先日、iphoneのOSをアップデートしました。
いろいろと噂に聞いていた、ホーム画面のカスタマイズ、
いや、時計のフォント。
どんなもんか、おっかなびっくりだったんですが。
ちなみに、今まで見慣れたフォントはこちら。

それが、これになりました。

……でか!!!
なんでしょう、この太さ!
ちょっと……これはないわ……
いろいろ設定が可能になってまして、
この時計のフォントも変更できますが、
さすがに以前までの細いフォントは選べない。
えらべてこれが一番細い。

最近思うんですけど、
あんまりカスタマイズしすぎて、
それに馴染みすぎると、
いずれ使えなくなったときに受ける打撃が大きすぎます。
もう、変にいじらない方が精神衛生上いいんではなかろうか。
シカシ、フォントの太さは半端ないよ……
正直言って、キライだよ……
いろいろと噂に聞いていた、ホーム画面のカスタマイズ、
いや、時計のフォント。
どんなもんか、おっかなびっくりだったんですが。
ちなみに、今まで見慣れたフォントはこちら。

それが、これになりました。

……でか!!!
なんでしょう、この太さ!
ちょっと……これはないわ……
いろいろ設定が可能になってまして、
この時計のフォントも変更できますが、
さすがに以前までの細いフォントは選べない。
えらべてこれが一番細い。

最近思うんですけど、
あんまりカスタマイズしすぎて、
それに馴染みすぎると、
いずれ使えなくなったときに受ける打撃が大きすぎます。
もう、変にいじらない方が精神衛生上いいんではなかろうか。
シカシ、フォントの太さは半端ないよ……
正直言って、キライだよ……
そろそろおもちゃもいらないお年頃よね?
処分するか、お知り合いに差し上げようかとまとめていた時、
封があいてるおもちゃがあって、それを彼女の前で振ってみました。
興味しめすので、ぽちっと投げてみたら、
追いかける。
別の日に投げてもまた追いかける。
動画撮ってみました。
<iframe src="https://static.blog-video.jp/?v=2TcYqQ49wjtLofix6NCJQqHy" width="420" height="210" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen=""></iframe>
楽しそうです。

ちゃんとおもちゃ運んできます。

まあ、2、3回程度で飽きちゃいましたが、
(長続きしないのね)
すかーっと走って持って来てくれるフットワークの軽さ。
なんか嬉しい。
よく考えたら、この「もってこーい!」を
動画で撮ったことなかったんですね。
私のお宝になりそうです。
処分するか、お知り合いに差し上げようかとまとめていた時、
封があいてるおもちゃがあって、それを彼女の前で振ってみました。
興味しめすので、ぽちっと投げてみたら、
追いかける。
別の日に投げてもまた追いかける。
動画撮ってみました。
<iframe src="https://static.blog-video.jp/?v=2TcYqQ49wjtLofix6NCJQqHy" width="420" height="210" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen=""></iframe>
楽しそうです。

ちゃんとおもちゃ運んできます。

まあ、2、3回程度で飽きちゃいましたが、
(長続きしないのね)
すかーっと走って持って来てくれるフットワークの軽さ。
なんか嬉しい。
よく考えたら、この「もってこーい!」を
動画で撮ったことなかったんですね。
私のお宝になりそうです。
コロナが蔓延、緊急事態宣言が出た頃、
軒並みいろんな所がクローズ、
普段通ってるバレエ教室も例外ではなくて
月単位でスタジオが閉まってました。
その代わりを担ったのがオンラインレッスンで
結構受けまくっていました。
その頃は椅子とか机で代用していたのに、
もう、オンラインレッスンをしてるところはほとんどないのに、
今さらですが、小型バーを購入しました。
ホント、一昨年去年の方がまだまだ使っていたのに、
何で今なんだよ、と自分に突っ込みたいです。
お値段お手頃だったのと、
いろんな筋トレ系youtobeやったり
腹筋ローラー使ったりしてるんですが(これはまだ続けてます)
自分に合うエクササイズは、
バレエのバーレッスンでは? と改めて思い直しまして……

今日、届きましたので、早速これ使って
バーレッスンしてみました。
いやー、机や椅子では代用になってなかったわ。
バーだけで身体使えるようになってよかったわ!
ストレッチにも使えるし、言うことなしです。
ちょっと幸せな気分になれたのでうれしい。
使わずで洗濯物干しにならないように
活用させて頂きます!
絶対タオル干しにはしないぞ!

