goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

この装丁からはリスペクトしか感じない

2025-03-15 20:41:16 | 2025年は何が待ってる??
現在、ベルばら愛が再燃してます。

楽しいので、しばらく、
このままでいる予定です。

方々でメディアミックスしてるベルサイユのばら、
自分はやっぱり
一番最初に接した原作が一番しっくりきます。
劇場版のおかげで原作を再認識できた感じ。

ただ、昨今の事情を反映してか、
(差別用語とか放送禁止用語に近い語句が
 他の言葉に書き変わってるんです、
 ストーリーになんら影響は及ぼしませんが)
セリフの随所に書き換えがあるのが馴染まない。

覚えてる自分の脳みそがすごいと思います。

この記憶力、別の方面につかえていれば
私の人生は絶対今とは変わっていた。

で、せっかくヨリが戻ったベルばら、
長年検討して見送ってきた、
英語版にチャレンジしてます。

お値段高いこともあって手が出なかったんですが、
やっぱり読んでみたいのよ、
英語のベルばら。

あと、購入の一番の動機になったのが
翻訳版の本の装丁が美しいの一言。
原作へのリスペクトしか感じないデザインなんです。

image

すてき。
どうして日本の書籍では、
このデザインで販売ができない?

基本のマーガレットコミックス以外の販売物、
装丁デザインが安直で子供っぽく、全部嫌な私。
我がままなのはよくわかってます。

image

洋書はハードカバーで紙質が良く、とても重いので
読むのに腕の力がいります。
ゆっくり堪能します。
セリフはほぼ暗記してるから読むのも楽。

しかし、これは英語圏の慣習なのかな、
グラフィックノベル(漫画のことらしい)のセリフ、
ほぼ100%が大文字です。
ベルばらに限らず、全部の漫画がこんな感じ。

フォントもゴシック調なので
長時間読むのが辛い。
私は辛い。
小説本のように、英字新聞のように、
文頭一文字は大文字、
あとは小文字にならないのはなぜ?

なんで全部大文字なの?
読みにくいんだよ。

小文字でテキスト書いてくれよ、って思うのは
私だけでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もお仕事、がんばろう

2025-03-14 23:06:32 | 2025年は何が待ってる??
うちの会社の業種的に、
春秋の彼岸時期は現場に駆り出されるのは宿命。
明日、お手伝いに行ってきます。

立ち仕事です。接客してきます。
がんばろう! 私!

明日のために、今日、ベルばら劇場版を
会社帰りに見に行ってきました。

ご褒美の前倒しです。



この年になって、
小学生高学年に知った作品を追いかけられるとは。

子供の時になんでもかんでも見ておいて
損はないですね、
老後が楽しい。

で、他にハマってた作品、
たとえば宇宙戦艦ヤマトなんか熱狂的ファンだったんですけど、
ベルばらとヤマトだったら、
私は前者を取るな、なんてしょーもないことを思う程度には
人生充実してます。

みなさまは良い週末を!
楽しくお過ごしくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまり写してほしくないのかなー

2025-03-13 21:22:10 | 2025年は何が待ってる??
image


しいちゃん、カメラを向けると
モデルさんみたいにポーズをとることが多かったのですが、
最近は顔を背けるように。

今の顔は写して欲しくないのかなあ。

わかるよ。

お年寄りになると、若い頃との落差にがっくりするから
直視したくなくなるんだよね。


と、飼い主の心情を書いてみたりして。

私は、どんな顔のしいちゃんも好きなので、
ぱしゃぱしゃ撮っていますけどね。

彼女が生きてる証でもあるからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員に公開 ご飯はそこそこ、ちゅーるもまあまあ、そしておやつをねだる猫

2025-03-12 23:03:52 | 2025年は何が待ってる??
季節が上向いてきたからか、
しいちゃんの食欲ももどってきました。

最近、食べるものとそうでもないもの(最終的には口にするんだが)が
わかれるようになってきてまして、
飼い主、やすきに流れやすくなってて
これはいかん、となっております。

しいちゃんも年だから、
好きなものをたくさん食べてくれればいいか、という思いと、
ご飯はきちんと食べさせた方がいい、今まで通りに、という思い。


しいちゃん、牛乳大好き猫で、
ほんとはあげてはいけないんです、猫に牛乳。

でも、これが出てくるまで、
台所でじーーーーっと待つ忍耐はあるんです。
ほんとはいけないんです、でも、
スプーン半分ぐらいを与えてしまう私。

待ってる姿が侘しいので、見てて耐えられない。

いいのか? それで。

正解はないなと思いながら、
それでも、
しいちゃんがいてくれるだけで嬉しいなと。

どっちやねん、私。

飼い主が一番揺れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鎮魂の日です

2025-03-11 20:17:58 | 2025年は何が待ってる??
3月11日は東日本大震災の日。

自分は被災者ではありませんが、
東京で当日の揺れを経験しています。

あの日のことは忘れたこともあるけど
やっぱり記憶から抜け落ちることはなさそうです。

被災された方皆様方の心の平安を願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんが涙目。そして私も目が・・・

