人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

障害年金の更新

2018年06月28日 | 日々闘病日記

ようこそ

私は身体障害者に認定されている。一概に身体障害者と言っても、治療によって治る身体障害と、生涯治る事の無い身体障害に分かれる。

従って、身体障害者手帳にも身体障害年金にも期限が有り、それぞれに経過を報告して再認定を申請する必要がある。

私の場合は、不幸にも今後治療を継続しても治る事の無い、尿路変更による障害である。「闘病日記」にも書いたが、平成27年4月の膀胱がんに端を発した二回目の手術は、膀胱、前立腺、精嚢、尿道などの臓器を全摘出する大がかりな手術で、約10時間を要した。

この際に膀胱が摘出された為に、新たに人口膀胱を作る必要が有り、腸を20センチほど切り取り、切り取った腸を膀胱の代替えとして、お腹に埋め込んだ。簡単に言うと20センチのホースの片側を塞いで、もう一方を穴を開けたお腹の外に出し、排尿すると言うものである。また、このホースは、二か所に穴を開けて、腎臓から降りてくる尿管を接続手術も行われている。

従って、健常者のように膀胱に尿を貯める事も、尿意を感じる事も、押し出す事も出来ない。垂れ流しの状態である。こうして書いていても、当然だが垂れ流し状態である。

このお腹にあけた穴から出ている腸の人口膀胱に、ストーマと呼ばれる医療機具を取り付けて、お腹に貼り付けた袋に貯めて、一杯になるとトイレに流すと言う事になる。大体は3時間くらいは貯める事が出来るが、飲料を取ると当然だが、満タンになる時間も短くなる。

最近は少し慣れて、大体は袋に貯まった尿の重さで、袋の満タン具合は感じ取れるようになった。いずれにしても尿意を感じないので、常に頭の片隅には、このことが意識として残っている。

他にも不便な事がある。先にも書いたように、最高でも3時間余りしか貯める事が出来ない為に、寝る前には、この袋に管を繋ぎ15時間くらい貯める事の出来る大きな袋に接続して、朝まで起きなくても良いようにするのだが、これが寝返りを打ったり、動いたりするのに引っ掛かり非常に不便である。当初は、慣れない為に不眠が続いた事を思い出す。今では慣れて、そのような事は無いのだが。

そして、このストーマは3日に一度は張り替えて、交換する必要が有る。張り付けてある部分の粘着力が汗などにより、弱くなる為にお腹から外れやすくなるのだ。過去には、慣れない事も有り外れてズボンやシャツを何度となく濡らした事もある。会社にも予備を置いているが、外出先で外れると大変である。垂れ流しの為にベチャベチャである。最近は常に予備を持ち歩いているが、一人で交換するのは至難の業である。何時もは、妻に交換してもらうのだが大変だ。就寝中に外れて布団を濡らしたことも一度や二度ではない。

この様に梅雨の時期になると、湯たんぽをお腹に抱えている状態なので、お腹に発疹が出てかゆみが発生する。嫌な季節である。これらが私が身体障害者に認定された要因である。こんごも治療は困難で、治る事無く生涯付き合っていく原因である。従って、治療としては既に終わっているので、現在は転移や再発の検査で治療は無い。

メリットは少ないが、この手術によって命が助かっている事。冬は湯たんぽを抱えているようなものなので、暖かいし、夜中にトイレに行く必要も無い。寒い夜中にトイレに行くのは大変である。それから自動車税やJRなどの交通機関の割引、高速道路の割引、所得税、住民税の減税などの恩恵は少なからず受けているが、どう考えても割に合わない苦悩である事に違いは無い。

しかし、不便や不都合。助成金もあるが、お金も年間数万円は掛かる。みなさガンには絶対にならない様に早期の検診、早期の発見、治療に心がけてください。私も突然の宣告でしたから。

そんな事で、今日は豊岡病院に診断書の作成依頼に行ってきました。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


孫へのプレゼント

2018年06月24日 | 可愛い孫たち

ようこそ

今日は、グループの小売事業部で、23日と24日の二日間に渡って、サマーセールの大売り出しに顔を出した。好天にも恵まれて、大勢の買い物客で賑わっている

この事業所は、私がこの「ほーゆー本店」を担当する平成23年まで在職した職場だ。10数年は、担当していて、グループの登記上の本社所在地となっている。

今の豊岡では、郊外型の店舗が立ち並ぶ、市内最大の大通りとなっている。早速に孫のおもちゃを探してに、駆けずり回った。

長女の家は、男の子が二人、我社の社長で長男の家は、女の子が二人そして二男の家は、女の子が一人の合計5人の孫が居る。また、秋には長男と次男の家に孫が誕生する予定で、順調であれば7人の孫に恵まれる事になる

あれこれ見回り、女の子にはピアノのおもちゃ男の子にはトランシーバーと円盤投げのおもちゃを買った。喜んでくれると嬉しいのだが・・・・・・結局、それぞれに合計5個の買い物をした。

父の日には、二男の家で義母と妻と私の三人が招待されて食事を御馳走になり、長男の嫁からはネクタイ、娘からは食べ物のプレゼントを頂いていたので、お返しの気持ちも少しはあるが、やはり孫の喜ぶ顔が、私には一番の良薬だ。

早速、娘や嫁にプレゼントの事をラインした。とっても喜んでくれて、すぐさま返信のラインが帰って来た。

すくすくと怪我や病気にならずに元気で、大きく育ってくれる事を願うばかりだ。5人の孫たちは、全員しゃべる事が出来るので、一応会話は成り立つ「じいさん、ありがとう」と「そうか、そうか、」と目を細める一日であった。

秋には、元気な孫が無事に誕生する事も、私の楽しみの一つとなっているが、微妙に学年が少しずつ違い一番上は2年生の男の子から3歳の女の子までの5人だが、新たに0歳が二人加わる。

闘病中の事を思い出すと、夢ような幸せである。みなさん、ありがとう

 

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


初めての体験

2018年06月23日 | 日々闘病日記

ようこそ

今日は、取引先である葬儀社のイベントがあり、招待を受けていたので、参加してみた。その為に今日は、葬儀社は休業して、全社員が対応に当たっている。

最近は、小売業ばかりでなく、葬儀社のイベントも頻繁に行われる。一昔前なら「縁起でもない」となっていただろうが、時代は変わって「死」と言うものを現実に考えるようになったのであろう

葬儀の事は勿論だが、関連する「お墓」「相続」「遺言」「墓じまい」など多くの業者も参加している。考えてみると人ひとりが亡くなる事は、大変大きな出来事だ。それどころか、配偶者が亡くなって親族関係に終止符を打つ人も居ると言う。要するに死後離婚である。家族制度が大きく変わろうとしている。家族単位ではなく、個人単位に変わろうとしているのだ。

参加して、まず勧められたのが、納棺の体験だ。私も闘病日記「人生晴れたり曇ったり」のブログでも綴ったように、ガンと言う難病を患い、3年に渡る闘病生活の中で、何度も「死」の恐怖や「死にたい」と思える辛さを経験した。今となっては、他人より「死」に対する恐怖心は少ないかも知れない。現在も定期健診を受けている身であるし、取り残したガン腫瘍も体内に残存する状態で、日々の生活を過ごしている。

勧められるがままに棺に入って思った事は、Lサイズの棺であったが以外に居心地は良い。前後のサイズは良いのだが、やはり左右の幅が少なく、締め付けられる感じである。考えてみると当然だが、そうでないと遺体が動いて、静止した状態が確保されなくゴロゴロしてしまう。いよいよ蓋を閉めてもらい、体験も本番さながらだ。最初は顔の部分も蓋が閉じられていたが、その後は蓋が空き本番で言う「最後のお別れ」のシーンだ

 

そんな時間の中で、当時の術後の最高に辛かった瞬間に想いを馳せた。「あの時、こうなっていたかも知れないなぁ」と。従って、何の不快感も感じる事なく、数分の時間で有ったが、初体験をむしろ楽しむ自身が居たように思う。

さて次は、進められるように遺影の写真撮影だ。上手く笑顔が作れなかったが、撮影も終了し祭壇の種類や価格、棺の種類や価格などの説明も受けた。棺だけでも軽自動車が買える位の高価なものもある。

毎日の様に料理の納品には来ていたが、大体の事しか興味が無かった。しかし、考えてみると私には85歳の義母が同居していて、私とどちらが先になるか分からないが、心構えだけは必要だと実感した。

一時は、私の方が先だと思って過ごした事もあったが、今は穏やかに小さな幸せではあるが、元気に日々を過ごしている。本当に改めて感謝の思いを強くした。

日本人は、文化なのか習慣なのか「お金」と「死」の話は慎む傾向があるが、「死」は確実に平等に必ずやってくる。病の場合もある。事故の場合もある。事件の場合もある。何が起こるか分からないが、一般的には平均寿命に示されるように、大体の余命時間はそれとなく決まっているが、確定でないから生きられる。私は自分勝手に余命を想像した時期もあったが、その心境に慣れるまでの恐怖心は、今思い出しても恐ろしい。うつ病になったくらいだから。

人は色々な欲を持って生きている事を実感した。うつ病から解放されたのは、欲が無くなったからだと回想する。高齢者の方が穏やかなのは、欲の思いが少なくなるからではないだろうか。同居している義母も毎日安定して穏やかである。その代わり欲もない。何かを要求される事も無い。毎日、毎日、平凡な穏やかな日々を淡々と過ごしている。本人は「それが幸せだ」と言っている。

