おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

今井町の伝統的建築群 (奈良県橿原市) 今も残る環濠集落

2019-05-04 10:38:50 | 町歩き
今井町散策マップ

橿原市の今井町地区には江戸時代から続く伝統的な建物な古い町並みが残っていて、ぶらぶら町並み散策するのも楽しいです。

今井町まちなみ交流館

今井町の模型

散策の前に立ち寄りたいのが今井まちなみ交流センター「花甍(はないらか)」 今井町の歴史がわかる資料や模型、散策マップなどもあるので、ここで事前に情報を仕入れていくと良いと思います。







町中には豪商の屋敷や造り酒屋など内部を見学できる家屋や休憩施設も点在しています。






一般の民家も昔ながらの町屋が多く残っていて生活感があるのもいいですね、細い路地も結構多くて歩き回ってうちに同じところをグルグル回ってしまいました。



今井町は環濠集落と呼ばれ町全体を濠で囲み一種の城塞都市のような独特的な造り。戦国時代は戦に備えるために、戦乱が治まってからは盗賊や火災から守るために濠が役立ったそうです。



金沢にし茶屋街・西寺町 (石川県金沢市)

2018-11-29 21:50:54 | 町歩き
西茶屋街

金沢でも歴史的な建造物が多く残るのが茶屋街と寺町、江戸時代初期に城下町を再整備したときに金沢城の西、東、南にそれぞれ寺院をまとめ、江戸時代後期になると茶屋街も西と東にまとめられました。

金沢の茶屋街はひがし茶屋街がの方が有名かもしれませんが、今回はにし茶屋街と西寺町をぶらりと散策してきました。

にし華の宿

にし茶屋街


にし茶屋街はそれほど広い茶屋街ではないのですが、独特な二階建ての茶屋建築が通りに並んで当時の賑わいが偲ばれます。
カフェや資料館になっていて中の見学もできる建物もあります。

西寺町

犀川沿いの台地には寺町の寺院群があります。


妙立寺

なかでも異色なお寺は別名「忍者寺」の妙立寺。写真は裏口でひっそりしていますが、表にまわったらすごい人!

妙立寺

堂内には隠し階段や落とし穴や仕掛けがたくさんあるらしいです、見学する場合はなるべく予約をしてからの方が良いでしょう。

龍雲寺

異色といえば、こんなお寺も! 幼稚園を経営しているお寺は多いけど、山門をくぐるとすぐに遊具があるのにはビックリ。
街歩きをするときは、ちょっと路地に入ったところの方が面白い発見があったりしますね。





江古田駅界隈の散策 その2 (東京都練馬区) 緑も多い町

2017-06-15 22:38:06 | 町歩き
江古田には音に関係ある名前の公園が多い

どれみふぁ

練馬区は都区内でも緑の多い区で江古田駅周辺も住宅地の中に小さな公園がたくさんありますが、武蔵野音大の近くにある公園は「どれみふぁ、そしらど、かなで、水琴」と音に関連した名前になっているのが面白い。

武蔵野稲荷神社

江古田駅南口のすぐ近くには武蔵野稲荷神社があります。参道は駅から千川通りに抜ける近道になっているようですが、武蔵大の学生は通り抜け禁止だそうです(笑)

神社の門

随神門の門番

少し狭い参道を進むと立派な随神門が、随神門の両脇にはちゃんと門番がいました。

社殿の彫刻

拝殿も立派で上部には派手な彫刻が施されています。

江原屋敷森緑地

どんどん歩いて行ったらいつの間にか中野区に来ちゃったみたい。
住宅地の中にかなり大きな林があってびっくり。なんでも江戸時代から続く旧家の庭の一部を区が買い取り公園にしているそうです。お隣にはちゃんと旧家のお宅があってそちらも広い林のようでした(個人の敷地には勝手に入らないでね)

武蔵野稲荷神社付近

にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析



江古田駅界隈の散策 その1 (東京都練馬区) 東京で一番短い川がある武蔵大学

2017-06-11 22:02:50 | 町歩き
武蔵野大学

西武池袋線江古田駅界隈をぶらぶらと歩いてみました。
江古田駅周辺には武蔵野大学、武蔵野音楽大学、日本大学芸術学部など大学がありますが、もともとは旧制武蔵高等学校(現・武蔵大学)の通学のために作られ駅だそうです。

で、その武蔵大学ですが歴史が古く3号館、大講堂、根津科学研究所の3棟は大正時代から昭和初期に建てられ歴史的に価値のある建築物です。

また、敷地内には“東京で一番短い川”と言われる濯川(すすぎがわ)が流れています。

江古田銀座

美女がシャワー中? 見たくなるね


駅の近くは昔ながらの商店街もありますが、変わったお店やお洒落なお店も多くあり、若い学生が多い町も面白いですね。

江古田の浅間神社

江古田の富士塚

駅のすぐ近くにある浅間神社には江戸時代に作られたと思われる富士塚があります。高さは8メートルほどですが直径は30メートルもあり都区内に現存する富士塚の中では大規模なもので国の文化財となっています。

江古田駅周辺

にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析

松本零士先生のシンボルロード (福井県敦賀市) 敦賀駅から気比神宮まで

2016-11-04 21:07:15 | 町歩き
シンボルロードMAP


メーテル

敦賀は港町そして鉄道の町、かつては敦賀からロシアまで船で、さらにシベリア鉄道でヨーロッパへと・・・そんなロマンある旅のイメージが松本零士先生の作品と合うというので作られたのが、敦賀のシンボルロード。

敦賀駅から気比神宮までの道に銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマト、キャプテンハーロックなどに登場するキャラクターの像が並んでいます。

アナライザー

佐渡酒造


個人的にはアナライザーや佐渡酒造といった名脇役が好きだったり

車掌さん

車掌さんも忘れていけないね

好きなキャラクターを見つけて歩くのも面白いです。

にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析