goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

駅中で写真トレーニング @築地銀だこ ハイボール酒場 

2021-10-24 14:30:41 | 大船
大船駅の改札内

以前は何軒か入っていた立ち食いそば屋が時間つぶしの定番でしたが、最近ではいろんな飲食店が展開しておられてまして
その分、そば屋が

ってことで、本日の列車待ちの時間つぶしは



銀だこ
賛否両論
まぁ自分は飲めれば何でもいいんですけどね



緊急事態宣言は解除されましたが、こんな感じのまったりな雰囲気



品書きを一瞥し

レモンサワー



そして、プレーン6個



実は前日スマホの機種変更を行いまして、
この日がデビュー戦



拙者接写が苦手でござる

ってことで、お店の片隅でトレーニング



ほらどうじゃ

これならどないやねん



遠くはチャンと撮れるよね



ぁ、ハッピーアワー

ほんま難しいのぉ~



まぁ、ハッピーアワーを活用させていただいて



なんと、ベロにはならんが、銀だこで2杯飲んで1000円でおつりが



過去の訪問記録
2019年6月:駅中で軽飲み
2020年11月:電車待ち

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
築地銀だこ ハイボール酒場 アトレ大船店
神奈川県鎌倉市大船1-1-1
・JR大船駅構内
営業時間:11:00~23:00

20201024

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝復活 @まるま

2021-10-24 13:00:38 | 大船
緊急事態宣言は解除され、昼飲みも許されるようになった頃
やって来たのは大船
大船仲通り商店街を歩く

開いてるじゃぁないですか



マンボウや宣言の間は完全休業されてたので、久しぶりに開店しているのを見たような気もする
その前に、愚昧自身が大船にあまり出張ってなかったのかも

つかつかと入店
カウンターの中央部まで進み



様子を伺う



ビニシーで黒板や短冊の確認がしにくいのは
老眼が進んだからか

緑茶ハイ



以前より若干薄くなったような気も
アテには、鯵のたたき



日本酒が欲しくなるところだが、既に酔い気分
大人しく薄めの緑茶ハイで

実はもう一品頼んでおりまして



スマホを更新しましてね。使い方が良く分からず
ピンボケ写真



そんなことより、まるまが戻って来て良かった良かった



過去の訪問記録
  1. 2019年1月:昼から立ち呑み処
  2. 2019年2月:立ち呑み処でワンコインランチ
  3. 2019年3月:時間調整
  4. 2019年4月:ワンコインランチ
  5. 2019年5月:テーブル席ゲッツ
  6. 2019年6月:昼飲みの〆はここで
  7. 2019年9月:客人ご案内
  8. 2019年11月:目的別利用法
  9. 2020年1月:お使いに出かけて
  10. 2020年2月:ワンコインランチ
  11. 2020年11月:カツ煮

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立ち呑み処 まるま
神奈川県鎌倉市大船1-11-10
・JR大船駅南改札より徒歩4分
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休

20211024

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司居酒屋でランチ @海福本店

2021-10-24 12:30:51 | 大船
大船ランチ
目指したのはこちら



愚昧の記憶の中では、上大岡に住んでいた頃に時々利用してた「寿司居酒屋七福」や「寿司居酒屋太郎丸」と同じ系列だと思っていたのだが、グループのホームページには上大岡にあるお店については沿革に書いてあるだけなので、フランチャイズかなにかなのかなぁ~
ってどうでもいい話でしたね。

今回もランチ利用ということで



バラチラシ



800円



愚昧はビールから



おつまみにはアテ巻き



お嬢様は、すしランチ



1000円



立ち上がり冷蔵庫に向かう



「今日は、日高見かなぁ~」

ってお勧めに従って



「少し溢しますね」
「少しじゃなくて好いんですよ」



アテには、額に入った張り出しメニューから



イワシ明太



あれば頼んじゃいますけどね。



良い感じのランチでした

過去の訪問記録
2021年10月:ランチ利用

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
寿司・居酒屋 海福 本店
神奈川県鎌倉市大船1-23-22 第三千里ビル
・大船駅東口 徒歩5分
営業時間:11:30~24:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:不定休あり

