日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●漢検漢和辞典第2版に掲載されている部分を絳で表示してあります👍 ヌケモレやミスがあるかもしれません(^^;)また、同辞典を参照しなかった場合は表示していないものもあります(あしからず)。
●熟語の読み・一字訓読(その215)です。
<縷:ル、ロウ、いと、いとすじ、ぼろ、くわ(しい)、こま(かい)> *「ロウ」音での熟語は見当たらず。
・いと:縷綿(ルメン)=糸とわた、糸縷(シル)、絮縷(ジョル)=わたと糸。一縷
・いとすじ:縷縷=①糸筋のように長くつづくさま ②細いさま ③こまかいさま。縺縷 =もつれた糸筋
・ぼろ:藍縷=襤褸=敝衣、縷衣=やぶれ衣、襤縷
・くわ(しい):縷述、縷析=詳細に分析する。縷説=詳説する。
・こま(かい):縷縷、縷解=こまかく分解する、縷膾=こまかく切ったなます、縷言=こまごまと詳しくいう・くりごと。縷切=こまかく切る。縷説=こまかく説明する。縷陳=こまかく陳述する。縷述
*金縷、線縷
<縲:ルイ、なわ、しば(る)、つな(ぐ)>
・なわ:縲紲=罪人をとらえる黒色のなわ。とりなわ。=縲絏
・しば(る):縲匿(ルイトク)=しばって隠す(大)
・つな(ぐ):縲紲=縲絏=獄につながれる、縲囚=とらえてつながれる、縲臣=とらえてつながれた臣 *「縲」は獄中で罪人をつなぐ黒い縄。「縲」・「紲」は「つなぐ」意。
<縺:レン、もつ(れる)、もつ(れ)>
・もつ(れる)、もつ(れ):縺縷=①もつれた糸筋 ②寒さを防ぐ具
<繝:ケン、ゲン、あや、にしきもよう>
・あや、にしきもよう:大繝錦 *大・字ともに「繧繝」ではナシ。
*繧繝錦(ウンゲンにしき)、繧繝縁(ウンゲンべり)の畳、繧繝、暈繝
<繖:サン、きぬがさ、あまがさ>
・きぬがさ、あまがさ:繖幄=きぬがさ、繖蓋、繖形花、繖房花序=きぬがさ状の花房
*金繖、錦繖、紫繖、赭繖、羅繖・・・
<繞:ジョウ、ニョウ、めぐ(る)、めぐ(らす)、まと(う)、まつ(わる)>
・めぐ(る):繞檐=軒をめぐる、繞行=廻り道をしていく、繞底=庭をめぐる、繞籬=まがきをめぐる、「繞梁=遶梁(の音)」、環繞(カンジョウ)
・めぐ(らす):繞繫=めぐらしてつなぐ、繞結=めぐらしてむすぶ、囲繞(イジョウ・イニョウ)=囲いめぐらす
・まと(う):繞腰=腰にまとう
・まつ(わる):繞纏(テンジョウ)=からまる、まといつく
*繞繞(ジョウジョウ)=まといめぐるさま *繞繚(ジョウリョウ)=めぐりまとう=繚繞(リョウジョウ)
*「囲繞」のみ、「イジョウ・イニョウ」両読み。「ニョウ」は呉音。
👍👍👍 🐑 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●漢検漢和辞典第2版に掲載されている部分を絳で表示してあります👍 ヌケモレやミスがあるかもしれません(^^;)また、同辞典を参照しなかった場合は表示していないものもあります(あしからず)。
●熟語の読み・一字訓読(その215)です。
<縷:ル、ロウ、いと、いとすじ、ぼろ、くわ(しい)、こま(かい)> *「ロウ」音での熟語は見当たらず。
・いと:縷綿(ルメン)=糸とわた、糸縷(シル)、絮縷(ジョル)=わたと糸。一縷
・いとすじ:縷縷=①糸筋のように長くつづくさま ②細いさま ③こまかいさま。縺縷 =もつれた糸筋
・ぼろ:藍縷=襤褸=敝衣、縷衣=やぶれ衣、襤縷
・くわ(しい):縷述、縷析=詳細に分析する。縷説=詳説する。
・こま(かい):縷縷、縷解=こまかく分解する、縷膾=こまかく切ったなます、縷言=こまごまと詳しくいう・くりごと。縷切=こまかく切る。縷説=こまかく説明する。縷陳=こまかく陳述する。縷述
*金縷、線縷
<縲:ルイ、なわ、しば(る)、つな(ぐ)>
・なわ:縲紲=罪人をとらえる黒色のなわ。とりなわ。=縲絏
・しば(る):縲匿(ルイトク)=しばって隠す(大)
・つな(ぐ):縲紲=縲絏=獄につながれる、縲囚=とらえてつながれる、縲臣=とらえてつながれた臣 *「縲」は獄中で罪人をつなぐ黒い縄。「縲」・「紲」は「つなぐ」意。
<縺:レン、もつ(れる)、もつ(れ)>
・もつ(れる)、もつ(れ):縺縷=①もつれた糸筋 ②寒さを防ぐ具
<繝:ケン、ゲン、あや、にしきもよう>
・あや、にしきもよう:大繝錦 *大・字ともに「繧繝」ではナシ。
*繧繝錦(ウンゲンにしき)、繧繝縁(ウンゲンべり)の畳、繧繝、暈繝
<繖:サン、きぬがさ、あまがさ>
・きぬがさ、あまがさ:繖幄=きぬがさ、繖蓋、繖形花、繖房花序=きぬがさ状の花房
*金繖、錦繖、紫繖、赭繖、羅繖・・・
<繞:ジョウ、ニョウ、めぐ(る)、めぐ(らす)、まと(う)、まつ(わる)>
・めぐ(る):繞檐=軒をめぐる、繞行=廻り道をしていく、繞底=庭をめぐる、繞籬=まがきをめぐる、「繞梁=遶梁(の音)」、環繞(カンジョウ)
・めぐ(らす):繞繫=めぐらしてつなぐ、繞結=めぐらしてむすぶ、囲繞(イジョウ・イニョウ)=囲いめぐらす
・まと(う):繞腰=腰にまとう
・まつ(わる):繞纏(テンジョウ)=からまる、まといつく
*繞繞(ジョウジョウ)=まといめぐるさま *繞繚(ジョウリョウ)=めぐりまとう=繚繞(リョウジョウ)
*「囲繞」のみ、「イジョウ・イニョウ」両読み。「ニョウ」は呉音。
👍👍👍 🐑 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます