goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

夜中に罵詈雑言

2021-06-05 19:13:41 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
近所迷惑だろうなあ、と思いました。

でも、ホントに我慢できなかったので。

昨晩、いや、今日の夜中? 朝方?
この時間は朝ではないけど夜だよね、って頃に
結構わめきました、私。

だって、足がこむら返り。
つってつって痛かったんだもん。

あれ、ホントいやですよね。
いきなり、ぎゅる!!! ってくるから。

しかも、今回のはめちゃくちゃ痛かった。
今まで経験したこむら返りの中でも1,2をあらそう痛さだった。
(ま、これは毎回思いますので、指標としては正しくない)
湿気がすごいので、それも関係するんでしょうか、
あ、もちろん、金曜夜にバレエ行ってましたので
(最近、夜にもレッスン出るようにしてるんです)
その時、蒸し暑いな、冷房で足冷えるな、
でも暑いな、気をつけなきゃな、で
レッグウォーマーつけて、
ストッチして、とかやったんだけど
全然足りてなかったみたいで。

ホントに、ホントに、痛いの!!!

罵詈雑言ですよ。

ここでは書けないようなこと叫んでました、
こんにゃろー! です。

しかも、左足も吊られてつって、

いやもう、ふざけんじゃねえ、足!
そんなとこ仲良しさんするんじゃねえ!

って感じでもう……

けいれんはストレッチが一番で、
自分の体重で結構負荷がかかるから、
立つのが良いと聞きますし、わりと効果あるんですが、
今回はこれが効かなくて。

痛みが治まったとき、芍薬甘草湯入りのタブレットと、
スポーツミネラル(塩と黒糖のミックスみたいなやつ)を
だーーーっと取って、ばったんきゅーしました。

ぶりかえしのこむらがえりはなかったので有り難かった。

昨日は汗かいた実感ありましたので、ナトリウム足りてなかったのかもしれない。

いや、それにしても、ほんと、足がつるのはご勘弁です。
夜中に叫ぶことだけは、今回限りとさせて欲しい。

騒いでいた最中。
しいちゃんはベッドの上で香箱座りしてこっち見てました。

近寄るのは止めようと思ってたみたいでした……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は晴れ? それとも雨……??

2021-05-29 20:50:22 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

今日は暑い日でした……

盛夏になると、へでもない気温ですが、
でも、ちょっと堪える暑さでした。

夕方、西の方角を見ると、夕焼けが。

天気予報は良くないんですね。

でも、夕焼けは、お天気のしらせだよね?

さて、明日のお天気は?

暑いのはごめんですが、できれば晴れて欲しいかも。
そろそろ扇風機とかカーテンを夏仕様に変えるとか。

夏支度をはじめます。

では皆様、良い週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心に出て、エネルギーをもらって帰る

2021-05-24 21:53:27 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
今日は歯医者さんへ。
もう治療じゃないんです、メンテナンス・定期検診なんです。

椅子に座ったとき、治療中はいつも
レントゲン写真が掲示されてたんですが、
それがないって、いいねえ、うれしいねえ!

口内環境も良好、磨き残しほとんどなしで
お褒めの言葉を頂きました。

1年かけて治療して頂きましたもの!
歯磨きも厳しく指導頂きましたもの!

これで元にもどっちゃだめですよね。

もう、歯を削ったり抜いたりするような処置は
不可抗力を除いてしたくないのだ……


そして、歯医者さんが都心のどまんなかにありますので、
良い気がふううーと入ってきたような気がします。
リセットできたというか。

私、やっぱり、都心じゃないと暮らせない人間なのかも。

帰り道、電車にゆられながら思ったのでした。

家に帰って、出かける前にまったくお手上げだった仕事を
今日中に片付けて起きたかったので見直してみたら
あっという間に終わってしまった。
なんだようーという感じでするっと終わったので、
今晩はよく眠れそうです。

都心パワー恐るべしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を買おう

2021-05-23 19:00:02 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

今月、オフィスを移転して困っているのが、
最寄り駅に書店がないということです。

以前の経路なら駅前にあったんですよね、
でも、まあ、扱い数が少ない書店だったので
あまり使ってなかったんですけど。

でも、ちがうんだなあ……

会社から帰ってきて(ここがポイント)
家に帰る前にふらっと寄れる本屋さんがある・なしで
テンションが違うことに気がつきました。

今のオフィスがある場所は、東京で郊外ではありますが
JR中央線にありますので、
けっこうでかい駅ビルもあるし、繁盛してるし。

乗り継ぎの駅もけっこう大きめな駅ビルもあるし、そっちも繁盛してるし。

成城石井もあるし、カルディもあるし、無印もあるし、
まあ、悪くないと思うんですが、
本屋さんがですね、目につくところにあまり見当たらない。

なくはないけど、緊急事態宣言下で
臨時休業してしまうタイプのビルですから、
本屋さんに寄れないんですよ。
このタイプのエリアだと、路面店タイプの本屋は
とうの昔に絶滅してます。

