goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

NECTAR @サンタローザCA

2010-10-05 18:20:02 | アメリカ
知ってました?趣向を変えて10日、30日は昔話でお茶飲みましょうシリーズ

ネクター。あのドロドロとした飲み物。
では、なくて今回滞在中のホテルに入っているレストラン。



今回も突入。
だって、ここからWalking Distance に他にはレストランないんだもん。 実はちょっと頑張ればあったけどね



まずは、ビールさ。
もちろん、地ビール系。
Racer IPA

結構、ホップビールです。



おつまみはオニオンリング。
これはサイドメニューだから適量でした。



こんな感じの店内。



本日のメインはCapellini。
メインというには少し力不足かもしれないけれど、このところのラーメン食べたい病を満足させるには一番近い食べ物かも・・・。

ちなみに、同行者のみなさんは、



こんな感じね。

ビールは、TRUMER PILS。



飲みやすいビールですね。



ラーメン代わりのエンジェルへァー。ビールのお供にはちょっと頼りなかったかなぁ。
でも、美味しかったですよ。



TRUMER専用グラスにちょっとしたアクセントが

本日のこぼれ話は何かあったっけ?
そうそう、先程の写真にミートローフとリゾットがあったと思うけど、同行者最初は2つ頼んだけどね、ウェイトレスのおねえさんが、
「一人で食べるの?リゾットはハーフサイズにも出来るよ。」
って助言、本人は不服そうでしたが、結局おねぇさんのリコメンドのまま。



やってきたのが、手前のハーフサイズリゾット。
胸をなでおろしたのでありました。

2019年10月この地域を襲った未曽有の山火事により閉鎖されたそうです。

Nectar Restaurant & Lounge
3555 Round Barn Blvd
Santa Rosa, CA 95403

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paradise Ridge Winery

2010-10-04 15:00:02 | アメリカ
海外の昔話シリーズは予約でいくつか準備はしており、便宜上0のつく日ということにしておりますが、カリフォルニアの山火事に際し急遽臨時投稿させていただきます。今回の山火事の被害に遭われたかたのご冥福をお祈りするとともに一日も早い鎮火を願います。


当初2017年10月16日にアップしたものですが、その後それらしい時期に移動させました。

ホテルの部屋にはその地域の観光地のパンフレットとかが置いてありますよね。



今回は北カリフォルニアのSanta Rosaで会議。

ワインに疎い愚昧でもナパバレーってのは聞いたことがありますが、ソノマも有名なんだなぁ~。
そのワインカントリーの最大の都市がSanta Rosa。

もちろんサンタローザ近郊にもワイナリーがあって、直近のワイナリーはホテルでもらった案内にParadise Ridgeまで1.5マイルとある。
そこに歩いて行って見るしかないっしょ。
この際。



しかもここだけの話、Paradise Ridgeはアメリカの葡萄王と言われる日本人、長澤鼎(ながさわ かなえ)さんで有名なんだそうです。



そこでティスティング

ワイナリーで味見(ティスティング)だけで終わるはずもなかった。



一人数本ずつ買い込んで、毎晩、ホテルの部屋で酒盛りだ。
だってさぁ、一行の中にはビールしかいやだって奴がいるのでね、なかなかレストランではワインは頼まないわけじゃん。
え、その犯人はお前だろうって?
そんなことは、私の口からは・・・。
いや、口は飲むためだし。



ひととおり飲んで購入したはずなんだけどね。
やっぱり、グラスと紙コップじゃぁ違うよね。



しかも、おつまみに日本からもちこんだおかきがあったりするわけでして。



本当はね、紙コップじゃないんだけどね。
あれはおつまみ入れ。
各自、自室のコップを持ち寄って。
まぁ似たようなもんだよね。



和ダンス風のバックに日本酒だと、ワインの里だとは思えないよね。
日本から、お酒を持ち込んだ人もいるわけよ。
要するにだね。
ただの酒好きの集まりなんだわさ。



いやいや飲みましたよ。



この飲んだくれたホテル



ヒルトン ソノマ
も被害に遭われたそうで





ちなみに、ワイナリーのHPによると、
Paradise Ridge Winery
4545 Thomas Lake Harris Dr
Santa Rosa, CA 95403
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOATHOUSE SUSHI @Santa Rosa

