトなのか、それとも、新たにやって来た客が飲みを求めていると悟ったのか定かではないが、以降に入店したお客には、
「お食事は黄色いメニューね!」
って説明しかしていなかったのは気のせいであろう

まぁ、飲みに来たわけですし



24時間年中無休



使える店に違いない

「ビールセット頂戴な」



本日はお試しである。
ちなみに、金宮ホッピーセットが500円
まずまずである。

セットのアテは、メンマに味玉



ラーメン屋か

ええけどね!



とりえず、目に付いた店内写真でも載っけとく



近いうちにまた来るであろうし



ちなみに、お食事メニュー



定食もなかなか充実してまっせ!



600円で退散

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
飲食笑商何屋ねこ膳
東京都新宿区新宿5-17-1
・新宿三丁目駅E1番出口より徒歩1分
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする