人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

お変わりありませんか?

2020年11月24日 | 冊子(人生晴れたり曇ったり)

ようこそ

「便りが無いのは元気な証拠」と申しますが、私のブログも日に日に投函の空白日数が長くなってきました。元気元気で毎日、仕事にも励んでいます。

ところで、またもやコロナ感染が増えだした。死者も2000人になり、感染が広がっています。これからの季節は、インフルエンザも毎年3000人を超える死者を出し、時期が重なり医療従事者の皆さんも大変なご苦労の事とお察しします。

これまで私の地元地域では、感染者が無かったが、最近になって管轄する健康福祉事務所で7人もの陽性患者が見つかり、一気に緊張が増してきた。田舎だからとは言えない状況で、私は中皮腫の手術の関係もあり、肺に疾患を持っている。とても他人事ではいられないと思い、常にマスクを着用するように心がけている。

来月には、兵庫県の西宮市にある病院に定期健診の予定も入っているが、兵庫県の中でも阪神地域は、特に感染者も多く気になって居る。

振り返ってみると、還暦を前にして、1年半の間に膀胱がん、前立腺がん、悪性胸膜中皮腫と3か所にガンを患い、生体検査の手術を含めて4度の手術を行い、何度となく入退院、抗がん剤治療を行ってきた。

「あの当時の1年半は何だったのだろうか」と今更ながらに思い出すが、奇跡のように今は元気に走り回っている。当時は無かった高速道路も近くまで延伸され、毎日のように高速道を利用して配達に勤しんでいる。配達と言うより、むしろ輸送と言う状況だ。ありがたい事である。

何が生死を分けたのかは分からないが、一つ言えるのは3か所共に転移や再発では無く、新規に発病したガンで有った為に、患部を全て取り切ってしまえば・・・・?とは思っている。が、担当していただいた主治医のそれぞれの先生に感謝しなければならない。

と言う訳で、「闘病日記」に書くことが無くなったことも、少しばかりは投函回数が減っている事に影響している。勿論、横着も有っての事では有るが・・・・

皆さんお元気でお過ごしください。

またお会いしましょう

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新、まってますよ (海の香)
2020-11-24 20:48:11
豊岡市の隣町の者です。元気になって更新が滞っているとのこと。良いことですよね。でも、チェックしていますので、更新はお願いしますね。
今年は仲良くしている者が3人、癌で亡くなりました。66歳、63歳、61歳。
私も春には大腸悪性ポリープ切除の手術を受けました。次の検診は来年なので、心配ない、ということなのでしょう。
安全運転でお仕事、してくださいね。そして疲れが出ない程度に更新を。楽しみにしていますよ。
あ、海水汲みの方も除いています。
返信する

コメントを投稿