2025-03-10 21:04:57 | 2025年は何が待ってる??
去年が猛暑だったから、
今年の花粉症はとんでもないことになる。

覚悟はしてます。

今日、会社から帰ってきたら、
しいちゃんの瞼が涙で濡れてました。

あああー、花粉症かな?
お部屋の中にいても、私の服についてる花粉が
きっと室内に入ってるのよね。

おだいじにー。

そして私も、ちょっと、
目の周りが重い感じです。

加齢で年々症状が軽くなってくれることを期待してますが、
いや、実際、ひと頃ほどの酷さはないんですが、
でも、やっぱり、かゆかゆにはなるんです。

鼻セレブは山ほど用意してる。

come on! 花粉症!

受けて立ーつ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは膝を提供すればいいのよ、としいちゃんは言っている

2025-03-09 10:47:15 | 2025年は何が待ってる??
image

X等SNSでご高齢猫ちゃんのお誕生日を見るたび、
「よかったなあ、おめでとう!」と思います。

しいちゃんも、お誕生日1ヶ月前になったら
カウントダウンしようかな。

多分、大丈夫。
8月まであと半年!

半年かあ・・・
そう考えると長いなあ・・・

いや、きっと大丈夫!

そして今日のしいちゃん。

膝を私に提供しなさい! とおっしゃってます。
つまり、動くな、と。

わかりましたあ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車免許更新は、完全予約になったんですって?

2025-03-08 19:11:38 | 2025年は何が待ってる??
もうすぐ免許の更新がやってきます。

前回は5年前、
それこそ新型コロナ感染症がいよいよきな臭くなり、
方々で自粛が強制されるようになったころでした。

その直前に更新したんですね。
勤務先が新宿副都心で、
すぐそばに免許更新センターがあったので。

で、今回案内みてびっくりした。

image

はああー?

予約が必要?

他の地域はわかりませんが、
東京は特に問題ない区分の場合、
事前予約制となるのだそうです。

今年の2月から始まったのですって。

知らんがな。

とりあえず、今回は更新しときましょうかね。
で、次回は免許証は返上します。
5年後か。

その頃は自分は何してるんだろうなあ・・・

想像もつかないや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めると宣言したから引き止められてますか? 東京公演で席取れましたんですけど

2025-03-07 21:33:13 | 2025年は何が待ってる??
辞める辞める詐欺になるのは嫌なので、
ほんとに退会するんですが、宝塚友の会!

本拠地では抽選落ちてますので
絶対受からないと思っていた雪組公演、
うーん、今回も2階ですけどチケット取れました。

image

この公演で退団される
久城あすさんを拝見できるのは嬉しいので、
堪能させていただきます、が、
辞めるって決めてからの
東京公演当選率高いのが気になるのよ。

退会期限は8月なので、
夏の宝塚劇場公園・花組まで抽選に参加して、
そこで落選を見届けてから
クレジットカードはさくっと返却します。

でも、まあ、ここまで
楽しく観劇させていただけました。
そのことには感謝。

しかしながら、最近、
演劇観劇への興味が少しずつ薄れてるのを実感してます。
こんなモチベで劇場へ行ってはいけない。
演劇は生物、観客も参加者。
会場の雰囲気を壊す人は劇場内へは入ってはだめなのよ。

これからは自宅でのんびり
配信を楽しむ生活に移行します。


しかし、今年、あれこれ当選してるんですよね。

昨年末の花組、
先月の月組、
5月の星組、
6月は雪組かあ・・・。

宝塚ではないけど、珍しく東宝ミュージカルも当たりました。
明治座の1789です。
(なんで日生劇場じゃないのだ???)

宝塚は、今2番手の方々を拝見できないのは
未練ないわけじゃないですが、
これからの生活の方が私には大切なので、
贅沢はカットするのだ。
今まで楽しかったからいいんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19歳猫はなかなか気難しい

2025-03-06 20:22:34 | 2025年は何が待ってる??
最近、ドライフードはあまり食べなくなったしいちゃん。

他のを出せ、と催促します。

食欲あるのはいいんだが、
やっぱりお年寄りは硬いものはダメなのかね。
歯がないわけじゃなんですけどね。

ウェットフードは飽きるのが早いようで、
出せるご飯の幅が狭まってくるんですよね・・・・

なるべく選り好みせずに食べる子になってほしくて、
それはほぼ達成できてはいるんですが、
やっぱり年寄りになるとワガママになるんだね。

生きてる証拠だから、
飼い主は粛々と希望に沿うまでなんですが。

でも、やっぱり、
ドライフードも食べてけろ。

image
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は家にいるのね

2025-03-05 21:00:42 | 2025年は何が待ってる??
image

最近水曜日はかえりが遅い私。
今日はお天気が読めなかったので予定を取りやめ、
普通に帰宅しました。

今日は家にいるんだねー。

しいちゃん、そう言ってそうです。
たまにはいいでしょ?
しいちゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、降ってます

2025-03-04 20:49:39 | 2025年は何が待ってる??
image

インターネット接続復活!