今日は、そんな珍しい初体験をした日であった。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


通常業務に戻りました

2018年06月21日 | 仕事の話

ようこそ

同窓会や慰労会、日帰り旅行などのイベントも終了し、通常業務に戻ったた。通常業務と言っても、会社自体は通常業務を続けているが、私がそのように思うだけだが。

41期の決算も終わり、新年度も早二か月目になる。本当に一カ月が早く、考えてみると、盆が一年の半分のように思うが、半年は6月で、7月からは後半になる。決算月とのずれも有り、1月と5月が私にとっては、年初である。

先の同窓会でも、多くの人が再就職や雇用延長などで頑張って働いている。また、60代は地域での仕事も増える年代だ。区長や地区の役職に就いている人も沢山居た。私も過去には二度区長の経験もしたが、市の職員が経費の削減の一環で減少する中、区長に依頼される仕事は増える一方である。高齢者が増えて、なり手が無いのも関係している。限界集落も増える一方だ。しかし、帰省や同窓会を楽しみにしている人が居る限り、何としても「ふるさと」を維持発展させる必要が有る。もう少し、頑張らねば

今日は、掛かりつけ医の定期健診の日で受診した。血圧は上が127で、下が76で最高の結果となった。ただし、高血圧の薬を服用しての事だが満足である。多くの薬の処方箋を受け取り、会社の近くの処方箋薬局へ直行した。ここは、行きつけの薬局で、私の病歴は理解してもらっているので、何時もの冗談を交えながら体調の説明をする。これも私の楽しみの一つである。薬剤師や調剤師の話も参考になる事も多い。今日は、彼女達の父親のガン体験や抗がん剤治療などの話を聞かせてもらった。

何時も言われるのだが、「伊藤さんは、本当に大病をされた患者さんには見えませんね」と労われる。「そんな大病で、こんな元気な人は知りません」と。

自分でも最近は、当時の事を懐かしむ位に元気だ。本当にありがたい事である。

明日も張り切って、仕事に打ち込もう皆さんも、きっと良い事がありますよ一緒に頑張りましょう。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


決算確定と慰労会

2018年06月19日 | 仕事の話

ようこそ

第41期の決算も無事に確定し、お陰様でまずまずの決算となった。前期が節目の40期で社員旅行も考えていたのだが、なかなかスケジュールの調整がつかず、結局は年度を超えてしまったが、昨夜にようやく慰労会を開催する事が出来た。私は、前日の高校の同窓会に引き続きの宴席である。少し疲れ気味であったが、元気に参加した。

店長の段取りで、数人の欠席者もあったが、15名の参加で楽しい一時を過ごす事が出来た。グループ内のレストランの宴会場で18時より始まった慰労会は、司会進行も何時もの事ながら店長の独り舞台だ。席順も店長の指示で、好き嫌いは許されない。

まずは社長の挨拶で始まり、私の乾杯でスタートした。少しの時間が経過した。すると突然ビンゴゲームが始まった。おそらく店長が自腹を切って準備してくれたに違いない。我社の店長は女性だが、仕切るのが大好物の女性である。

ビンゴゲームを理解していない人もいて、笑いが絶えない。時間の経過とともに次々に「リーチ」「ビンゴ」の声が掛かる。大喜びをする人、残念がる人とそれぞれだが、名司会の仕切りでスムーズに進行し、大いに盛り上がった。

食べる暇もなく次はカラオケ大会だ。せっかちで世話好きな店長だから、何事も早いのなんのカラオケの順番も指名制度で、自分が一番、以下は自分の指名と言った具合だ。こういう人が居るから宴会も盛り上がるのだが

一通りの指名も終わり、20時30分に終了した。幸か不幸か通夜の仕事が入らなかったので、都合の悪い人以外は全員参加して、楽しい一時を過ごす事が出来た。

今回は、思わぬ人の芸達者も披露してくれて、私もビックリ仰天であった。こんな楽しい親睦会が、年に数度出来る様に、仕事を頑張らねばと思った初夏の夜であった。

天性の能力を最大限に発揮して、盛り上げてくれた店長に感謝、感謝である。自己負担をしてまで楽しませようとしてくれた事は忘れない。これからも一緒に頑張りましょうありがとう。

また、今日はユラクの社員旅行に参加できなかった人の為に、ユラク会長の提案で湯村温泉に日帰り旅行が計画され、社長と店長が参加した。会社が別々なので親睦の為に参加する事になった。今日も張り切っているに違いない。日頃のストレスを発散してくれるとありがたい。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