goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

帝 @Indianapolis

2011-10-20 19:00:46 | アメリカ
毎度の事ですが昔の話でございますシリーズ
当初、2019年10月30日にアップしましたが、その後それらしい時期に移動させました

とりあえずBrewery Restaurantで喉を潤し満足して向かったのは、数軒離れた日本食っぽいレストラン
何度も書いてるけど、出張の度に日本食レストランを見つけたら行っちゃってるんだよね



その名も 帝

まぁ、ビール飲むしかないで。



サーモン丼



かつ丼



見た目は普通の丼とちと違うけど・・・

ちなみに、YELPによると、
 Mikado Japanese』
148 S Illinois St
Indianapolis, IN 46225


20111020

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matchbox @ワシントンチャイナタウン

2011-09-28 13:32:26 | アメリカ
時々、海外ネタが出てまいります  公開したのは2016年4月20日でしたが、後日それらしい時期に移転
何度も書きますが、ここ数年は仕事で海外には一切行っておりませんが、その昔出張に出掛けて写真だけは撮り置いてあります。そのうち旅行記というか出張こぼれ話を書こうと思いながらも一向に進まなかった(下書きを書き散らかしていた)のですが、重い腰を上げ少しずつ処理を始めたところであります。 実は年取ると夜中に目が醒め・・・

既に記憶の彼方ではありますが、僅かばかりのメモは当時に残していたりもしておりますので、それを参考にGoogleマップとYELPも駆使してお話を構築しておるのであります

同じ地域が重なるのも面白くなかろうかと、出来るだけ色んな地域をばら撒いておりますので、順序と言いますか時代背景と言いますかは破茶滅茶、その点はご容赦くださいませ

しかも、海外出張は年に数回ですので今日はアメリカ、明日はブラジルなんて生活をしていた訳ではありません

何故にこのタイミングで言い訳じみた解説を書いておるのか?

先日、一緒に飲みに行った方が家で許可を貰おうとすると「愚昧ちゃんは今オーストラリアにいるのとちゃうん」とアリバイ工作に失敗しそうになったとの溢れ話を耳にしたもので、ちと舞台裏をばカミングアウト

ワシントンDCのダウンタウンで会議。

みんなでランチに行こうということになったとです。
もちろん、ついて行ったとです。



チャイナタウンにあるMatchboxというお店。

オーダーしたのが

grilled romaine & hangar steak salad $12

(caesar dressing / pecorino romano / hardboiled egg / garlic croutons / fresh ground pepper )



普通はこれでビール飲むだす。
これだけあれば一杯飲めるだす!

ちなみに、YELPによると、
Matchbox Chinatown
713 H St NW
Washington, DC 20001
b/t N 7th St & N 8th St
Chinatown



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tony Cheng Seafood Restaurant @ワシントンDC

2011-09-26 20:00:00 | アメリカ
毎度の事ですが昔の話でございますシリーズ  公開したのは2016年5月10日でしたが、後日それらしい時期に移転

今回の出張者の中にはワシントンの達人がいた。
中華街にも何度か来た事があるという。



その人間が何度か訪れた事のあるレストランに行こうということに誰も反対する者はいない。



Tony Cheng Sea Food Restaurant



結構賑わっているお店で期待が持てる。



一応、お店の名前を失念した時のために

アメリカに来ればHot&Sour Soopだよね。



でも、Food Courtやテイクアウトのお店で出しているような味であったが
それは、ある意味、親爺の好きな味ということで
そこにいた皆が批判している中で
大歓迎なのであった

ダンプリング



海鮮料理とか牛肉、チャーハン等頼んだはずであるが、皆が大蒜味にするもんだから、見かけはどれも同じ。
あはぁ~



一階はTony Cheng Mongolian Restaurantということだったが、閑古鳥。



不思議なものですね!