ケーブルTV側のコネクターが
経年劣化で出力が弱くなっていたのが原因だそうです。

施設の不備なので、
免責がこっちにこないことを祈ります。

快適にサクサク動く環境がほんとありがたい。

メンテナンスの方がいらした時、
雪はもちろん雨も降ってなかったのでよかったんですが、
今は雪降ってます。

明日の足元が心配。

夜中に雨になるらしいので、
溶けてくれることを祈りたい。

自分は雪大好きなので積もってるとテンション上がります。
自宅にいる時だけね。

明日は出勤日なので足元がぐずつくのやいやです・・・

雨に変わってください。
頼みます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと雪

2025-03-03 20:49:24 | 2025年は何が待ってる??
ネット相変わらず使えません。

テザリング接続も時々うまくいかず、
繋がらなくて。

困ります ( ; ; )

明日、ケーブルテレビの担当者が来ますので、
そこで解決できることを祈るしか。

そこで気になるのが雪です。

どうか明日、雪になりませんように。
わがままなようですが、
担当者さんが何事もなくメンテナンスで
各ご家庭を回れますように・・・

image

ちびっと降る程度だといいんですが、
うちの近所、車の上に雪が降り積もってました。

東京だけど都心ではないのでそこそこ寒いんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットが使えないなら、しいちゃんを抱っこしてればいいじゃない

2025-03-02 12:20:06 | 2025年は何が待ってる??
image

月初に残ギガを確認しながら
ネット接続するのってストレスですね!

昔、ダイヤルアップで接続してた頃を思い出します。
メールや基本的なブラウジング以外はせず、
ひたすらマメに接続・カットを繰り返してましたっけ。

その頃に戻った感じです。

常時接続ってありがたかったんだな。

たった2日、動画とか見てないのに消費したギガって
結構な量になってましたので、
なるべくスマホは使わず、
火曜日の修理日まで耐えます。

火曜は在宅仕事日なので、
それ用に容量は残しとかないといけない。
(一応。30GBまでは使えます。
 普通であれば10GBも消費できてませんが、
 本日時点ですでに2GBほど使ってます。
 テザリングって地味に容量使います・・・)

我慢です。

ですので、しいちゃんが、

「私を膝上に乗せておけばいいじゃない」

と言いたげに、ご覧のような体制で喉鳴らしてます。

ですね。

君は正しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え? 今、なんて言った? 

2025-03-01 10:32:22 | 2025年は何が待ってる??
今週半ばから、インターネットのつながりが悪く、
モデムがまったく反応しません。
再起動かけてもだめ。

固定電話も同じケーブルTVの回線でとっているので、
この電話も使えない状況です。

月を跨いで今日、とうとうほとんどまったく繋がらなくなりました。
仕方ないので、テザリングで対応してます。

なんで月初にこのトラブルが。

先月内ならまだギガ残ってたのに、ぶつぶつ。

仕方がないのでサポートサイトから
出張訪問を申請しようとしたら、
そちらもトラブル。
電話するしかないんですが、
固定電話がつかえないじゃないのよ。

たまたま、複数のスマホを持ってますので、
片方はMacのデザリング、
もう片方で電話で対処、
(1台だけでもできるとは思いますが、
 ネット接続しながら通話って経験ないので
 安全策を取りました)
かなり待たされつつも訪問日の予約まで漕ぎ着けましたが、
出張訪問の予約システムがダウンしてるので
確定ができない!

連絡を受けるにしても固定電話が死んでるので
携帯がないとなにもできない!

とりあえず、ネット接続はテザリングで対処できるけど
あんまりギガは使いたくない、
なぜなら在宅でネットは使わざるをえないので
そこでかなりギガを消費するはずなんですね。

勘弁してください。

そしてとどめ。

今回の出張訪問は手数料がかかりますとのこと。

多分、貸与品のモデムの不備・故障、
あるいはケーブルテレビ側の回線の問題の方が大なので、
こっちに責任はないと思う。

でも、手数料かかるんですかね。

まあねええーーー

解せない!

今週末から修理が来るまで、
ネット利用は控えることにします。
AmazonのアレクサもFirestickも使えないね、
仕方ないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。