2010-10-04 11:40:57 | アメリカ
ここサンタローザってスヌーピーの故郷なんだって。



そんなアメリカンな街でも行動パターンは同じ連中。

最近時々デジカメの調子が・・・
ピントが合わないんだよね。  毎度のことですが機材のせいにする・・・



またまたやってまいりました。
怪しげな日本食レストラン。
お店の名前がわからない、
でも、そのうち分かるでしょ。



OMAKAZEセレクションには惹かれるものがあったんだけどね



IPA 
あとBOAT HOUSE なんとかってビールも飲んだよ。



お味噌汁がね、香りがすごくあるんだよ、出汁も効いてるし。
でも、塩辛いかな・・・。



あげだし豆腐。
この辺りから怪しい写真ばかりだ。
何がって?
ピントが合わないっていったでしょ



海老の天ぷら。



近づけると、あれ、合うみたいだなぁ?

本日のメインだぁ。



とりあえず、カリフォルニアでロール寿司食べようって企画だったんだよね。



メキシカンロール。
スパイシークラブときゅうりが巻いてあって、上には海老とアボガド。
ハラペーニョソースが使ってあってメキシカンっていうらしい。



またいかん。
キングコング。
スパーシーサーモンがメインであれこれ巻き込んであってポン酢ソースなやつ。



鰹節が効いてる。



お店の名前を冠したボートハウスロール。

結構楽しみました。

ちなみに、YELPによると、
Boathouse Sushi
2360 Mendocino Ave
Santa Rosa, CA 95403
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港内での時間潰し @Samuel Adams Bar

2010-09-19 13:30:38 | アメリカ
LAXからはお昼過ぎのフライトなのでゆっくり目に朝の準備をして予約してあったスーパーシャトルを待つ。

ほぼ予定の時刻どおりに到着したシャトルに乗り込み空港へ。



懐かしのExposition Parkを経由して無事LAXに到着。



トムさんに出迎えられる。

StarAllianceと書かれたANA機に乗り込むのでしょうか。



でも余裕を持って出てきたので、



こういうことで時間を潰すのであった。



Samuel Adams Bar
Tom Bradley International Terminal
1 World Way
Los Angeles, CA 90045
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lawry’s The Prime Rib @Beverly Hills

2010-09-18 18:00:10 | アメリカ
0の付く日は毎度の事ですが昔の話でございますシリーズ   公開は2016年8月10日でしたが、後日それらしい時期に移転


やってきましたビバリーヒルズ。
スターのお宅拝見ツアーではなくて夕食ね。



関心事項はカリフォルニアの州旗ではなくてですね、



Lawry'sでぇ~す。
店内は人でごった返しています。
ウェイティングバーなんかも近づけない感じ。
予約していてこれなんですから、予約必須の行列店ですね。
15分程度待って席に御案内いただきまして。

なんてたってここの名物はテーブル横でのパフォーマンス。
昔(数十年前は)のおねえさんが、サラダを、



速い、速すぎてついていけない。
(すみません、私のカメラの反応が遅すぎて・・・)
出来上がりがこれ。



わぁい、シーザーサラダです。



もちろんビールなんだけど、ステラとニューキャッスルってここは本当にアメリカなの?

パフォーマンス第2弾はお肉の切り分け。





なかなかいいショットが・・・。
最後にお兄さん(今回は本当のお兄さん)が笑顔で、



それでもって、オーダーしたのが、



レア。



グレィビーも美味しいマッシュドポテト。
見ただけでお腹が・・・。

でも、ビールの力も借りて完食。

うみゃです



帰りがけに気になるもの発見。



オクトーバーフェストがあるみたい。



ということでLawry's@Beverly Hillsでした。

ちなみに、YELPによると、
Lawry’s The Prime Rib
100 N La Cienega Blvd
Beverly Hills, CA 90211

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする