goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ろも・らぼ・これってどうなの?編(25)

2005-04-08 21:11:07 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2001年頃です。

今晩のうちの近所は
まさにこんな感じ。
今年は桜が綺麗に咲いているように
見えるんです。
今週末はお花見にうってつけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(33)

2005-04-07 12:58:32 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2001年頃です。

今、外はこんな感じでしょうか。

2001年のスクーリング途上、
学習センターの道すがらに
ぱちりと撮ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(32)

2005-04-05 12:55:25 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2001年頃です。

夜桜をストロボなしで撮した辺りを
日を改めて朝、裏側から撮影したもの。
通勤時間前だから、焦ってました。
勤め人がのんびりカメラもって
ぱちぱちなんて、
そうそうできるものではないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(24)

2005-04-05 12:52:38 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2001年頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(23)

2005-04-05 12:51:42 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2001年頃です。

桜もぼちぼち咲き出したようで
この週末はお花見日よりとなりそうな
東京地方です。

さて、桜の開花情報は
yahooから見ることが多いのですが、
なぜか千葉県だけ、「葉桜」表示になってます。
3月末ごろからずーっとだったので、
最初は単なるミスかな、ぐらいに
思っていたんですけど、
今日の時点でも葉桜って……
やっぱりミスですよねえ。

それより、誰もyahooに指摘しないのかな?
花粉情報ほどあてにされてないのかな?
うーん。謎だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(22)

2005-04-04 16:45:51 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2001年頃です。

さっきの桜よりは
ほどよく幽玄ではなかろうか、と……

大差ないですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(21)

2005-04-04 16:43:27 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2001年頃です。

桜、桜、桜……
仕事そっちのけで探してみました。

ありました!

夜桜です。

…おこらないでくださいね……
ホントに夜の桜並木を撮したんですよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(31)

2005-04-04 16:30:10 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

巷は桜開花で湧いています。
もちろん、桜もいくつか撮影してますので、
なるべく時期はずしにならないように
したいのですが…

桜画像はどこへいっただろう…
探さないと…

ちなみに、今回の画像は
真夏に撮影しました。
実はすんごく気に入ってるうちの1枚です。

相手は生き物なので焦っていたため、
左下のコカコーラをどうしてもカットできなくて
ちっと残念だったりします。

真ん中に鳩がいます。わかります?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(30)

2005-04-01 12:53:13 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

大阪にはこの手の回転扉が
随所に見られます。
一番みつけやすいのが
大阪万博跡地の公園。
くきくき回しながら開けて入るのが
楽しいんです。


 ちなみに、これは箕面山のもの。
 万博会場は真っ白で柵に同化しています。

また、後戻りができない設計に
なっているので、
後に人が控えていると
焦ってカクカク回してしまう。

この扉は手動なので
昨今物議を醸している
回転ドアーとは似て非なるもの。
30年以上も前の設計物が残り、
世に出て日が浅い扉が駆逐される。
日本の物作りの根幹は
どこかでネジを
付け間違えてしまったのでは
ないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(29)

2005-03-31 12:40:59 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

観光地に一種の統一感を求めるのは
環境客のエゴでしょうか。

温泉街に、
アメリカンな店頭はちょっとなあ、と
思ってしまったんです、
いろいろと熟慮の末の出店とは思いますが…
すみません。
なじんでないと思ったんです。

だから面白いとも言えるんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(28)

2005-03-30 09:22:08 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

ほぼ毎年、夏には
関西在住の友人達とつるんで
1泊旅行をしています。
これは箕面山へ行ったときのもの。
温泉街にいきなり
カントリーというかアメリカンなお店は…
まあ、大阪らしいといえばらしいです。

通算すると東京在住期間の方が
圧倒的に長く、
また、大阪では学齢期に残念ながら
いじめをうけた経験がありまして

 (東京もんは…という、毎度おなじみの
 バッシングですね。学校の先生にも
 「東京もんは好かんねん!」
 と言われたひにゃあ…どうしろと???
 生徒に逃げ場はないんだぜ!)

大阪在住中は東京に帰りたく、
1日でも早く抜け出したくて
仕方がなかったのですが、
離れて冷静になってみると、
生活する上で
適度に住みやすいところだったのだな、と
改めて思います。

事情が許し、選べるのなら
大阪に住みたいです。
ご飯はおいしいし、安いし。
今も縁が続いている友人は皆
関西在住ですので。

…って、本筋からはずれました、
このあたりでやめておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(27)

2005-03-29 16:24:22 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

被写体動きまくりの写真、
電車の車体にうつる
左端の人物がクリアなのは何故?

おもしろーい。

という理由でスキャンした絵です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・雲編(21)

2005-03-28 18:12:43 | lomo gallery + photo
lomo写・雲編。
撮影時期は2000年頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・ジジイトノ編(29)

2005-03-25 12:44:21 | lomo gallery + photo
lomo写・ジジイ・トノ編。
撮影時期は2000年頃です。

全体的に白っぽいのは、
撮影者の腕のひどさもありますが、
何かの弾みでふたを開けちゃった等、
不可抗力でフィルムに物理的ダメージが
加わった為です。

たしか、この1本は他にもあれこれ写したけど
救えたのはほんの数枚、
これはそのうちの1枚になるんです。

決して日当たりは良いとはいえない
北向き・台所のマットの上で
なぜにこんなにすやすやと……
ネコのやることはよくわからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・ジジイトノ編(28)

2005-03-24 18:51:06 | lomo gallery + photo
lomo写・ジジイ・トノ編。
撮影時期は2000年頃です。

花粉がひどくて
とても窓を開けちゃいられないの。
残念。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。