新宿はわりとあったんですよね。
ショッピングビルや地下街はさすがに開いてませんでしたが、
路面店タイプの本屋がちゃんとあった。
(ブックファーストとか、紀伊國屋とかね)

そこが超つけて残念なんです。

だから、ネット使わざるを得ないのがほんと残念。

でも、ネットだと、たとえば店頭で入手できない
在庫数が少ない本とか、
発売前の本とかを確実に入手できます。

週末に届いた、新刊2冊(御影先生と遠坂先生の新作)、
そして、もしかしたら店頭から消えてしまうかもしれない、
村岡訳の赤毛のアンが、1巻目以外が絶版になってしまうように、と
どきどきしながら買い集めていた、
若草物語全巻。

その他にも、買っておかないと後悔しそうな本がたくさんある。

このご時世と、自分の年齢から(残念ながら私は若くない)
給料はだだ下がりなんですが……

でも、紙の本を買うことだけはやめたくない。

また、インターネットのおかげで
最近の出版事情や流通の難しさなど、生の声に接する機会が増えました。

私は読むのも好きだけど、単純にお買い物として本を買うのが好きなので
それこそ積ん読も多いんですが、
減っていく給料からまかないつつ、手元に置いておく本を厳選したいなと
強く思う次第。

本って、生ものなんですよね……

皆さん、本を買おう。
気になる作品があるなら、完結まで待たず、今買おう。

私も完結まで待つ派なので気持ちはわかる。
だから、買って、読むのをちょっと待てばいいんです。
(あ、それじゃだめなのか……リアクション伝えないと
 作者さんさびしいよね……)

だから、本屋さんに行こう?
近場に本屋がなければ、なるべく書店が運営するネット通販使おう?

私のお勧めは、何度も書いてます。
e-本です。
Amazonも使いますけど、同じ買うなら
流通経路も確認したうえで買う場所を選ぼう?

強く勧めはしませんが、個人の些細な消費行動が
世の中の流通や経済環境に影響を及ぼすこともあるから。

そんなことを考える日曜。
後数時間ですけど、皆様、佳い休日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り靴下

2021-05-22 20:37:55 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
最近のお気に入り。

ファミリーマートのコンビニエンスウエア・靴下。

Convenience Wear コンビニエンス ウェア

私の記憶が確かなら、
確か、「肌色」でやらかしたブランドだと思うんですが、
その他の商品には罪はない。
お値段が安い、安すぎるのがなんか気になる。

きちんと利益が末端まで行き届いているのを祈ります。

さて、この靴下、飛び込んで入ったコンビニで買ったもの。

普段は白かグレイを選びます。
が、白は売り切れ。グレイも売り切れ。
あるのが黒と蛍光色だった。

多分、長毛種飼いさんなら同意していただけるでしょう、
綿の黒衣類はホントにNGです。
毛がついて取るのが大変。
くっついた毛を取るためにコロコロを何枚も消費するのは
無駄というものなので、
毛が目立ちにくい色を選びます。
(ま、毛がつき放題ってことですが)

ですので、仕方なしに蛍光色を選ばざるを得なかったのですが、
この靴下がですね、履き心地も色もすこぶる良いんです。

image

まさか、私が蛍光色を選ぶ日が来るとは思いませんでしたが、
これがほどよい差し色になって気分が上がるんです……


image

めちゃくちゃお気に入りになったので、
あと1足、買い増ししたいなと思うくらいです。
そうなるとお安くて嬉しい。

やっぱ安いのがいいんじゃないか。
でも、ねえ。

安くて品質が良いって最高ですよね。

ありがとう、ファミマさん。良い品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんません、もろもろ遅れてます……

2021-05-20 21:20:21 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
今日は月一定例の会議でした。

いろいろ指摘頂き……

平身低頭するしかない私。

すんませんほんといろいろおくれてますごめんなさいよくわかってます。

明日の内部ミーティングでまき直しスケジュール作ることになるんだろうな。


がんばるよ!
私はがんばることしかできないからね!