ちなみに、YELPによると、
Tony Cheng Seafood Restaurant
621 H St NW
Washington, DC 20001
b/t N 7th St & N 6th St
Chinatown


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイナリーでの食事会 @Paradise Ridge Winery再び

2010-10-06 18:05:04 | アメリカ
10日、30日は昔話。2017年10月にカリフォルニア州のナパ郡などで発生した大規模な火災は、ナパヴァレーとして知られるワイン産地を直撃しました。愚昧の宿泊したホテルも閉鎖に追い込まれたらしいのですが、被害に遭われた皆さま方には心からお見舞い申し上げます。これはそれ以前に訪問した時のものです。

当初2018年8月10日にアップしましたが、その後どれらしい時期に移動させました。




本日はミーティング仲間があつまっての食事会。

やっと分かりました。初日にもらった資料にワイナリーへの地図が入っていた理由が。
夕日を眺めながら、ロゼをいただく。
いいですよね。
優雅な感じ。



まぁ、いいけどね。



サラダに。



お肉。
もちろん、いただくお酒はワインね。

お恥ずかしいことに、その時は、このワイナリーが日本人の「カリフォルニアのワイン王」バロン・ナガサワ所縁の場所だなんて全くもって知りませんでしたから、



あら、日本の服によく似た服だ程度の意識で撮影

それでもってデザート。



もう少し真面目に見学しとけば良かったのに

過去の訪問記録
2010年10月:ちょっと散歩のつもりで

ちなみに、ワイナリーのHPによると、
『Paradise Ridge Winery』
4545 Thomas Lake Harris Dr
Santa Rosa, CA 95403
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jojo Sushi Bar & Restaurant @Santa Rosa

2010-10-06 17:07:03 | アメリカ
毎度の事ですが0の付く日は昔の海外話でございますシリーズ   公開は2016年11月30日でしたが、後日それらしい時期に移転


Santa Rosa



カリフォルニア州のサンタローザ市。
縦長いカリフォルニアの中で、サンフランシスコの北に位置するワインの産地だそうで・・・。
NAPA Valleyとか聞いたことがある人なら直ぐ分かるところだそうです。



街中にはスヌーピー関連が至る所に、



作者、チャールズ・シュルツ氏(Charles Monroe Schulz)が晩年30年間を過ごした地なんだそうです。

そのサンタローザのダウンタウンまでやってきた目的は
ランチ
昨日、アメリカに来たばかりなんですけどね、
何故だか日本食レストランを探しているわけですよ
今回の連中は必ず、海外のいわゆる日本食レストランでこんなもの喰ったぞっていうのが一つの楽しみでもあるわけで・・・
ブエノスアイレスとかオタワとか、ブリュッセルとかね。
結構あちこちいったなぁ
結構、普通の本格的な日本食だったりすることがあるわけで
そんなときはがっかりしたり
いったいなんなんだろね



もちろん、今回も見つけました。
いわゆる和食レストラン。
11時30分開店っていうのがきっちりしてて、その時刻まで入れてもらえなかった



結構、それらしいでしょ。



もちろん、入店時点では先客なし。
その後ぞくぞく来客。
もしかして、けっこうな人気店かも



それでもって、メィトリックスみたいなお兄ちゃんが寿司作ってるわけです。
握ってると言うのではなく、作ってる感じね。
え、メィトリックスってなんですかって
もちろん、キアヌ・リーブスのことですよ。
なんだか気になってもう一枚撮影



煮ても煮つかない、いや、似ても似つかないって

気を取り直して、冷奴。



それっぽいお皿に3000点。

親爺のオーダーは、カリフォルニアロールとチキン照り焼きのお弁当。
まずは、味噌スープから。



これはしっかり味がしてた。
外国でいただく味噌スープはあまり出汁もきいてなくて、味噌臭のしないような薄いものが多いよね。
でも、普通にいただけるお味噌汁。



お寿司に白いご飯が付いてくるのは御愛嬌。
でも、結構美味しかったかも・・・。



ちなみに、YELPによると、
JOJO Sushi Bar & Restaurant
645 4th St
Santa Rosa, CA 95404
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする