漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

熟語の読み・一字訓読(その213) 縕 縡 縒 縟 縋

2015年10月29日 | 熟語の読み(音・訓) ー1級-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●漢検漢和辞典第2版に掲載されている部分をで表示してあります👍 ヌケモレやミスがあるかもしれません(^^;)また、同辞典を参照しなかった場合は表示していないものもあります(あしからず)。

●熟語の読み・一字訓読(その213)です。
<縕:ウン、オン、おくぶか(い)、ふるわた
・おくぶか(い):縕奥(ウンオウ・ウンノウ)=蘊奥
・ふるわた:縕著(ウンチャク)=くずあさ・古い絹綿を中に入れた服、縕緒(ウンチョ・ウンショ)=粗悪な服、縕火=束ねたくず麻につけた火 縕絮(ウンショ・ウンジョ)=わたいれ、縕袍(注)
・その他:縕色(ウンショク)=赤色と黄色の混じった色=樺色 (*「縕」には「ウン」音で「赤い、赤」の意。また、「オン」音で「赤黄の間色」の意あり)←大漢和のみ所載の熟語。赤・黄の混じった色であれば「オンショク」と読むべきだと思うが・・・。他の3辞典には当該熟語記載なく、詳細不詳。
(注)「縕袍」:漢検辞典のみ「オンポウ」、大漢和・字通・大字源・漢字源は「ウンポウ」。「袍」は、字通(=ウンポウ)以外は「オンポウ」。
<縡:サイ、こと、いき :こと・いき=邦語  気息、生命の意。
・縡(こと)切れる・・・息が切れる意   *音熟語見当たらず。
<縒:シ、サク、ふぞろ(い)、みだ(れる)、よ(る)、よ(り)
・ふぞろ(い):参縒(シンシ)=参差
・みだ(れる):縒綜(サクソウ)=みだれる
・よ(る)、よ(り) :邦語。
<縟:ジョク、かざ(り)、わずら(わしい)、くど(い)> ←漢検辞典では「くど(い)」訓なし。意味欄にはあるが・・・。
・かざ(り):縟綵=縟采=しげくかざり色どる・文章などを彫琢する、縟旨=修飾の多い文旨
・わずら(わしい):縟礼、繁縟、紛縟
・くど(い):繁縟、縟旨 
・その他:(あや、いろどり)*縟麗=はでやかなこと・あやがあってうるわしい・こまやかに飾って美しい(大)、飾りたてる(字)。 *(おおい、しげし)縟毛=密生した毛
<縋:ツイ、すが(る)
・すが(る):縋下(ツイカ)=すがって下りる、縋出=縄にすがって外に出る、縋城=城壁を縄ですがり下りる、縋登=綱でよじ登る
・その他:(なわをかける、たれる意)縋腰=腰に垂れる、縋縄=縄かけ

👍👍👍 🐑 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学習ノ-ト公開(音訓整理ノ... | トップ | 学習ノート公開 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熟語の読み(音・訓) ー1級-」カテゴリの最新記事