いろいろと厳しいご時世だけど、
くさるときもあるけど
すねたいこともあるけど、

1日で復帰しようぜ。

……全部私のことなんですけどね。

先月・先々月は、明日の自分に考えてもらおう、のスタンスで
日々業務を片付けてました。
もう、オーバーワークだったから仕方なかったんだけど、
今の自分が過去の明日の自分なので。

解決してやるぜ! と自分を励ますことにします。

では、皆様。良い夜を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃりを食べる(といっても、石じゃないよ)

2021-05-19 18:55:59 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
じゃり、食べました。

と言っても、砂利じゃないですよ、
お菓子です。

テオブロマのチョコ、じゃり。

image

……ほんと、色のついた小石みたいで。

ぱくぱく。

あっという間に食べきってしまいました。

危険。

ちなみに、パッケージはこちら。

image

これは可愛い。
ずるい。
美味しいし、ずるい。

機会があったら、リピートしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京宝塚劇場、ロミオとジュリエット、観劇ができて……

2021-05-16 18:42:26 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
緊急事態宣言が出て、あらゆる劇場が公演中止になり、
チケット取れてたロミジュリもそれに入ると思っていたんですが、
取れてた日を1週間勘違いしていた私。

もう少しで観れないところでした。
なんというばかなことを……
あぶないあぶない。

というわけで、今日、東京宝塚劇場へ行って参りました。

image

ロミオとジュリエットのミュージカル版は初見です。

image

ただただもう、圧倒されましたの一言です。
上演して下さってありがとう。

今はこれしか言えない……

あ、いや、言える!

デュエットダンスの舞空さん、
ランベルセがめちゃくちゃ綺麗だった!
もう一度見せて下さい、ランベルセ!
身を乗り出しそうになりましたです、
今の星組さんは、トップお二人の踊りが半端なく良いので
眼福ですよー。
ずーーーーっと、トップ男役の礼さんより
舞空さんばかり見てわ、私。

どうかこのまま千秋楽まで駆け抜けてください、
皆様の健康をとにかく祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお疲れ……

2021-05-14 21:05:14 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
今週は5月猫……いや、そっちでもいいけど
5月病的な感じで、ちょっと疲れました。

最近、よく夢を見ます。

引っ越しの夢です。

1回だけなら忘れるけど、
連続して引っ越し引っ越しって……

そんなに変化が欲しいのか私。
会社はオフィス引っ越したよ?
それでは足りないのか?

まあ、疲れてるんですね。いろいろ。

週末は良からぬ物をリリースしたいですね。
皆様も良い休日をお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンブリッジローズも咲いたよ

2021-05-12 18:30:14 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

昨年はひ弱だったので
もりもり葉っぱが育つことだけ考えて
蕾はすべて切ってました。

その甲斐があったのか、
今年は花をもさーっと咲かせてくれてます。

この形と色が好きで、
このバラとは長くつきあっていきたい。

image

ただ、接ぎ木ではないので
枝がまだひょろひょろ。
幹のようなしっかりした土台が育ってくれますように。

image
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた!

2021-05-08 18:36:29 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
今年は春が暖かかったので、桜の開花、早かった。
あらゆる花も同様で、
バラも普段より早く咲いているように思います。

image

アブラハムダービー、咲きました!

でも、これ、実は2代目です。
先月挿し枝苗を入手しまして、1つ、大きな蕾がついてたんです。
この大きさだと、ちょきんと切って咲かせないんですが……
それもしのびないような気がしてそのまま育てました。

image

ですので、今はこんな感じ。
まだまだひよこ苗ですので、葉っぱと根っこもりもりを目指し、
今年は花は咲かせないつもり。

さて、なんで2代目なのかというと、
16年以上手元にあった接ぎ木苗が、春先の強風の2月か3月のある日、
台木の根元からぼっきり! 折れてしまって……

お亡くなりになってしまったのです。

もう、根元が折れるとどうすることもできない。

アブラハムダービーは廃版品種ですから、もう入手はできません。

昨年、ヤフオクで同じくカタログ落ちした
アンブリッジローズを入手しましたので、
誰か出してくれてないかなーと探したら、ありましたんですよ。

感謝です。

でも、16年以上も咲いてくれた株にも感謝です。
季節外れ・難ありのディスカウントで売られていて、
自宅に来たときから「これは大丈夫か?」と思った苗でした。

でも、すくすく育ち、イングリッシュローズにはまるきっかけを
作ってくれたのはこいつでした。

もう、バラはいいかな、と思ったけど……

色と形で惚れたアンブリッジローズと、
葉っぱと花の色と香りが魅力のアブラハムダービー。

この2株だけ、細々と育てます。

image

ちなみに、左がアンブリッジローズの現在。
右が花を切ったアブラハムダービー。
アンブリッジローズが昨年春に到着したときは、
アブラハムダービー以上のひ弱な苗でした。
それがここまでもさーーーっと育った。

蕾もわんさかついてますので、
気候次第ではありますが、きっと綺麗な花を咲かせてくれるはず。

満足でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW3日目。同じ間違いはしないと誓う

2021-05-03 18:46:05 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
GW3日目、
この5日間は運動するんだと勝手に決めましたので、
普段受講できないバレエのクラスを予約しました。

わたしには……

難しかった……

いちばん難しかったのは、位置取りです。

バレエやってる方ならご理解いただけると思います、
クラスが上になってくると、
フロアレッスンも長くなり、
数名ずつのチームに分かれて振り付けを踊ります。

その時、位置取りがとっても重要で……

わたし、全然できてなくて……

皆さんに確実にご迷惑をおかけしてました……

情けなし……(ρ_;)

久しぶりの上のクラスだからとか、
初めての先生だからとか、
言い訳はしないで!

場所の取り方ぐらいきちんとできるようになろう、自分!

自戒を込めて、恥をさらします。

あ、振り付けも50%ぐらいしか出来てませんでした。

ご迷惑をおかけしました、今日のクラスの皆様。
次はそーいうことがないように、
せめて位置取りはきちんと対応します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW2日目。雹が降ってきた

2021-05-02 15:27:42 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

お天気だと思ったら、一気に暗くなり、
ゴロゴロ雷。
そして雨。

音がずいぶん賑やかだなあと思ったら
粒が多く白く。

image

雹でした。

昨日も落雷がすごかったので
今日もこんな感じかしら。

皆様、良い休日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評判が良いアプリですが、わたしはまったくそう思わない! Calm Radio!

2021-05-02 14:58:31 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
下の階から聞こえる音楽を相殺したくて、
いろんなアプリを試した時、
うっかりfacebookのアカウントで
タイトルにある「 Calm Radio」をインストールしました。

アカウントは、facebookで作りましたので、
登録時にメルアドは入れてません。

わたしの用途に合わなかったのと、
課金しなければまったく意味がないアプリだったので
速攻で削除したんですが。

メルアドを登録してないにもかかわらず、
以来、Calm RadioからプロモーションのDMがひっきりなしに届くように。

メール不要のリンクをクリックすると、
「購読解除しました」ってメッセージが出るのに
延々メールが届き続けます。

サポートにもメールを送りました。
怪しい日本語で「何ら心配いりません、あなたの目的は果たされました」
とか来る割には、まだメールが届く。

facebookのアカウント履歴に、
わたしの識別番号が残っていて、
(一応削除扱いになってるけど、履歴として見れるようになってる)
これを知らせればCalm Radio側が持ってる
facebookの情報を完全に消せるということだったのでメール送ったけど
まったく効果なし。

困ったことにCalmRadio、SNSやネット、アプリの評価も良く、
悪い情報を探すのが大変なくらいなんですが、
どうかこの手のアプリを利用するときは慎重に。

SNSの情報で登録するのはまったく勧めません。
捨てメールアドレスをお使いになってくださいね。

うんざりし続けてますんで、プロバイダの迷惑メールフィルタ使って
受信できないようにしたけど。
facebookの登録メルアドも変えた方がいいのか。

もう……

煩わしいなあ、と思うGW2日目。
皆様もお気をつけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雨、そして雷

2021-05-01 19:22:54 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
5月1日、世間一般はGWまっただ中。

本来、今日はお仕事なんです、うちの会社。
でも、昨日こちらで書いた通り、頭痛の勢いで「休む!」と言ってしまった私。

後悔なし!

なんか、いろいろ疲れてるんですよ、体力落ちてるんですよ。

だから、体力増進GWでいきます、今年は!
運動するよ、動くよ!

さて、今日、午前中に起きたという地震、
ヤバい、移動中だったから知りませんでした。

わりと揺れていたようなのに、
なぜ気づかなかった、わたし。

危険だよね、それって。
もうすこし危機意識持って、自然災害に敏感に……

なれない、多分……

そして、今。

天気予報通り、外は大荒れ、風雨共に強いです。

何より、落雷がすごい!

1度、どう見ても落ちていたので、ネットで調べてみました。
たしかに、ご近所さんに落雷の形跡がありました。

うちに来なくてホントよかった。

この雷と大雨、まだ続くようです。
予報で対象になっている地域の皆さん、どうかご安全にお過ごしください。
良い週末とGWを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。