毎度お馴染みですが0の付く日は昔の海外話でございますシリーズ
当初、2017年8月10日にアップしたのですが、その後それらしい時期に移動させました。
数日前、メールがやってきた。
”ホテルにあるOsteria Pronto Restrantに午後7時に集合”
行ったよ。
そうしたらレストランの入口で旧知の友に会ったんだわ。
懐かしいねぇ・・・なんて話してたら集合時間は同じだけど別のグループなんだわ。
暫くしたら別の若い人(もちろん比較論で親爺よりはって前置きが付くけどさ)がやってきて
「親爺?、おいらアレックス!」
なんて話しかけてくるんだわ。
もちろん初対面なんだけどね。
いきなりファーストネームで話しかけられて逆に安心するんだわ。
「みんなホテルのロビーの方で待ってる。行こうぜ!」
レストランの前で待っているあやしいアジア人が気になったのかなぁ・・・?
いったらホストのシェリーがいてまずは挨拶。
他にも数人知人が居るはずなんだけどなぁ。
見回すと、そこにはお歳を召された御婦人方。
シェリーにそのうちの一人に紹介されて話し始めるだわさ。
エゲレス人で結構聞き取りやすい英語の方で助かったわ。
ところでいったい何の会?
とりあえず揃ったからレストランに移動しようよって。
え、この方々と本日のデナーでしょうか?
もちろん心の声なんだけど。
一応説明するとですねぇ、アレックスが異常に若くって、その10歳位上が親爺で、それにさらにエックスを加えたのがメンバーの平均年齢なんだわ!
まぁ、いいけどね!
予約されていたテーブルに向かったんだ。
その大きさからしてホテルのロビーに集まっていた人で一杯になりそう。
やっぱ、我慢の時なのね。
席につくとシェリーがみんなを紹介し始めたんだ。
親爺も紹介されて簡単な挨拶。
近くの人と名刺交換なんかしたりしてさ。
話はもどるけど、左隣は先ほどの英国人。
ビールが好きだって。
じゃぁ二人でベール頼もうって事になった。
おすすめの地元ビールをお店のお兄ちゃんに聞くとSun Kingが今はIPAを出しているらしい。
じゃぁ、IPA戴きますわ。
イギリス人(面倒だからスーね)、スーもIPAをオーダー。
これがですね。苦苦!
スーがこんなのビールじゃないって。
確かに真っ当なイギリスビールとは違うよね。
飲み干したら褒めてくれたよ。
メインはシーザーサラダのサーモン乗せ。
もちろん単なるサラダなんだけどね、メニュー上は。
でも、これで十分なのさ。
この日のメンバー構成からして、アパタイザーだけとかでも全くおかしくなかったからね。
メインのサーモングリルを頼んでいた人のをこっそり見るとこの2倍のサイズはあったね。
この後、世間話をして結構、充実した時間だったんだ。
でも、最後は一人眠くなってしまってね。
正確にはもう一人アジアから来たおばちゃんと二人で眠いねぇって見合わせてた。
明日も早いからこの辺りで御開きにしようって・・・。
ホテルにスポーツバーが隣接してるのでそこに行きたい気持ちはあるのだが・・・。
部屋に直行するしか気力はなかったんだ・・・!
ちなみに、
YELPによると、
『
Osteria Pronto Italian Cuisine』
10 South West Street
Indianapolis, IN 46204