20211024

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ盛 @蓮ちゃん

2021-10-19 19:30:54 | 大船
いつもの様に暖簾を潜り階段を駆け上がる



「一人なんじゃけどのぉ~」
カウンターの端に置いてあった予約席を札を除けて
「こちらどうぞぉ~」



ビーるをメガで願い出る
お通し



アラが炊かれたもの

ホワイトボードを眺める



頼むのは毎度同じのミニ盛



一人前の刺し盛り
680円だもの





やはり日本酒が欲しいでしょ



こんな感じで写真を撮っておりますと
「ラベル撮ります?」
って、そこに置いてくださいましたので



夏ヤゴ ピンク 
神奈川県のお酒 いずみ橋



もう一品



ハムサラダ



生野菜ですから、これくらいは一人食べても大丈夫

コークハイ



メガも同一料金ですから間違いなくメガで

〆にはシウマイ



肉肉しく



食べたぜ



今年の夏は良い事なかったしね

酔い秋を迎えたい



過去の訪問記録
  1. 2019年6月:激安酒場
  2. 2019年7月:家族で夕飯
  3. 2019年8月:遠出で疲れた日は格安居酒屋で
  4. 2019年10月:サワー類は大ジョッキ
  5. 2021年7月:カウンターを占める
  6. 2021年7月:賑わうお店で
  7. 2021年8月:予約席に滑り込む


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
蓮ちゃん
神奈川県鎌倉市大船1-11-12 ヨシザワ12ビル 2F
・大船駅から274m
営業時間:17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:月曜日

20210917

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシ明太 @蓮ちゃん

2021-09-17 19:30:04 | 大船
衣替え
愚昧が幼少の砌には、6月1日が夏服に、10月1日が冬服に替える日ってなんとなく言われていたような気もしますが、地球温暖化やコロナ禍の影響もあり  勝手な解釈です
夏服の期間が長くなっているような気がします。
10月だって真夏日があったりしますものね。

【1か月予報】10月なのに真夏日も?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

この先1か月の気温は、西日本を中心に平年より高い状態となりそうです。いつもの年より秋の深まりが遅れるでしょう。特に、10月上旬は、西日本や東...

Yahoo!ニュース

 


ってことで、夏も終わりそうな日にやって来たのはこちら



拙ブログでも何度か登場しておりますジンギスカン屋。
個人的にはこのお店は上着を着ては行かないってことに決めておりまして、今シーズンと云いますか、今年の行納めの勢いでやって来たのですっが、臨時休業。

致し方ありませんねぇ



こちらのお店にお邪魔して
「一人なんじゃけどのぉ~」
カウンターの真ん中に一席だけ空きがあり、両横のお客さんに「すみませんねぇ」って言いながら陣を張る

生大



ここに来るとついつい大って云っちまうんだよね。
お通し



お通しもしっかりと手が加わったもの
ここに来たらまず頼むのがミニ盛



これが来るとお隣さんが覗き込む
実はお隣さんは3点盛りをオーダーされてたんだ。
その量に驚いていらしたのか、一人前があったんだって感じで

そうなんですよ。
一人ならばミニ盛で十分なんです。

お刺身が届いてすぐにハムサラダも



どんとロースハムが乗った感じで
その下には千切り野菜



既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが



鎌倉飯店の鶴のマーク
お隣さんのお話では閉店されたときにお持ちくださいってことで、この絵柄の食器があちこちに分散しているのだとか

ビールでサラダをやっつけて、次は日本酒



神奈川のお酒で



お刺身をつまむ



マグロ、鯵、サーモン、北寄貝、かつおでしょうか

薬味も、ワサビ、生姜、大蒜取り揃え



お酒のお代わりは



くどき上手

先程から気になっているのは



グラス
前回はこれ



なので、これって増量大サービスってことだよね

さてさて、お酒を頼むとアテが不足する



いくらでも飲める奴がありました



イワシ明太



イワシでも飲めるし、明太子でも飲める

本日も大満足じゃ



階段を駆け下りて



人気が少ない街を



そんなに遅くまで飲んだわけじゃぁないよね



寝過ごさないように



過去の訪問記録
  1. 2019年6月:激安酒場
  2. 2019年7月:家族で夕飯
  3. 2019年8月:遠出で疲れた日は格安居酒屋で
  4. 2019年10月:サワー類は大ジョッキ
  5. 2021年7月:カウンターを占める
  6. 2021年7月:賑わうお店で
  7. 2021年8月:予約席に滑り込む
  8. 2021年9月:カウンターは盛況につき


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
蓮ちゃん
神奈川県鎌倉市大船1-11-12 ヨシザワ12ビル 2F
・大船駅から274m
営業時間:17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:月曜日

20210917

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする