高麗郷古民家(旧新井家住宅)は母屋、客殿、納屋、土蔵等の建物群で構成されており、江戸時代末期から明治時代の建造とされており、国の登録有形文化財に登録されています。(トイレなど一部新築物もあり)
母屋は江戸時代末期から明治初期の建築と推定されています。
座敷には入れないので覗くだけ、一部屋の間取りがかなり広いですね。
客殿は明治39年の建築だそうで、格式の高さを伺える立派な造りですね。
南北に土蔵があり、南側の土蔵は資料展示室になっていました。
無料で入館できるので、巾着田と合わせて見学してはどうでしょうか。
にほんブログ村