おまけで今日のしいちゃん貼り付けます。
ぺったん。
軒並みいろんな所がクローズ、
普段通ってるバレエ教室も例外ではなくて
月単位でスタジオが閉まってました。
その代わりを担ったのがオンラインレッスンで
結構受けまくっていました。
その頃は椅子とか机で代用していたのに、
もう、オンラインレッスンをしてるところはほとんどないのに、
今さらですが、小型バーを購入しました。
ホント、一昨年去年の方がまだまだ使っていたのに、
何で今なんだよ、と自分に突っ込みたいです。
お値段お手頃だったのと、
いろんな筋トレ系youtobeやったり
腹筋ローラー使ったりしてるんですが(これはまだ続けてます)
自分に合うエクササイズは、
バレエのバーレッスンでは? と改めて思い直しまして……

今日、届きましたので、早速これ使って
バーレッスンしてみました。
いやー、机や椅子では代用になってなかったわ。
バーだけで身体使えるようになってよかったわ!
ストレッチにも使えるし、言うことなしです。
ちょっと幸せな気分になれたのでうれしい。
使わずで洗濯物干しにならないように
活用させて頂きます!
絶対タオル干しにはしないぞ!

おまけで今日のしいちゃん貼り付けます。
ぺったん。
昨夜、寝る前に少し寒いので
扉を全部閉めたんです。
そしたら、しいちゃん、
部屋中てけてけ歩き回って
うみゃうみゃ鳴いて止まない。
しいちゃんは滅多に鳴かない子なので
大変珍しいことです。
しまいには「怒ってんの!」的な声になるので、
何か悪い事したでしょうか、ってな感じになり。
引き戸を少しだけ開けて飼い主は寝ました……
しいちゃんは何かまだみゃみゃみゃと鳴いてましたが
よく覚えてない(すぐ眠っちゃったので)
翌朝、つまり今朝、理由がわかりました。
引き戸の向こう、玄関と洗面台があるあたりにいたんです。
でっかい黒い虫が。
ゴがつくやつじゃないです。
私が大嫌いなカメムシです。
もう、ホントに大きいんです、ゴがつく虫と大きさ勘違いするくらい。
そいつが天井に張り付いてました。
しいちゃんは警告で鳴いてたんですね。
(私? それともカメムシ?)
しいちゃんが鳴く時は理由がある。
いやー、鳴くわ、これ。
でもよく気づいたなあと関心しますよ……
私、気づかなかったです……
しいちゃん、お年寄りとはいえ、やっぱり猫ですな。
で、カメムシはまだ同じ場所にいます。
じーっとしてくれるんならそれでいいや。
昨晩今日と冷えてるので動けないようなので。
暖かくなったらじぶんからごそごそ動くでしょうから、
その時にさくっと外へ追い出します。
下手に手を出すと悲劇がまっているのがカメムシですから。
扉を全部閉めたんです。
そしたら、しいちゃん、
部屋中てけてけ歩き回って
うみゃうみゃ鳴いて止まない。
しいちゃんは滅多に鳴かない子なので
大変珍しいことです。
しまいには「怒ってんの!」的な声になるので、
何か悪い事したでしょうか、ってな感じになり。
引き戸を少しだけ開けて飼い主は寝ました……
しいちゃんは何かまだみゃみゃみゃと鳴いてましたが
よく覚えてない(すぐ眠っちゃったので)
翌朝、つまり今朝、理由がわかりました。
引き戸の向こう、玄関と洗面台があるあたりにいたんです。
でっかい黒い虫が。
ゴがつくやつじゃないです。
私が大嫌いなカメムシです。
もう、ホントに大きいんです、ゴがつく虫と大きさ勘違いするくらい。
そいつが天井に張り付いてました。
しいちゃんは警告で鳴いてたんですね。
(私? それともカメムシ?)
しいちゃんが鳴く時は理由がある。
いやー、鳴くわ、これ。
でもよく気づいたなあと関心しますよ……
私、気づかなかったです……
しいちゃん、お年寄りとはいえ、やっぱり猫ですな。
で、カメムシはまだ同じ場所にいます。
じーっとしてくれるんならそれでいいや。
昨晩今日と冷えてるので動けないようなので。
暖かくなったらじぶんからごそごそ動くでしょうから、
その時にさくっと外へ追い出します。
下手に手を出すと悲劇がまっているのがカメムシですから。

涼しくなってきましたので、
夏場は場所取りでうっとおしかった
MUJIの人がダメになるクッションの出番です。
巾取りなんで、ワンシーズン使い倒してその後考えようと
結構無茶な使い方してます。
このビーズクッション、
他のペットちゃんはお気に入りっぽいんですが、
しいちゃんはさわさわーーーというビーズの感触が好きじゃないみたいで。
まったく近寄りもしなかったんですが、
昨日座ってる私の膝上に乗り、
眠り込んだので
ちょっとずらしてこの上に乗せてみたら、
睡眠続行するではありませんか。
まあ、この時だけだったんですけど、
少しずつ、ビーズクッションに馴染んでくれるといいなあ。
別に粗相してもいいよー。
ワンシーズンオンリーだからね。
(あんまりして欲しくないけど)